ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

2008.02.21
XML
カテゴリ: 子育て
近所のコミセンでお母さん教室があり、参加してみた。

和室でお話。チビっこたちは後ろのほうでおもちゃ遊び。
最初にテープを聞いた。
けど(テープ聞かされるの・・?)と思いなんか怖かった。

テープの内容は両親や夫を大切にするようにとのことだった。
ちょっと言い方や内容に納得のいかないところがあって(障害者に対する偏見)、いい講演じゃあないなとも思った。

その後、お婆さんがよい家庭とは・・みたいなお話をなさった。
これはなるほど~と思った。
夫を大切に、という内容で、

・旦那さんが帰ったら、手をついてお帰りなさいと言って、寝るときもお休みなさいときちんと挨拶すべし。
・旦那さんにゴミだしをさせるのはもってのほか。
・お父さん、お母さんが母としての役割を果たすことで、子どもも子としての役割(学校へ行くことなど)を身につける。
・男は婿(六つ)、女は嫁(四つ)兼ね備えていると昔から言われ、男女平等の社会とは言え、女性は弱い立場なのだから男性に守ってもらう役割がある。
などなど。

いつもいたわりや感謝の気持ちを持つことで、旦那さんが自分の家庭を大事にするのだとか。で、家庭円満になる。

帰って早速玄関掃除をした私。
今日から毎日ちゃんと湯たんぽも作って旦那さんが帰って来たくなる家庭作りを心がけたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 15:08:46
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

Comments

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: