りんママの家族日記♪

2005年10月01日
XML





私「ヾ(*´▽`)ノね、りん君、ママの膝の上に座って。一緒に本を読もうよ。」


りん君「どうしたの?(*・_・*)」


私「りん君が小学3年生の頃までは、ちょこんとママの膝の上に座って、よく絵本を読んだのよ。最高学年の今では、照れて嫌かな?」


りん君「いいけど、おれ重いよ…じゃあ座るよ。(゚ o ゚ *)」


ドーーーォォン!!

お、重いっ!!! ((((*゚◇゚;*))))



りん君「おれ、体重54キロあるから、ママよりも重いでしょ。大丈夫?」


確かりん君の身長は153cmで、私より7cm低いのに…


体重が54キロ…私より重いの?



さすが横綱りん君… Σ(T∇T)アゥ~


膝がガクガクブルブル震えていますが、何とか本を読み始めました。


私「( ;´▽`)えっと、じゃあ『杜子春』(芥川龍之介)を読むから、聞いててね。


…ある春の日暮れです。唐の都洛陽の西の門の下に、ぼんやりと空を仰いでいる、一人の若者がありました…」



りん君「唐って?洛陽って?そもそも『杜子春』って何?」


私「そうだね、ちょっと分かりにくい内容だね。唐は中国の王朝時代の名前よ。『杜子春』は、主人公の若者の名前なの。」


りん君「(; ゚ ▽ ゚ )…そう、その本、もういいよ。」


私「ヾ(*´□`*)ノごめん、じゃあ『ハリーポッター』の本にする?それとも…」


りん君「本を読むよりも、ママの考えたお話を聞きたいな。おれが主人公の話をよくしてくれたでしょ。」


私「あぁ、『りん君の大冒険』ね。なつかしいな。」


6年生になるまで、りん君を真ん中にして、パパと三人で寝ていました。


お布団の中で、三人で順番にお話をつなげていき、出来たのが『りん君の大冒険』です。


お話の内容は、りん君が透明人間になったり、ナルト君とタッグを組んで忍者大会に出場したり、ルフィー達の船に乗ったり、ガンダムで宇宙へ行ったり…


りん君は、とても喜んで目をキラキラさせながら話を聞いてくれ、「その次はね…」と自分でもストーリーを創ったりしました。


夫「さて、楽しそうだけどそろそろ寝ろよ。明日起きられないぞ。」


りん君「はーい。おやすみなさーい。」


夫「りん君、もう寝た?」


りん君 「もう寝たよ~」


子どもといると、本当に楽しいです (*´ー`*) ナツカシイナ~


私「ね、最高学年になっても、時々は一緒に寝ようね。そして、『りん君の大冒険』の続きを考えたいな。」


りん君「└(゚ o ゚ *)┐彡 でもっ、おれ、 …パパとママのおじゃまになるでしょ。」


立ち上がる、思春期のりん君。


私「(((/*´▽`)/ そんなことないのよ。」 と、私も立ち上がろうとして…


膝が…しびれて


ソファーへ倒れました。 (〃´◇`ノ)ノ-~~ フラ~


りん君「ママ、大丈夫?ヾ(´▽` *)アハハ~」


りん君の笑った顔を見ながら、私も笑顔になりました。( ノ´▽`*) エヘ


1年2年…過ぎた年月は、あっという間です。


小さなりん君を抱っこしていた時が、ついこの前のことのようなのに、今ではこんなにも重くたくましくなっています。


難しいと思いますが、ママやパパが育児を楽しみながら、 心に少しの余裕を持つこと…


そうして育てられた子どもは、穏やかな優しい子になると思うのです。


悲しいことや、大変なこと、びっくりすることをたくさん体験しながら、


悩んだり、迷ってたりして、子育てを通して、親自身も強くなっていきます。


人はみんな、一生をかけて、それぞれの人生を創作していきます。


子どもの人生の主人公は、子ども自身で、人生そのものが超大作の芸術です。


ママやパパは、その愛情と想いで、サポートしてあげたいと願っています。


批判ではなく、そっと背中に手をやる優しさを忘れないようにしたいです。


どうぞ、子ども達が健やかに成長できるように…
*☆*:;;;:*☆*ヾ(*´▽`*)ノ*☆*:;;;:*☆*






人気blogランキングへ (参加中です♪いつも応援ありがとうございます。ポチっと押して投票していただけるとうれしいです)*(´▽`)*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月01日 09時30分59秒
[日常生活・学校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

* りんママ  *

* りんママ *

Comments

* りんママ * @ ぱんだハウス@cona(o^-^o)♪さんへ♪ ぱんだハウス@cona(o^-^o)♪さん、ようこ…
* りんママ * @ 音1,000玉子さんへ♪ 音1,000玉子さん、ようこそ~(^o^) …
音1,000玉子 @ Re:☆前向きに、ファイト (*´▽`ノノ゛☆(07/01) そうめんには茗荷や紫蘇もんまんまですよ…
* りんママ * @ パピラさんへ♪ パピラさんようこそ~(^o^) >暑くなる…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ゆっぴぃのおうち ゆっぴぃ♪。さん
発達障害家族です bunchan1210さん
ボストンこども園を… りぇーこ先生の自閉症療育さん
奮闘パパの喜怒哀楽 元気が一番さん
家庭力日記 ファミリーフォレストさん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
さらのおいしい!簡… 苺鈴5858さん
★4姉妹ママの部屋★ SA-RA-NA-RINさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: