○マリ日記   

○マリ日記   

PR

Profile

○マリ

○マリ

Calendar

Comments

Y6_J@ おめでとう!! 随分遅くなってしまいましたが、Taiちゃん…
うり@ HAPPY BIRTH DAY!!! Taiちゃん、3さいのおたんじょうび、…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
○マリ @ Re:寒そー(01/31) Saoritaさん >お久しぶり。今年はアメリ…
Saorita@ 寒そー お久しぶり。今年はアメリカも、ヨーッロ…
○マリ@ Re:寒波?(01/31) ゐまさん 稚内と同じくらいなんですね。 …
ゐま@ 寒波? すごいね、稚内は、  本日:最高気温1℃…
○マリ@ Re[1]:初雪(12/05) やなぽんさん ホント寒いよ~。 こんな…
○マリ@ Re[1]:2歳健診&予防接種(12/04) やなぽんさん 15キロの子を抱っこするっ…
やなぽん@ Re:初雪(12/05) 雪なんて。。。寒そう! 外出る気なくな…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.12.04
XML
カテゴリ: Taiちゃん2歳
アメリカに来て初めてTaiちゃんを病院に連れて行き、
健診と予防接種をしてきました。

初めてということもあり、パパも一緒に。
待合室にあるオモチャで遊ぶTaiちゃん。
6
「うちのオモチャは飽きちゃったから楽しいよ、ボク。」

ドクターはゆっくり丁寧に話してくれて、とても感じのいい人でした。
12
「健診は余裕だよ。」

345
健診の結果は特に問題なし。

相変わらずの大柄で、アメリカの成長曲線の中でも大きい方のようでした。
<2歳3ヶ月>
 ・体重 14.5キロ
 ・身長 91.0センチ
 ・頭囲 51.5センチ

言われたこと↓
・「ビタミンDを取るためにchewableを毎日食べなさい。」
 → 日本じゃこんなこと言われないだろうから気にしないことにしよう。
・「歯磨きは毎日しなさい。」

・「ミルクを毎日飲むように。」
 → 毎日コップ1杯程度飲んでいるのでOK。
・「オムツは本人が取りたいというまで。」
 → アメリカではトイレトレーニングという考え方がないようです。
Taiちゃんはときどき教えてくれることもあるので、


やっぱり日本と言われることが違って新鮮でした。
健診は何事もなくスムーズに終了。

健診の後は予防接種です。
アメリカではかなりの数の予防接種を受ける必要があります。

日本で受けてきた予防接種を伝えた結果、
今日受けるものは以下の通り。
 ・B型肝炎 3回目
 ・HIB
 ・肺炎球菌ワクチン
 ・季節性インフルエンザ
 ・新型インフルエンザ(H1N1)

日本では1ヶ月に1種類くらいのペースで慎重なのに、
アメリカは一度に複数のワクチンを打っちゃいます。
足にブサブサブサと。高熱が出たら薬を飲むようにと言われます。
あぁー、怖い。

日本で注射で1度も泣いたことがなかったTaiちゃんも、
さすがに今回は大泣きでした。

家に帰ってきてからも、痛い痛いと言っていたから、
かなり痛かったんだと思います。
頑張ったね、Taiちゃん。
78
「アメリカのチックン、怖いよ~」

次はまた1ヶ月後に予防接種を受けに行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.05 15:35:55
コメント(4) | コメントを書く
[Taiちゃん2歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


久しぶりです  
さーちゃんいーちゃんママ さん
久しぶり!!どうしてるかな~って思ってたのよ。
まさかブログ再開してるなんて思ってなかったのでそちらの生活ぶりがわかって楽しそうな様子に
うらやましい限りです。
こちらも皆元気にしてるよー。
報告したいこともあってね。
ここで詳しく書くことは控えますが、
母子家庭状態がなくなりました!!って書けば分かるかな。○まりさんにすっごく聞いてほしかったのよ。
またパソコン開いたらぜひコメントいれるからね! (2009.12.05 22:25:31)

Re:久しぶりです(12/04)  
○マリ さん
さーちゃんいーちゃんママさん

わぁ、久しぶり!コメントありがとう~
パパが合格したってことかな?おめでとう。
2月に一時帰国するからそのとき会いたいな。
今度、メールするねー。

>久しぶり!!どうしてるかな~って思ってたのよ。
>まさかブログ再開してるなんて思ってなかったのでそちらの生活ぶりがわかって楽しそうな様子に
>うらやましい限りです。
>こちらも皆元気にしてるよー。
>報告したいこともあってね。
>ここで詳しく書くことは控えますが、
>母子家庭状態がなくなりました!!って書けば分かるかな。○まりさんにすっごく聞いてほしかったのよ。
>またパソコン開いたらぜひコメントいれるからね!
----- (2009.12.06 12:14:12)

Re:2歳健診&予防接種(12/04)  
やなぽん さん
アメリカの検診ってすごいのね~

でもTaiちゃんすごくおおきいのね。
うちは三歳で15キロ96センチくらいだからすごい!

注射も痛そう~
みてるこっちが痛くて泣きそうだわ。


全部一度に注射するのにはビビルけど、したい予防注射全部してくれるなんていいなぁ。

日本は一ヶ月に一度だから全然進まないよ。

Taiちゃんお疲れ様でした。 (2009.12.08 23:02:23)

Re[1]:2歳健診&予防接種(12/04)  
○マリ さん
やなぽんさん
15キロの子を抱っこするって大変だよね。。
もう限界です。
でも、Mちゃんはお姉ちゃんだから、
抱っこしてーとかあまり言わないのかな?

アメリカは予防接種の数もかなり多いから、
日本みたいなペースでやっていたら、
終わらないからだろうね、きっと。

>アメリカの検診ってすごいのね~

>でもTaiちゃんすごくおおきいのね。
>うちは三歳で15キロ96センチくらいだからすごい!

>注射も痛そう~
>みてるこっちが痛くて泣きそうだわ。


>全部一度に注射するのにはビビルけど、したい予防注射全部してくれるなんていいなぁ。

>日本は一ヶ月に一度だから全然進まないよ。

>Taiちゃんお疲れ様でした。
-----
(2009.12.15 13:19:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: