全3件 (3件中 1-3件目)
1
洋服メインといいながら、今日は、ちょっと違う話題を・・・。皆さん、母の日はプレゼントをご用意されますか?私は毎回、結構頭を悩ませて選んでいます。結婚してからは、義母にもお送りしているので、ちょっとだけ大変になりました^^;毎年毎年、4月半ばくらいからずっと意識しながらも、結局直前とかに選ぶ事になってしまいます・・・義母は遠くに住んでいるので、間に合うかいつもドキドキしているので今年は、もう決めてしまいました!中国の工芸茶(買ったのは3種類のお花入りで、ガラスポット付の方)です。ボール型の中国茶は、以前から知っていましたがお花のは、なかなかすごいなぁと思って昨年から気になっていたんですよね~~。探してみたら、他のお店でも結構取り扱っていました。じっくり選んでいる時間はなかったので、まぁ良いのですが(^^;前は大体、個人的に好きなLUSHの入浴剤を良いと思って勝手に(笑)いくつか選んであげていたのですが、好き嫌いがあるかもしれないし、毎年そればかりじゃなぁ~と思って・・・昨年は直前ギリギリになってしまい、間に合えばなんでも良いや的だったんですが、普通見ないくらい大きなカーネーションの花束をお送りしちゃいました。楽天で探して、それくらいしか間に合うものがなかったんです。今年もあるのかなぁと思って探したんですが、同じ企画は無さそうです・・・。逆に、大きすぎて迷惑をお掛けしちゃわないかとも思ったのですが、それが、意外にうけて、主人には姉妹がいないので、義母は、「今までこんな大きな花束なんて貰ったことないわ~!」と喜んでもらえました♪母も普段から「花なんていらない」といつも言っていたので喜ぶと期待していなかったのですが、思ったより嬉しそうな声をして喜んでくれました。実家で見せてもらうと、一つ一つはさほど大きくなかったんですが確かに量は凄い!驚かせたい方には、大きな花束、というのもお勧め・・・かもしれません。勿論、本当に花嫌いの人には絶対ダメですが(^^;さて、明日からいよいよGWですね!(私の友人には二人ほど早めに突入している人もいますが!)皆様、よいGWをお過ごしください☆
2007.04.27
コメント(8)
出来るだけ買い控えようとしている私ですが、先日、久々にJJでオーダーしちゃいました。知り合いのご出産祝いを買おうと思い、一緒にガーゼワンピ(Crochet Lace Gauze Dress)をオーダー。でもね、実は・・・失敗してました(苦笑)きっかけは、JJからの「Just For You Free Shipping」というメールだったのですが、アメリカ国内だけ対象だったようなのに、忙しくて、メールの詳細をよく読まず「Just For You」っていう文字を見て、勝手に自分も対象だと思って舞い上がってしまったんです。バカですねぇ~~・・・。結局、そのワンピと出産祝いだけの少量オーダーに、送料を払うことになってしまいました(^^;ワンピ、白いので汚れ易くないかとちょっと心配ですが・・・でも楽しみです(^^)今回、送り先は、実家にしてもらいました。引越しは、確かに良い抑制剤になってはいます。出来るだけ今まで買い物していたサイトへの住所変更はしないでおこうと・・今のところ、まだしてません。それでも、見ていると、次から次へ欲しいものが出てきて・・・これは病気ですね、ハイ。次は・・・あるとしたら、保育園着の為のNaaかな、と思ってます。Naaにも住所変更を伝えないとなぁ・・やり取りがちょっと面倒かも・・・。Naa、SpringのTシャツ、今まで以上に首のところが着易く出来ていると思うんですが・・・気のせいでしょうか?今後も大活躍は間違いなしです(^^)セールの時に買いたいなぁと思っています(^^;
2007.04.26
コメント(6)
ご無沙汰しておりました~!バタバタのうちに何とか引越し作業は完了したのですが、その後は、自宅ではずっとネットが使えない状況のまま今に至ります・・・。でも、こちらのブログも、ぼちぼち更新していこうかと思います。それから、しばらくテーマに出すのはやめようかな、と考えています。今まで以上に洋服に関するご報告が減りそうな気がしたので・・・^^;でもこれまで通り、こちらでは洋服のことを『ベースに』していくつもりです。(自宅でネットが使えるようになるまでは、写真なしです。スミマセン!)さてさて、何から更新していきましょう・・・。沢山ご報告することもある気がしますが、まずは小ネタから(笑)この4月から、新しい保育園に変わったんですが、こちらの保育園では、この間、ボディーを着ている男の子を発見!先生に「ほらほら、しっぽ出てるわよ。」と追い掛け回されていました。これ以上ボディーを増やして、先生に何度もしっぽの心配をさせるのは控えたいとは思いますが、でも、既に買ってしまった服を着ていかせられる!と分かってちょっとニンマリしてしまった私でした(^^;やっぱり園によって、だいぶ違うんですね。洋服の話ではないんですが保育園を変わった事に関しては、だいぶ子供は戸惑ってしまっていたようでちょっと可哀想なことをしてしまいました・・・。何よりお友達大好きなさーしゃ。以前の保育園のお友達、みんな好きだったようで、約1ヶ月たった今でも、前の保育園のお友達の名前ばかり家で言っているんです・・・。家も大好きだったさーしゃ。引越し後、「帰りたい」「前の保育園行きたい」と何度も泣きました。他にも、引越しされたお友達で、お子さんが悲しがっているという話も良く聞いています。難しいですよね。私自身、以前のうちも環境も大好きだったので、ちょっと複雑な気分ですが、家庭の事情全てを考えると、引越しはプラス面が大きいので、引っ越して良かったのだと思います。とはいえ、さーしゃ、そろそろ慣れはじめてきたようです。もしも、お引越しで同じようなご苦労をされているかたがいらっしゃったら・・・もう少しの辛抱ですよね!お互い頑張りましょう!!!最後になりましたが、少しずつ、皆さんのブログにもお邪魔させて頂きたいと思っていますので、宜しくお願いいたします~~!
2007.04.24
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1