ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

2005.07.01
XML
カテゴリ: お出かけ
二日目は早朝から下関市内を散策。

その後、金子みすず詩の小径を歩いた。
下関と言えば、壇ノ浦の戦い。ということで、由来の赤間神宮(安徳天皇を祀っている、他には平家の墓もある)へ向かった。下関は平家を偲ぶ思いが強いんだと知った。そんな箇所がいくつかあった。
亀山八幡宮は明治時代のころの写真もあって、その頃とあまり変わらないように見えた。
高杉晋作の像や日清講和条約のあった料亭にも行った。
海響館へ最後に向かいいろんなふぐを見た。

下関は歴史が沢山詰まった場所で、見所も沢山あった。
もっと日本の歴史を知りたくなる街だった。

今回行くことが出来てとても感動した(*^_^*)
今度は萩や錦帯橋にも行きたいな。
今日の画像はこちら♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.03 22:12:36
コメント(1) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

Comments

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: