りんママの家族日記♪

2006年05月20日
XML

バラとパール

大切なことは、人に 何をしてもらったかじゃなくて、

人に 何をしてあげたかだと、思います
(*´ー`*)

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*


ヽ(*´▽`*)ノ


「母の日のプレゼントをありがとう、きれいな花の絵だね。」と…


喜んでもらえて、とてもうれしかったです (;_;)



我が家でも…


りん君「 (*゚ o ゚*) あのね、ママは、お昼に何が食べたい?」


ふふふ (*´ー`*)


冷蔵庫の中に、焼きそばの材料が用意してあったな~☆


私  「う~ん ( ’’*)  焼きそばが食べたいな~


りん君「 よぉし!  \(*´▽`*)/ 」


「よぉし」なんて言うと、作るって、バレちゃいます(笑)


そんな、りん君のあたたかい気持ちが、とてもうれしかったです。


お料理が大好きなりん君、準備から後片付けまで、ひとりでテキパキ☆私がこっそりのぞいていると、ブイサイン☆


あっという間に、お野菜たっぷりで、とてもヘルシーな焼きそばを作ってくれました。

やきそば☆


私  「 (*´▽`*) わぁ~~!おいしい~、りん君ありがとう!」


りん君「 (*゚▽゚*) よかった♪ この後、一緒に買い物へも行ってくれる?」


私  「うん (*´▽`*)  」


そして、連れて行かれたのは、近所の100円ショップ♪


りん君「 ヾ(´▽`*)ゝエヘ 100円ショップで、ごめんね。好きなのを6個選んでね。これも、おれからのプレゼントだよ。 と…


私  「 (*´ー`*) すごくうれしい!迷っちゃうな~、りん君、ありがとう!」


自分のお小遣いから、こんなプレゼントまで…


うれしくて迷いながら、ファイルやハンドタオルなどを選びました。


りん君の照れた笑顔、優しい言葉もプラスされて、心がぽかぽかに。


素敵な母の日をありがとう~☆

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*


勤務校では、3年生達が、三泊四日の修学旅行で、沖縄へ行ってきました ヽ(*´▽`*)ノ 


生徒達「  (*゚▽゚*)  沖縄は、もう梅雨入りしてるんだよね。海水浴が出来るといいね~」


と、沖縄のお天気や観光地について調べて、


沖縄に行ってるような気持ちを味わいました (*´ー`*)


3年生が帰ってくると、生徒全員、お土産のちんすこうをいただき、ラッキーでした☆


そして、5月16日(火)~5月19日(金)は、第1学期中間考査が。


1年生にとっては、中学生になっての初めての考査ということもあり、みんなドキドキしてました。
生徒達☆



私  「 \(*´▽`*)/ さぁ、初めての定期テスト、頑張ってこうね。」


生徒達「  (*゚◇゚*)   は~い☆」


2ヶ月前まで、ランドセルを背負っていた、ぶかぶかの制服の、1年生達☆


緊張しながら、頑張ってテストを受けてくれました ヽ(*´▽`*)ノ
生徒達☆


全部のテストが終わると、みんなほっとした表情に。


生徒 「わ~い (^▽^)ノ"  やっと終わった、うれしい~」


私  「 (*´▽`*) うんうん、よく頑張ったね。」


生徒 「これから、いっぱい楽しむぞ~」


私  「 ((*゚▽゚*))  ♪えんじょーい、えんじょーい!


生徒 「♪えんじょーい、えんじょーい! ((o^∇^o))   」


…中学生になって1ヶ月ちょっと、学校生活にも慣れてきて、みんなの表情が、どんどん明るくなってきました。

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*


そして来週は、りん君も、公立中学校で、初めての中間考査を受けます。


りん君「 ヾ(*゚▽゚*)  テスト勉強の計画表を作ったよ。頑張るからね。」


(*゜0゜)ハッ!!  しまった☆


最近の私は、作問や採点、成績処理、提出物チェックなどでバタバタしていて、


りん君の勉強を見てあげてなかったです (;・ ・ ) ごめんね…


私  「どれどれ (*´▽`*) 問題集をやって、暗記ノートも作るのね。」


りん君「 (´▽`*) 野球部で忙しくて、普段はあまり勉強できてないから、部活がお休みの今、頑張るからね。」


私  「 (*・ ・*) …うん、無理をしないようにね。」


私が補助しなくても、学校の授業についていけてるようになった、りん君。


手を離して、目で見守る段階にきてるのかなと、うれしくて、少し寂しい気持ちに。


…教師の立場に立つと、どうしても、「生徒の困った面や問題」に目が向き、


そこを「直そう」と努力しがちですが、


それだけではなく、生徒の良い面を見つけ、自信を付けさせ、自分を好きにさせること…


それから、困った面や問題を改善するようにしていきたいと、思います (*´ー`*)


学びにくさを持つ、りん君を育ててきた中で、多くの気づきがあり、感謝の気持ちでいっぱいです。


読んでくれて、本当にありがとうございます (*´▽`*)


皆さんのあたたかい気持ちに


心からの感謝をこめて… (*´ー`*)☆



*+:。.。 。.。:+* ヽ(*´▽`*)ノ *+:。.。 。.。:+*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月20日 20時12分57秒
[日常生活・学校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

* りんママ  *

* りんママ *

Comments

* りんママ * @ ぱんだハウス@cona(o^-^o)♪さんへ♪ ぱんだハウス@cona(o^-^o)♪さん、ようこ…
* りんママ * @ 音1,000玉子さんへ♪ 音1,000玉子さん、ようこそ~(^o^) …
音1,000玉子 @ Re:☆前向きに、ファイト (*´▽`ノノ゛☆(07/01) そうめんには茗荷や紫蘇もんまんまですよ…
* りんママ * @ パピラさんへ♪ パピラさんようこそ~(^o^) >暑くなる…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ゆっぴぃのおうち ゆっぴぃ♪。さん
発達障害家族です bunchan1210さん
ボストンこども園を… りぇーこ先生の自閉症療育さん
奮闘パパの喜怒哀楽 元気が一番さん
家庭力日記 ファミリーフォレストさん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
さらのおいしい!簡… 苺鈴5858さん
★4姉妹ママの部屋★ SA-RA-NA-RINさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: