全185件 (185件中 1-50件目)
こんにちは!!かなり久しぶりの日記です。今日はとても悲しい一日でした。今、住んでいる家は社宅なのですが、隣の隣に住んでいたお友達が転勤で引っ越してしまいました・・・・。ゆうかも私もとっても仲良しで(^・^)いつも一緒に遊んでいたNっちゃん&Rさん。。。私達は親子でとても気が合う友達で、家も近所なのでいつも一緒でした。そのNっちゃんとRさんが引っ越してしまうなんて・・・・・(>_<)今日は朝の10時に出発でした。私は昨夜から涙が止まりませんでした。眠いはずなのに寝れない。Rさんから頂いた 『心のこもったプレゼント』の数々を見るたびに涙があふれてきます・・・。お見送りは駅まで行きました。駅までの道のりにも思い出がいっぱいで歩くのが精一杯・・・。お別れのときは親子で号泣してしまいました。(淋しくなるから絶対に泣かない!!と決めたいたのに・・・)ゆうかは「Nっちゃんお引越ししないでぇぇぇ~~~!!」と泣きっぱなし・・・。家に帰っても落ち込んだ状態の私達は、「Nっちゃんに会いたくなったら写真のNっちゃんを見てごらん」とゆうかに言い聞かして、いつの間にか2人でこたつで寝てました。ゆうかは寝言で、『本物のNっちゃんに会いたい・・・・・・』と何度も言ってました。お別れは本当に悲しいです。。。。。でも次に会える日を楽しみに!(^^)!また頑張ります!!Nっちゃん&Rさん!!!お身体に気をつけて、新しい生活を送ってください!!!また会える日を楽しみにしてます。この日記もたまに更新するから見てね!!メールも待ってます♪
2006年12月22日
コメント(0)
なんか、ちょっとサボってた間にすごくなってるーーーーー!!!!!機能が増えた!(^^)!嬉しい!!さてさて、娘のゆうかも幼稚園に入って8ヶ月。あっという間でした。何とか毎日通っております!!私もパートをしながら、日々を忙しく過ごしております。最近の嬉しい事といえば、自転車の補助輪が取れた!!練習したかいがあったわぁ~(*^_^*)
2005年11月11日
コメント(0)
毎日、楽しそうに行っております!!幼稚園!!!早寝早起きも順調です。幼稚園から帰ってくるとおやつを食べて、またすぐに遊びます。夕飯は6時半くらいに食べて、お風呂に入って8時には寝ています。なんて良い生活(^・^)私の方は空いた時間にパートをしようと探しているのですが、なかなか見つかりません・・・。条件としては9時~14時くらいで自転車で通えるとこ。なかなかないんですよね~~(>_
2005年04月27日
コメント(0)
ゆうかが昨日から39度の熱を出してる・・・。もしやインフルエンザ?!?!昨日は夜間救急で病院に連れて行きました。人ひと人ひと・・・・・。人だらけ!!すごい混んで!!!先生に診てもらうまで1時間半。インフルエンザの結果が出るまで2時間。薬をもらうのに30分。合計4時間かかった・・・・。夜の7時に家を出て帰ってきたのは11時半・・・・。疲れた~~(-_-;)病院の先生や看護婦さんも大変だけど待ってる患者も辛い。 前の日に雪が降って大はしゃぎしたせいか?!9割は子供。うちのゆうかも・・・。早く熱が下がるといいなぁ。
2005年03月06日
コメント(0)
毎日毎日、寒いわぁ~~。冬でも子供は外で元気よく遊ぶし・・・・。外でじっと見てる母親の方が風邪ひきそうだわ!!あぁ~~早く暖かくならないかなぁぁ♪
2005年01月31日
コメント(0)
9月くらいから幼稚園探しをして、やっと決まりました!!少子化で子供は少ないはずなのに、どこの幼稚園も定員オーバー・・・・。ゆうかの幼稚園も定員オーバーで抽選になりました。45人の枠に90人くらいはいたかな?!見事に?当選しました。説明会も終わり、園服の採寸も終わり、やっと落ち着いた感じです。でもこれから準備が大変なのかな・・・・??
2004年11月24日
コメント(1)
今日は東京ドームに野球を見に行ってきたよ~(^O^)私は巨人ファン!巨人の選手はみんな好きだけど、特に好きなのは高橋由伸選手♪今日は活躍も少なく途中で交替してしまった……(´~`;)残念!!でも仁志選手も大好き~♪今日は大活躍でした\(^O^)/試合の方は巨人の圧勝!!ルンルンでした~♪でも残念だったのは、清原選手が出なかったこと……。清原選手一筋のウチの旦那さんはガッカリでした~~。
2004年09月11日
コメント(0)
ちょっと前に携帯の機種変をして、とうとうFOMAにしました~♪そしてプランを「パケ放題」にしました。 やり放題だ~~(^O^)と思って写真のメール送りまくったり、iモードしまくったり……。懸賞メールしたりしてました。そしたら変なサイトにo(><)o!!!「登録完了しました!○○銀行に50000振込みなさい!!」だって!!!恐いーーー(*_*)私は毎晩、寝る前に携帯をいじって、眠くなるのを待つんだけど、すっかり目が覚めちゃった(笑)!!冷や汗まで出たよ……。この後、何かあったらどうしよう~~~~(・・;)
2004年09月08日
コメント(0)
今日の夕方からやっていた試合・・・・。長嶋ジャパン、負けたーーーーーーー!!!悲しいーーーー悔しいーーーーーー!!かなり熱を入れて応援していた私・・・・・。2度もオーストラリアに負けるなんて・・・・(-_-;)予選1位通過だったのに~~。2位3位だった方がオーストラリアと当たらなくて良かったのかも?!?!本当に悔しい試合でした。あ~~女子バレーも負けちゃったし・・・・。
2004年08月24日
コメント(1)
かなり久しぶりの日記です。パソコンを置いている部屋にクーラーは付いていない我が家・・・・。夏はどうしてもパソコンから遠ざかってしまいます(-_-;)でも今日みたいにちょっと涼しい日はいいわぁ~~♪毎日オリンピックにハマっています!!日本の選手は大活躍ですね!!
2004年08月21日
コメント(0)
お隣さんが来週の土曜日に引っ越してしまいます・・・。お隣は4歳の女の子と2歳の女の子の姉妹です!!だからゆうかが真ん中に入ると全員が年子になります~♪ゆうかもお隣さんが大好きで、毎日のように遊んでいたから、引っ越してしまうのは本当に悲しい・・・・(T_T)うちは期限付きの社宅なんで、本当に引越しが多い!!今年中にゆうかのお友達は4家族は引っ越してしまいます・・・・(ーー;)なんてこった~~~~~。。。。。
2004年06月15日
コメント(0)
やっとやっとやっと・・・・・。パソコンの環境が整いました!!まったく何ヶ月かかってるんだか・・・(T_T)/お久しぶりです!!久しぶりなので写真も2枚だけですが載せてみました!!ゆうかももうすぐ三歳になります。すんご~~~い。やんちゃっぷりです!!☆☆☆最近の写真はこちら!☆☆☆
2004年06月12日
コメント(0)
久しぶりの日記です!!!引越しも終わって新しい家のにも慣れてきました~♪引っ越してからプロバイダーを変えたりして、何だかんだで3ヶ月以上もほったらかしでした・・・・。すみましぇ~~~ん!ボチボチ頑張っていきます(*^。^*)旦那さんの転勤で初めてのお引越し。家族三人での九州での生活を日記に綴ってきたのですが、東京に戻ってきたので・・・・。なんか新しい形で新たに始められればいいなぁ~~。と、考え中です!!今年もよろしくお願いします(^^)
2004年01月22日
コメント(3)
ユウカの最近のお気に入りは三輪車!!朝から夕方まで、ずーーっと乗っていても飽きない……(-.-;)福岡の家ではマンションの目の前が交通量の激しい道路だったから、三輪車で遊ばせてあげることができなかったんだけど、今の家は前は駐車場とちょっとした敷地があるので安心o(^-^)oチョロチョロと足でこぎながら前進してます!!付いて回るこっちは大変……(∋_∈)ゆっくりゆっくり付いていってます。後ろから押すと怒るし……( ̄□ ̄;)!!今日は午前中に2時間、午後に1時間……。ユウカは私より疲れてるはず……(笑)
2003年10月30日
コメント(0)
家は何とか片付いたんだけど、パソコンはまだ……(-.-;)インターネットの方の引っ越しがなかなかねぇ……(∋_∈)はぁ~~うまくいくといいんだけど……。早く日記更新をパソコンでしたいわ~~。新車の写真も載せたいし~♪今日は東京は雨……。車に乗って近くのダイエーに買い物に行きました。『日本一!!感謝セール』がやってたので安かった~~。王監督の背番号にちなんだ『89円セール』があちらこちらでやってたよ~o(^-^)o日本一になる前に福岡を引っ越してしまったのが悔しいーー(;>_<)
2003年10月28日
コメント(1)
5月に鹿児島から福岡に引っ越してきた私達ですが、なななな、なんと\(◎o◎)/!またまた引越し・・・・・。夏に免許も取って、『これから!!!!!』って時に・・・。福岡もとってもいい所なのでもう少しいたかったな~~(:_;)ぴかりんとママともお別れだし・・・・。毎回そうだけど、お友達とお別れするのが何より淋しい・・・・。(T_T)/次は東京です!!私の実家も旦那さんの実家も東京なので、東京に戻れて一安心!!!!もうないよね?!?!転勤・・・・。引っ越しの日程は10月10日です。これからまたまた忙しくなります・・・・。
2003年09月30日
コメント(2)
お友達のぴかりんとママが、月曜日の夕方から我が家へ泊まりに来てくれました~~!!ゆうかとぴかりんは2ヶ月ぶりくらいに会ったんだけど、お互いちゃんと覚えてました(●^o^●)普段あんまり小さな子供と接する事のないゆうか。。。ぴかりんの事が気になるらしく、近づいていくんだけど、ぴかりんがツレナイ・・・・・(笑)ぴかりんの手に触りに行ったりするんだけど、ぴかりんに拒否される・・・・(笑)!!あんまりゆうかがしつこい?からか、ぴかりんもゆうかの頭を「ペシン!」「うわぁぁぁ~~~ん・・・・」とゆうかが泣く(:_;)こんな事の繰り返しでした。昨日の夜はぴかりんのママとしゃべりまくりました!!日頃の悩みやうっぷんを2人で語り合いました~~。やっぱり友達と話をするのは楽しいなぁ~~~(●^o^●)今日は4人で動物園に行こうと思ったんだけど、すんごい混んでて駐車場に入れず・・・・(ーー;)諦めました。お昼を食べて、ぴかりんの家まで送って帰る事にしました。ぴかりんとお別れする時は、「ぴ~~~~、ぴ~~~(:_;)」と別れを惜しんで、車の中で泣いておりました・・・・。また遊びに来てね~~♪
2003年09月23日
コメント(0)
今の車は日産テラノ。パパさんが大学生の頃から乗っているので今年で8年?!くらいです。買った時に中古で前の人が3年乗っていたので・・・・11年!!!頑張りました~~~\(◎o◎)/!ディーゼル車で排ガス規制の事もあり、今回たまたま車検があり、そしてテラノくんもかなり疲れたみたいで(:_;)故障もあり・・・・。と、言う事で買い換えました!!テラノくん本当にお疲れ様でしたーーー!!!!!さ~~~~~て(^^♪、、、納車は今月末か来月始めです~♪何の車を買ったかは届いてからのお楽しみ(●^o^●)!!最近、我が家はビックリニュースだらけです・・・・。忙しくなりそうです・・・・・。
2003年09月21日
コメント(3)
前の日記にも書きましたが、教習所も無事に卒業して行ってきました本免試験!!住民票の移動も無事に終わり、東陽町に受けに行きました。そしてーーーーーー!!無事に合格して、ゲットしました~~~(●^o^●)いぇ~~~~~い!(^^)!免許を手にした時は嬉しさのあまりニヤけていたでしょい・・・・(笑)。久しぶりに「やったぞーーーーー」という達成感を感じた(笑)!!!これから、『無事故、無違反』を目指し安全運転でがんばりま~~~す(^^♪
2003年09月10日
コメント(1)
本当に本当に久しぶりの日記です!!て言うかPCに向かうのが久しぶりです・・・・・(-_-;)前にも日記に書いた??かなって思うんですけど、家族で福岡に引っ越したんだけど、すぐにまた鹿児島で仕事・・・・・って事になってしまって、旦那さんは鹿児島へ単身赴任で入ってしまいました・・・_(._.)_ゆうかと二人で福岡で暮らしていたんだけど、ゆうかも何だか寂しそう・・・・・。鹿児島に行ったりもしました。そして7月の始めに実家の東京に遊びに来ました~♪旦那さんの実家も私の実家も東京にあるので、両方でお世話になっちゃいました(笑)!!2週間くらいで福岡に帰るつもりでいたんだけど、ひょんなことから車の免許を取ることになって!!さぁ~~大変!!!7月の末くらいから通いました。「短期集中コース」というのにして、毎日通ったんだ~~(-_-;)ゆうかを預けて一人で出かけていくのは最初は寂しかったけど、「取る!」と決めたからには、一日でも早く取りたっかたから頑張りました~~(*^_^*)そして周りの人たち協力もあって、8月23日には無事に卒業できました♪でも・・・・ここからが長かった・・・・。福岡から東京へ住民票を移さないと、東京で最後の試験が受けられないんだって・・・・。すぐに福岡の役所に手続きの依頼書をだして、「転出証明書」が返送されるのを、首を長~~~~~~~~~~くして待っていまして。そして!!!今さっき届いたのです!!!これで明日すぐに試験を受けに行けそうです!!!(一発で受かるように今日は勉強頑張らないと・・・・)それではこれから転入届けを出してきます~~~(*^_^*)
2003年08月28日
コメント(3)
7月5日はゆうかの2歳のお誕生日でした(●^o^●)家でゆうかと二人でお祝いするのは可哀想なので東京の実家に帰りみんなにお祝いしてもらいました~(^^♪ケーキを買いみんなにプレゼントをもらい大満足のゆうかでした~。写真はまたあとで載せま~す(*^_^*)みなさんお祝いの書き込みありがとうでした~♪
2003年07月13日
コメント(2)
今日は一日中雨・・・・。で、外に出れなかったのでネタがないのです(ーー;)と、言う事でゆうかの最近の好きな事を書きたいと思います!!★ダンディー坂野・・・「ゲッツ!」が好きみたいでこの人がテレビに出ると大騒ぎ!!★じゅげむじゅげむ・・・寝る前に必ず10回は言わされる!!私もすっかり全て言えるようになった(●^o^●)★ミッフィーのアニメ・・・最初の歌がとくに大好き!!★あややの紅茶のCM・・・画面に出てくると「あややーあややー!」と大騒ぎ。★GAPで買ったピンクのサンダル・・・他の靴やサンダルを履かせようとしても、絶対にはいてくれない。なぜ?!?!★牛乳にミロを入れてスプーンでチョビチョビ飲む・・・ゆうかは牛乳嫌い。少しでも飲んでほしいと思って、ミロを買ってみたんだけど、こんな飲み方に(゜o゜)毎朝飲むんだけど(^_^;)★コーン(缶)・・・缶に入ったコーンが大好き!!毎日食べてます。本物のトウモロコシをあげてみたんだけど食べず・・・・。ナゼ??★お絵かき・・・とにかくどこにでも書いてしまう(・_・;)おかげでうちの畳は色とりどりの模様がーーーー。★水遊び・・・最近は毎日ベランダで遊んでます。雨の日も風の日も。★お手伝い・・・ママのお手伝いをするのが大好きなゆうか。玉ねぎの皮をむいてくれたり、ごはんを運んでくれたり、お掃除を手伝ってくれたり(●^o^●)ゆうかは今週の土曜日で2歳になります!!どんな女の子に成長してくれるか楽しみだなぁぁぁ~~!(^^)!
2003年07月01日
コメント(3)
前回書いたお隣さんの話の続きです。あれからも、毎晩マンションの廊下で子供たちだけで遊ぶのはつづいています・・・。最近は夕方も遊んでいるみたいで、私達が買い物に出かけるときに子供たちが廊下にいました!!「何してるのー?でかけるのー?」としきりに聞いてくる女の子。私も少し話をしてみようと思い、その女の子と話をしてみました。女の子は私が話をしなくても話す話す・・・・(^_^;)『私は○○ちゃん!4歳なの!!幼稚園に行ってるの!!この子は○○ちゃん!!3歳なの!!この子も幼稚園に行ってるの!!この子は○○くん!!1歳なの!!』どうやら3人姉弟らしい・・・。『お母さんもいるの!!お母さんは寝てるの!!夜まで!』お母さんは家で寝ているらしい・・・・。それにしても子供をほっといて(ーー;)!!1歳の男の子なんてランニング1枚なのよ・・・・。オムツもしてないし靴も履いてない・・・。足は真っ黒でフルチン・・・・。うちがおもちゃを家に閉まってしまったから、遊ぶものがなくなったらしく、下を見ると何やら色々な物が散乱している・・・。すると女の子が『誰がやったんだろうねーー、いけないんだよねーーーーー』と、自分達じゃないとアピールしてきた。私が、「アレなんだろうねー?」と聞くと、『この自転車に付いてたの!!ココに付いてたの!!!』と、自慢気に他の住人さんの自転車を指差す(゜o゜)やっぱり・・・・。私が住んでいる8階には自転車が3台とまっている。その自転車の中にあったチェーンの鍵やらタオルやらを下に投げたらしい・・・・。本当に危ない!!!もしも人がいたら・・・・・(+o+)しかも子供達は柵に登り始めた。1m20cmくらいのがあるんだけど、(けっこう低い・・・。私も引っ越してきた時は\(◎o◎)/!びっくりした・・・。)70cmくらいの壁があってその上に50cmくらいの柵がある。その壁に上って柵に身をのりだすのです!!わたしは思わず「危ない!!!!」と叫んでしまったけど、子供達は知らんぷり。柵を鉄棒みたいにして足をプラプラ・・・・・。恐ろしくなった私はゆうかを連れて家に入ってしまいました。本当に落ちそうで怖い・・・・。どうしようかと色々考えたんだけど・・・・・。①直接、子供達のお母さんに言う。(←かなりヤンキーっぽいお母さんで・・・・。普段着でドラゴンの刺繍のジャージ?とか着てます・・・・)②管理人さんに言う。(8階には子供がいる家族はうちとその家だけで・・・。昼間に家にいるのはうちだけなので、管理人さんにチクッたのはうとだとバレバレだが・・・)③何もしない。(でも何かが起こってからでは・・・・。)どうしよう~~~(ーー;)皆さんならどうしますか?!?!?!
2003年06月30日
コメント(1)
4,5日前くらいから変なことが・・・・・・。うちのマンションは廊下が広くてワンフロアーに5軒だけなので、みんな廊下に自転車や三輪車やベビーカー等を置いている。うちも、べビーカーと三輪車とお砂場セットやらを廊下に置いています。うちは一番奥の詰まった所に玄関のドアがあるため、うちに来る人以外はそこを通りません!!でも4,5日前くらいからベビーカーが倒れる事が多くて・・・。(今まであんまり倒れる事はなかった!)そして、そこに置いてあるはずのボールが1階の駐車場に転がってる。。。はて!?!?!昨日、遊んで忘れたかな??と思ったんですが・・・・・・。ついに昨日、見てしまいました!!夜の10時~11時頃に隣のうちの子供が廊下で遊んでいるではないか(-_-;)!!しかもうちのベビーカーを突っついては走り、また突っついては走り・・・・。そして倒して行きました・・・。私も最初はドアの覗き穴から見て\(◎o◎)/!ビックリしたけど、「ま~子供のやることなら・・・・。」と思って、そのまま放っておきました。でも朝おきて見てみるとベビーカーはもちろん倒され、砂場セットは荒らされていました・・・。そしてなんと!!砂場セットのバケツがない(:_;)!!慌てて下に降りてみると、ありました・・・・。8階から投げられたみたいで、バケツは割れていました・・・。もちろんボールも下に・・・。マンションの下は駐車場なので「もしも車に当たったら・・・・。いや・・・人にあたってしまったら・・・・(>_<)」私は、すぐに玄関の中にしまいました!!お隣さんはちょっと変わっていて、小さい女の子が2人いる家族。あんまり外に出る事がないみたいで、私も2回くらいしか会ったことがない。お昼は毎日、出前の蕎麦やら丼物やら・・・。私も最初は、(;^_^A あれぇ??と、思ったけど気にするようになって気づいた!!本当に毎日なんです♪(何とも羨ましい・・・(^^)?!?!)そして夕飯時。6時くらいになると、お母さんと子供2人で外食に行くのです!!それも毎日・・・・・。そしてうちは隣だから聞こえてしまうと思うんだけど、家で子供はいつも泣いている・・・・・。お母さんの声は聞こえないんだけど、ベランダに出されたりして泣いている・・・・。一体、どんな家族なんだ?!?!!?
2003年06月26日
コメント(2)
今日は久しぶりに晴れ~~(●^o^●)洗濯物も乾くし、お外には行けるしサイコー!!!そして今日は給料日!!早速、銀行へ行きました~~!(^^)!うちはメインバンクはみずほ銀行なんだけど・・・・・。鹿児島でもそうだったんだけど、少ない・・・(:_;)鹿児島では県に1つしかありませんでした。やっぱり地元の銀行が便利だもんねぇ・・・・。福岡にはどれくらいあるか分からないんだけど、うちから一番近いみずほ銀行は「天神」!!電車で一度だけ行った事があるんだけど、、、、、。今日は天気もいいので自転車で行ってみました(●^o^●)駅は3駅位なので30分もあれば着くでしょう♪と、思っていたら・・・、なんと20分で着きました~~!!私が早コギだから?!?!ゆうかも自転車は大好きなのでご機嫌♪バスや電車で行くよりお金もかからないし、時間もかからない!!しかも天神に着いてからもアッチコッチと移動が簡単で楽チン!!帰りの自転車の中でゆうかはグッスリ眠ってしまいました~~(^◇^)これは楽しいかもぉぉ~~~(≧∇≦)/
2003年06月25日
コメント(2)
鹿児島にいる時の写真です!!ゆうかはゆうなちゃんのことを、ちゃんと覚えていました。あ2人で仲良く遊んでました~。2人が揃うと大騒ぎになります(笑)!!キャーキャー!耳がおかしくなりそう・・・・。写真1枚だけなんだけど載せます!!ここをクリック!
2003年06月23日
コメント(0)
鹿児島から帰ってきました~~(●^o^●)やっぱり我が家が一番落ち着く~~~!!!久しぶりのパソコンからの日記更新!!(ここ何日かは携帯からの更新でした・・・・)やっぱりパソコンからのほうが早いわ~~。1週間と2日間、家を空けていました。初めての長期の留守・・・・。うちのマンション、警備システムが付いているんですけど(←今まで一度も使った事なし!)、初めて長期で留守にするんで使ってみました!!家を出て玄関の横にある鍵穴に鍵をさして、セット!!!「警備を開始します」かなり大きな音でビックリしました\(◎o◎)/!マンションのアチコチにまで響き渡るほどの音でした。なんか、長期でいなくなります!って、みんなに言ってるみたいな・・・・(笑)かえって危険?!?!帰って来た時には必ず『解除』をしなくてはなりません!!解除をしないでドアを開けると、警報がなり数分後には警備員さんが・・・・・。この時、私は何度も「解除、解除、解除・・・・・」と心に埋め込んだんですが・・・・。2,3日で忘れてしまいました~~(笑)スッカリ「解除」を忘れた私は、普通に鍵を開けてドアを開けました(ーー;)『ビーーーーー!!ビーーーーーー!!ビーーーーーー!!ビーーーーーー!!』セットした時の10倍くらいの音がーーーーーー?!?!?!ビックリして思わず鍵を抜き、すぐに解除しました。そして私とゆうかはドキドキしながら、家の中に入りました。。。。1時間くらいは警備会社の人が来るんじゃないかと、ドキドキしていました(笑)!でも何事も起こらなかったです・・・(;^_^A はぁ~~~良かった~~~。
2003年06月22日
コメント(1)
今、パパさんのいる鹿児島に来ています。パパは単身赴任なので狭いワンルーム……(*_*)電化製品は会社がリースしてくれたんたけど、基本的には何もない!洗濯物を干す竿がない!鍋がない!食器もない!…(^。^;)と、まぁナイナイだらけ~。そしてコッチに来てからずっと雨…(∋_∈)どこにも行けないので、家にいます…。大人の私は大丈夫なんだけど、由佳は子供なので(-.-;)状況を把握できず…!お外に行きたがったり、おもちゃで遊びたがったりしている毎日です…(∋_∈)もうすぐ一週間がたちます……。そろそろ帰った方がいいかも…!?
2003年06月18日
コメント(2)
今日は久しぶりに天気が良くて気持が良かった~o(^-^)oせっかく来たのに梅雨入り……毎日雨じゃねぇ~~(^-^;今日は鹿児島に住んでた時に同じマンションで大の仲良しだったゆうなちゃんと遊んでて、ちょっと面白いことがあったんだ!!マンションの下で仲良く遊んでた二人♪他にも四月に産まれた赤ちゃんもいて私たちも話が盛り上がってたのでした……。そのうちマンションの階段で遊びだした二人o(^-^)oそこには通り抜けてどこかに行ける道が何もないので私たち母親は二人で遊ばせておきました~♪最初は2階を行ったり来たり……、、続き…… (AM 12:18)そのうちに二人の冒険心に火がついたのか(笑)、どんどん上って行きました……階段は壁も高いし段差も低いので安心していました。少したってゆうかの声が……『ママ~ママ~』そして泣き出しました!私が迎えに行こうと思って階段を上り始めると、今度はゆうなちゃんの泣き声が……!私たちは三階くらいまで上った所で『エレベーターで行こう!』と、最上階の八階まで上がりました。……いました!二人は八階の階段の途中で二人で立ち尽くして泣いていました!きっと二人は夢中になって上って、最後まで着いて『あれ?ママどこ?どっち?』続き…… (AM 12:26)と、パニックになってしまったのでしょう(^_^;)右も左も前も後ろもわからなくなったのでしょう……┌|∵|┘そんな二人の姿が、可愛くて面白くて、ゆうなちゃんママと二人で大爆笑してしまいました(笑)!二人もダッコしてもらってニコニコ>^_^
2003年06月13日
コメント(0)
先月の日記に書いた盗難された自転車が発見されました!!一昨日、交番から『盗難届けを出していた自転車が発見されました!』と、電話がきました。それから20分後くらいにお巡りさんが二人うちにやってきた~。そしてお巡りさんは『あなたの自転車は盗難されて、○○駅付近で乗り捨てられて、違法駐輪で撤去されて、今は役所の管理する駐輪場にあります。この紙を持って取りに行って下さい。』本当にスゴい長旅したなぁ~~(-_-;)とビックリしていた私……。でも私はこのチャリをどうやって取りに行けばいいの~!?かなり遠いのよ…。続き…… (AM 01:12)私は車の免許を持っていません……。いつも移動は自転車。自転車で取りに行っても帰りに二台は乗って来れない…(*_*) 電車やバスで取りに行っても、自転車には子供を乗せるカゴが付いてないので由佳と帰れない。旦那さんは鹿児島なのでもちろん無理。何か良い方法はないだろうかぁ~~(ToT)
2003年06月12日
コメント(0)
パパさんが単身赴任で鹿児島へ行ってしまったため(-_-;)ゆうかと二人きりの生活…。まだゆうかは会話にならないので、誰とも話さずに一日が終ることもある…ちと、しんどい…(*_*)でもそんな時は友達が救ってくれる!!昨日も福岡で唯一の友達のひかるママ&ひかるくんが泊まりに来てくれたーo(^-^)o本当に本当にうれすぃ~!ひかるママ、仕事でお疲れのところを本当にありがとう!今日も久しぶりに友達に電話して話をしたら何だか楽しい気分になった♪その友達も『いつでも電話して!』と言ってくれた(^○^)本当に友達ってありがたいなぁ~~♪
2003年06月08日
コメント(0)
久しぶりに画像UPしました~~~♪福岡に引っ越してきてから、ゆうかの寝ている部屋と私がパソコンをやっている部屋がちょっと離れてしまって・・・・。ゆうかがちょくちょく泣くので、あんまりゆっくりとはできないので画像もなかなか・・・・(ーー;)よかったら見てくださいな~~~。こちらです!
2003年06月03日
コメント(1)
先週は金曜日の夜からパパさんが鹿児島から福岡へ来てくれました!!ゆうかも久しぶりにパパに会えて大喜びでした~~♪パパも大喜びで、調子に乗った私達・・・・。金曜日の夜に鹿児島を出て、電車で寝ながら福岡の自宅に着いたのは土曜日の朝6時半頃・・・・。7時くらいに私とゆうかは目を覚まして、リビングに行ってみるとパパがドラマのビデオを見てました(●^o^●)大喜びでパパに駆け寄るゆうか!!調子に乗った私達家族は11時くらいから車で出かけたのでした・・・・・。そして帰り・・・・。私とゆうかは後部座席で横になって眠ってしまいました・・・・。『ドーーーーーン!!!』ゆうかが座席シートから転がり落ちました・・・・。そうです!!!居眠り運転をしてしまったのです~~(:_;)不幸中の幸いにも信号待ちに参加する手前での追突のため、かなり徐行運転だったので、どちらの車もけが人はナシ!!!はぁ~~~良かった~~~♪高速運転中だったりしたら、こんなもんでは済まされないぞ・・・・・(ーー;)九州の端から端の二重の生活・・・。色々、考えて行動しなくては^_^;!!!!!
2003年06月02日
コメント(1)
ウチは水曜日と日曜日かゴミの日です。福岡に引っ越してきて約二ヶ月、ゴミの分別の仕方はわかってきました。家庭で日常に出るゴミで、『びん、缶、ペット』以外は燃えるゴミみたい!新聞や雑誌、プラスチックやトレー、ビニール袋やラップやアルミもみんな一緒にゴミ箱へポイッ!鹿児島に住んでた時は分別が徹底されてたので毎日がゴミの日だった(^_^;)福岡に来て楽になったけど困ったことが1つ……。ゴミを出すタイミングがわからないー(*_*)回収に来るのは夜中の一時頃なんだけど、昼間のうちにゴミ置き場に持っていっていいの~~!?ゴミのだすタイミング…… (PM 09:40)続き……。今日は燃えるゴミの日だから公園に行くついでにゴミを持って出たんだけど、ゴミ置き場の前に管理人さんが立っていたので帰って来てしまいました|(-_-)|管理人さんはゴミ出しにうるさくて、前に誰かが出したゴミが出し方が間違えてたみたいで『これは不法投棄です!』って写真入りの貼り紙を掲示板に貼ってた…(-_-;)出した人も間違えたんだと思うんだけど…。ゴミの日の貼り紙も『水、日曜日の夜のみです!!』なんて気合い入れて書いてあって……。と言うことは夜しか出しちゃいけないって事なのかな~!?う~ん難しい……。
2003年05月28日
コメント(2)
先週から色々ありました~~(ーー;)良くない事ばかりですが・・・・。う~~~~んとぉ~~~($・・)/~~~??まずは、鹿児島から福岡に引っ越してきて2ヶ月弱ですが、会社がまたまた転勤を命じてきました\(◎o◎)/!しかも何と鹿児島へ・・・・。引越しの片づけがやっとおわった終わったというのに・・・・。また鹿児島へ引っ越せと?!?!?!?!もちろんもうクタクタで引越しなんてしたくありません・・・・(:_;)でも仕事は今週の月曜日から鹿児島になので、旦那さんは鹿児島へ行きました・・・。とりあえず3ヶ月は鹿児島での仕事なのです・・・・。私とゆうかは福岡で2人で暮らしています。。。。。慌てて引越しをすると、また大変な事になりかねないので福岡で暮らしていようと思います。私達はいつになったら家族で落ち着いて暮らせるんだーーーーーーーー(;´д` ) トホホ暮らす場所がコロコロ変わると本当に落ち着かない・・・・・。家や地域になれた頃に引越しになってしまうので、本当に辛いぃぃぃ・・・・。早く落ち着いた生活がしたい~~~~(ーー;)
2003年05月27日
コメント(1)
鹿児島で大親友だったゆうなちゃんが、鹿児島から遊びに来てくれました!(^^)!14:00の飛行機に乗ってママと2人で・・・・。わざわざ会いに福岡まで来てくれるなんて、本当に嬉しいなぁ~~~。空港までお迎えに行きました♪久しぶりに会ったゆうなちゃんとゆうか。最初はモジモジしてたけど、だんだん慣れてきたみたいで本当に仲良く遊んでいました(●^o^●)4人で大荷物で(笑)マンションの下に着いて「さて、エレベーター・・・。」と、思ったら何と止まっているではないかーーーーー\(◎o◎)/!!!!!点検中・・・・。うちは8階なので荷物と子供2人を連れて階段で上がるのは無理・・・・。しかたがないので近くの公園に遊びに行きました。結局、3時~6時まで公園で遊んでいました(ーー;)子供達は大はしゃぎ!!!本当に仲良く遊んでいました。家に帰ってきてゆうかがお風呂に入る時も、ゆうなちゃんは大泣き(:_;)寝るときも2人ともベソをかきながら寝ていました・・・。2人とも引越しの時みたいに長いお別れだと思ったのかな????「明日また遊ぼうね」と言っても納得してくれませんでした・・・・。2人とも大の仲良しのお友達とお別れするのが辛いのかな~~~(ーー;)ゆうなちゃんが日曜日に鹿児島に帰っちゃうときが辛いな・・・・・。
2003年05月16日
コメント(1)
今日、福岡に引っ越してきて同じマンションで初めて友達ができました!!きっかけは生協の配達♪以前、私達が住んでいた鹿児島の家の近くには生協(COOP)があったのです。生協の食品って何か安心して子供に食べさせられる感じがして・・・(●^o^●)だからよく買い物に行ってました。でも今回の家では生協が遠い・・・・。ゆうかのお気に入りのソーセージやお菓子は生協独自の商品なので他では売っていない・・・・。なのでカタログで配達してもらう個人宅配を頼んだのです。そして2週間くらいすると同じマンションに仲間が増えたらしく、個人宅配が共同購入になったのです!!今日は初めての共同購入でマンションの下で集配されたのです。私達のグループは4人組でした。そして何と皆さん子連れでした!!その中の一人のお母さんが私達を自宅に誘ってくれたのです~~♪ゆうかのお友達の名前は「コウタくん」1歳3ヶ月だそうです。2人は仲良く遊んでくれました(^^♪同じマンションにお友達ができて良かったね!!ゆうか!!!
2003年05月14日
コメント(1)
5月13日は私の誕生日です~~(●^o^●)しかし、いつもと変わらない一日でした(笑)。昨日の夜、パパさんが仕事の帰りに花束を買ってきてくれました~♪大きなユリの花と、今話題のワイルドストロベリー。ワイルドストロベリーは鉢植えなので、枯らさないようにしないと・・・・。色んな人からメールや電話がかかってきました~。いくつになっても「誕生日おめでとう!」と言われると嬉しいもんですね(^w^) ぶぶぶ・・・今日のおやつはゆうかと2人でケーキを食べました。ゆうかは「オイチ~~~!」と言いながらムシャムシャ食べてました。
2003年05月13日
コメント(2)
実家から帰って来ました~♪今日の5時頃に福岡に着きました。東京では楽しいことがありました(=゜ω゜=)写真も撮ってきたのでupするね!色々あったけど楽しいゴールデンウィークでした~♪久しぶりに友達にも会って愚痴も言えたし(^ww^)ウププフ今週末に何と!?鹿児島のマブダチ『ゆうなちゃん』が遊びに来るのだー(≧▽≦)ゆうかちゃんに会いたくって!!だって!!嬉しいことしてくれるぜ!ゆうなママ~V( ̄▽ ̄)V先月はさなえママが東京から長崎経由でうちに遊びに来てくれたし~♪遠くからわざわざ遊びに来てくれると本当に嬉しいなぁ♪
2003年05月11日
コメント(1)
今日は天気も良かったので私の弟の野球の応援に行ったよ~。弟は今年で中三になったんだけど、小学校1年生からの野球球児!今は、中学生になったので硬式野球をやってます。硬式野球になって初めて試合観戦に行ったんだけど、軟式だった小学生のころと違って本格的でビックリ(@_@;)試合結果は9-3で弟のチームが勝ちました!!明後日、準決勝があるみたい・・・・・。頑張れ!!!野球球児~~~!!!私たちを甲子園に連れって行ってくれ~~~!!!!!試合が終わってから叔父さんの家に遊びに行きました。私の従姉妹たちは今小学生なので、ゆうかの面倒をたくさん見てくれました(^◇^)ゆうかも大喜びで遊んでました!中でもお気に入りの遊びはピアノだったみたいで、ニコニコしながらピアノを弾いてたよ♪
2003年04月27日
コメント(0)
GWは福岡で過ごす予定だったんですが、急遽実家に帰ることになりました。パパの仕事が終わってから最終便で帰ります♪日記は東京でも書きます!!それではまた明日~~~♪
2003年04月25日
コメント(2)
福岡に引っ越してきてから、何かと災難続き・・・・。とりあえず今、思い出せる災難は・・・・・、まずは歯医者さんにかなりのお金&時間を費やしてしまった(ーー;)次にこっちに来て買ったゆうかの「お砂場セット」がデビュー早々盗まれた・・・・。しかも目の前で堂々と持ってかれた・・・・(ーー;)ちょっと置いて離れたら、帰ってきたら帰ってきたらなくなってた!周辺を探したら親子4人組がもって帰った・・・。買ったばかりで名前を書いていなかったので、「それ、うちのです!」とも言えずに、ただ呆然としてしまった・・。ゆうかがとても悲しそうな顔をしていた・・・(:_;)ゆうか、m(;∇;)m ゴメンネ~~~。そして今日!!!自転車が盗難された!!!!しかも自宅の駐輪場で・・・・。1時くらいに散歩に出かけたときはあったのに、3時半くらいに帰ってきたらなかった・・・・・。盗まれたチャリは2週間くらい前に買ったニューチャリ。。。またしてもおニューがやられた(;_ _;) シクシク。さすがの私も落ち込んだ~~~。盗難届けをだしてもほとんど戻ってくる事はないらしい・・・・。悲しいぃぃぃーーーー!!返せーーーーー!!!
2003年04月22日
コメント(6)
歯!!!今日は朝の九時から歯医者の予定でした・・・・・・。もうやめました。。。あの歯医者!!皆さん色々心配かけました・・・・・。そしてアドバイスありがとうございました~~(:_;)本当に助かりました・・・・。皆さんに相談しなかったら私はまだアノ歯医者に通っている事でしょう・・・・(ーー;)前に通っていた(鹿児島)歯医者さんに行ってる時は、ゆうかもニコニコしながら行ってたのに、今の歯医者になってから入り口から大泣きするのです・・・・。ナゼ?!?!私が治療している間もずーーーーーっと泣き続けます・・・・・。まだ右の下の奥歯の虫歯と、親知らず・・・。そして歯医者さんがいう歯垢の問題が残っていますが、新しい歯医者さんを見つけそこで相談したいと思います♪あ、あと銀歯詰めた所がしみるのも相談してみます・・・。皆さんご迷惑おかけしました~~~。やっとゆっくり寝れそうです(笑)!!
2003年04月21日
コメント(3)
何だか最近、歯の話題が多くてスミマセン・・・・・(:_;)先週、歯医者に行って左の下の奥歯に銀歯を入れてきたんだけど、それ以来そこがとってもしみる・・・・。暖かいものも冷たいものもしみるのです!!!「治療したのにおかしいなぁ・・・・」と思った私は、次の日に歯医者さんで見てもらったんだけど、「銀歯詰めたばかりだから当たり前」みたいなことを言われて・・・・。一応、赤外線治療?をやってくれたんだけど・・・。5日たった今もかなりの勢いでしみるのですが・・・・・(ーー;)銀歯詰めるとそんなもんでしたっけ?!?!いったいいつ治るの?!?!?!
2003年04月20日
コメント(2)
週末に行った水族館や太宰府天満宮で撮った写真をUPしました~~(●^o^●)もし良かったら見て行ってくださいなぁ~~♪全部で9枚UPしました~~!!右の矢印をクリックしていってくださいね~~!!明日は歯医者の日です・・・・(:_;)今、通ってる歯医者はやめて他を探そうと思ったんですが、前回大きな虫歯の治療をして型を取って、まだ歯に埋めてないのです・・・・。なのでとりあえず明日は行ってみようと思います。凄い凄い痛かったけど、歯石取りをしてから歯磨きをする時に出血もなくなったし・・・。がんばりま~~~す!!写真はこちら!!
2003年04月14日
コメント(5)
今日は福岡はとっても良い天気!!なので、おでかけしました~♪福岡に引っ越してきて三回目の週末………今日は太宰府天満宮に行ってきました。なぜ学問の神様………!?ですよね!?実はうちのパパはどうしても欲しい資格があるのです!!その試験が七月………。そう!!あと三ヶ月を切ったのですL(゜□゜L)と言うことで神頼み~♪
2003年04月13日
コメント(2)
皆さんの書き込みを見てかなり悩んでいます・・・・。あの歯医者はやめた方がいいのか?!?!今日も行ってきたんですが、今日は下の歯の治療でした。本当に小さな虫歯なんだけど麻酔をして治療しました。「麻酔は必要ないんだけど、念には念を・・・」みたいなことを先生は言っていた・・・・。そして虫歯の歯の横にある治療済みの歯を、「銀がかぶさってるけど今の治療はコレは使わないから」と言って、その銀をはがして再治療・・・。私の2本の歯はかなり白くなったが・・・・(ーー;)麻酔は効きまくってその後3時間は口半分が麻痺してた。そして次に一昨日の日記にも書いたが歯石とりが・・・。「今日は上の歯やりますね~~」どうやら麻酔はしないらしい(;^_^A あれぇ?!またもや先の尖ったマシーンで『キュィーーーーーーン』とやった・・・。かなり痛くて飛び上がりそうになったよ(笑)!!私が人生の中で感じた痛みの中で3番目か4番目くらいに痛い・・・・(笑)!!でも「歯石とりは痛くてあたりまえ!!」と言う人もいるし、「歯医者かえなよ」と言う人もいる・・・・(:_;)歯石とり以外の治療はいいような気もする。治療を始める前に鏡を見せて詳しく説明もしてくれるし、質問にも丁寧に答えてくれる。少々、麻酔は多いような気はするが・・・・。素人の私には何とも・・・。は~~~~、どうしたらいいのか?!?!次の予約は火曜日・・・・。誰か助けてーーーーーー(:_;)あ!!そういえば今、気がついたんだけど!!!私、その歯医者に通って2回目なんだけど支払いをして領収書をもらったことがない!!!何で?!?!?!1回目の支払いは確か¥4000くらい・・・・2回目の今日の支払いは¥2100くらい・・・。なんで?!なんで?!なんで?!
2003年04月10日
コメント(4)
鹿児島で、虫歯の治療&親知らずの処置の途中だった私・・・・。福岡への引越しも無事済んでとりあえず落ち着いたので歯医者に行ってみることにしました。家の近くにあったキレイな歯医者さんに行って見ました。歯医者は新しくてキレイな方が機械や薬も最新の物を使っているからイイ!!と、聞いたのでなるべくキレイで新しい所を探したんだけど・・・・・。確かにキレイだが・・・、先生がけっこう荒治療・・・(ーー;)今日は歯の歯石を取ったんだけど、「キュイィーーーーン」ってやる機械で先の尖ったので、歯茎と歯の間をグリグリやられた・・・・(:_;)麻酔なしで。。。。。。かなり痛くて泣きそうになったよ・・・・。そんなんで歯茎は無事なのかな?!?!?!と、思ったらやっぱり流血してた・・・・。歯石を取るのってこんなふうにやるのかしら・・・・・??「次は上の歯をやりましょうね!!上は麻酔するからついでに親知らずも抜いちゃいましょう!!!」って・・・・・。大丈夫かーーーーーー?!?!?!
2003年04月08日
コメント(5)
それはゴミ出し!!鹿児島ではゴミは8種類くらいに分類して出す仕組みだった・・・。詳しく書くと・・・・燃えるゴミ、燃やせないゴミ、プラスチック、ペットボトル、カン&ビン、新聞、雑誌、ダンボール、紙ゴミ・・・・・・。とにかくかなり分別して出していた。土、日以外は毎日がゴミの日だったんだなぁ~~。わたしはかなりのゴミ博士になれた(笑)!!でも福岡は全然違うのーーーーー!!週2回の燃えるゴミの日と、月1回のペットボトル&カンの日。今までと全然違うのでかなり悩んだよ~~(:_;)最近は慣れてきたかなぁ~~。あ!!でも昨日の夜驚きな事がありました。福岡はゴミの回収が夜中なので夜の0時までにゴミを出しておくのだ。そして昨日は私は夜更かしをして(ーー;)2時くらいに布団に入った。そしたら、車のバックする音が・・・・「ピーピーーッ」「オーライ、オーライ!ストップ~~~!!」とかなりの大きな音が・・・・・・。ゴミの回収車でした。真夜中に大変だなぁ~と、思いながらも一軒家の人たちは目が覚めないのかな?!?!と、色々考えてしまった私♪引越しをすると色んな新しい発見ができて面白いなぁ~~(●^o^●)お暇なかた!!!ぜひぜひ↓投票してください!!!!お願いします~~~(^^♪ここをクリック!
2003年04月07日
コメント(2)
今日は暖かくて本当にいいお天気だったなぁ~~(●^o^●)引越しをして早2週間!!2回目の日曜日です~~(^^♪今日は先週行ったマリノアシティーにまたまた行きます(笑)!なぜ今週また行くかと言うと・・・・。先週行った時に「キッズフェアー」みたいなのをやっていて、キャンペーンのお姉さんがゆうかの写真を撮って、1枚は私達にプレゼント。もう一枚は『キッズコンテスト』に出展してくれたのです\(^-^)/ わ~ぃ!!その5日後、郵便で「入選したのでプレゼントがあります。来てください!」とのこと。ゆうかはマリノアシティの中にある「もんじゃ焼き屋さん」の賞だったらしく(笑)、そのお店でたくさんの駄菓子と、マリノアシティーの商品券(3000円)をもらいました!!!ラッキー!!!その商品券でゆうかに春物の洋服を買いました♪あ!!あとフライパンの蓋も買った!!引っ越してきたマンションがIHのキッチンで、今まで使っていた鍋やフライパンがほとんど全滅・・・(@´_`@)フエーン先週買いに来たんだけど、蓋を買い忘れたので(笑)今日買いました。あ!!!コーヒーメーカーも買った!!!昨日の夜、ゆうかが壊しちゃったのよね(;´д` ) トホホ
2003年04月06日
コメント(1)
全185件 (185件中 1-50件目)

![]()
