★リッチモンドホテル東京武蔵野~Staff's EYE~★

★リッチモンドホテル東京武蔵野~Staff's EYE~★

PR

プロフィール

RH東京武蔵野

RH東京武蔵野

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Nov 9, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • 121103_115449.jpg

中央線で住みたい街No.1は、吉祥寺、
京王線で住みたい街No.1は、仙川ですウィンク
こちらは先週の仙川駅前の様子です カメラ
「仙川」 は私どものホテル最寄り駅「三鷹・吉祥寺」からバスが出ております
210円、約20分 で南口より乗車できます
三鷹駅南口からは、途中4つの大学がございます。
途中下車にて、
まずは、
1杏林大学
2アジア・アフリカ語学院大学
3白百合女子大学
そして、仙川駅に到着 商店街を左右に結ぶ白百合⇔桐朋
4桐朋大学

受験シーズン間近ですね
1杏林大学は、1月中旬よりスタートし、
      医学部ですので2次試験があります。
3白百合女子大学は、2月2日・3日です。
4桐朋大学は、2月11日~15日です。

※詳細は専攻によって異なります。

仙川はとても住みやすく、オシャレな街です。
お気に入りのカフェがあります
受験でのご宿泊にはリッチモンドホテル東京武蔵野が最適です。
受験生プランにご期待くださいスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 9, 2012 10:06:03 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: