暇な 壽 放談

暇な 壽 放談

PR

2021.08.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます。


オリンピックをTVで応援していますね、でも青森県はコロナウイルスの患者が30名と増えまし


矢張りオリンピックを見ていても感染者が増えている、県外ナンバーの車が増えていますね。


お盆だからと帰省している人が増えているんでしょうね、新しいウイルスも発見されている。


此も仕方が無いのかな?


マスコミも・合併野党もオリンピックをしたからだと言いたいでしょうが、此は関係ないですね。



増えた患者をどうするのかを考えないといけないと思うが、医師会の中川会長から


話が無い様ですね、政府は度にもならないから自宅療養をと話したら会長はそれを了承した。


医者もさじを投げてしまったのでは無いのかな?医師は仁術を忘れて金に走った医師に姿ですね






受け入れていない医療機関をもっと柔軟に患者を受け入れる態勢を作る此が2年立つに


出来ていない現状ですね、尾見会長の力になさがでてしまったのかな。


これからもどんなウイルスが発生するのか分からない、国が疾病体制作りが必要ですね。


自衛隊にそんな体制作りが必要医師会医師会・学術会議等に任せていられないですね。

自衛隊に10億を出して体制作りをする。。此が1番良いのかもしれないですね。




今日もオリンピックは女子のバスケットが残っていますね、勝って金メダルを掲げる


姿を見たい物ですね。びっくり




今日も元気に行動しますね。。と言っても昨日電話が来なかったので電話待ちですね。


その前にプランターに大根の種でも蒔きますね。


後はTVの前でオリンピックの応援をしますね、湖もマッタリタイムが1番良いようですね。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.08 05:10:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: