ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

2006.02.17
XML
カテゴリ: テレビ・映画・本
今日は休みっ♪

「その時歴史は動いた」と「デスパレートな妻たち」。
「その時~」は今大河ドラマでやっている「巧妙が辻」の山内一豊の妻千代の生涯だった。
彼女は、戦乱の世を全力で生き抜く強さと、愛する人を支え信じる力を持つ人だった。
それは内助の功を越えるものだと思った。

ここからは彼女の余生についてなのでもしかしたらドラマのネタばれになるかも・・。
千代は一豊の死後、家臣の反対を押し切り土佐藩を離れ、京都の湘南和尚のもとで息をひきとる。
その和尚とは実子のいない山内夫婦が6歳まで育てた養子「拾(ひろい)」だった。

自分の子として育てた息子のもとで生涯を閉じるところに、深い絆を感じた。

映像に高知の日曜市や桂浜が映った。高知は大学時代を過ごした私の思い入れのある地なので懐かしいな~と思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.17 15:11:21
コメント(3) | コメントを書く
[テレビ・映画・本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

Comments

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: