naoのミニバス徒然日記

naoのミニバス徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ri-na1975

ri-na1975

Calendar

Favorite Blog

子育て奮戦記!? n-kazurinaさん
ぴょんきちのおへや ぴょんきちちゃんさん

Comments

ゆってぃ@ Re:病院へ。(11/29) はじめまして。 ミニバス パニックで検索…
ri-na1975 @ Re[2]:役割。(09/02) コーチYさん ありがとうございます。 …
ri-na1975 @ Re[1]:役割。(09/02) コーチSさん ありがとうございます。 …
コーチY@ Re:役割。(09/02) 初めて書き込みさせていただきます。 私…
コーチS @ Re:役割。(09/02) こんにちは 高校生コーチのどこが悪いん…

Freepage List

February 1, 2009
XML
カテゴリ: ミニバス
本日卒業生大会の2日目でした。


先週の1日目は相手ベストの5人が全員うちのチームの子たちより大きく
ヒヤヒヤしましたが6年生のがんばりで逆転勝ち
今日に向けて弾みをつけた・・・はずでしたが・・・


6年生#6が風邪で不調
5年生#8がインフルエンザで先週一度も練習に出られず
そして二女#7は昨日から発熱

二女は念のためでインフルエンザの検査を受けましたが


そういえば、昨年は長女がインフルエンザ上がりでフラフラの状態で卒業生大会に出たんだっけ・・・
この時期はやっぱり体調管理が難しいですね・・・


一試合目は秋季大会ベスト8のチームと対戦。
人数が少ないけど#4が抜群に上手いチームです。

負ければ終わりの6年生。ガッツあるプレーで5年生を引っ張ります
後半追い上げられましたが、なんとか2点差で勝ちました


今年度初の
よくがんばってくれました号泣


ベスト4をかけた試合は・・・
県大会ベスト8のチームにコレでもか!!ってくらいやられちゃいました。
6年生3人には

多分、悔いの残る内容だったのではないかと思います。
中学で取り返してくれるかな?

何はともあれ6年生はお疲れさまでした。

(3月末まで試合はありますけど)



今日は昨年のエース元#5が応援に来てくれました
で場所と時間を聞かれたので私は来ることを知っていましたが、
子どもたちには内緒で驚かせちゃいました
でもみんな嬉しそうだったなぁスマイル

長女は午前中練習があったので終わり次第会場に直行
長女の中学と今日の会場校、徒歩1分なんです

2試合目は長女と#5が2人でベンチ入り。
タイムの時とかの子どもたちへの声のかけ方とかやっぱり上手いですね。
見習わないと・・・


次は来週の新人戦
我が家はいよいよミニバス最後の1年になります。


がんばるぞ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2009 05:23:44 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ミニバス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: