ゼニーの日常生活 Turn over a new leaf

ゼニーの日常生活 Turn over a new leaf

2011.03.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜から二晩当直をしております。
今夜、お一人お亡くなりになりました。

あの地震から2週間が経過しました。

もともと認知症で入院されており、嚥下障害もみられていたとはいえ、比較すれば生活条件がよかったと思われるのに、当院では高齢者の方が感染症を悪化させて重体になってしまっています。明らかに多いです。

これが、自宅や避難所であるならば、もっと悪化してしまう方が多いのではないのか?
と考えてしまいます。今夜は雪が降って、寒いです。きびしい冷え込みです。
被災者の方々はもちろん救援者の方の体調変化も懸念されます。

昨日、避難され関連の特養で生活をされている方々で精神科系の内服をされている方の薬を処方しました。今まで服用してきた薬を調べて手持ちの薬に変更して処方。職員の方にも不眠を訴える方もでてきました。まだまだ気持ちが張っている状態、今後の精神状態が懸念されます。

そういえば、甲状腺薬のチラージンSが品薄でしたが、昨日の被災した製薬会社からのリリースでは製造を再会を始めたとのこと。



被災地域での、避難所で健康だったかたでも大変な生活の中、身体、知的、精神の障害をお持ちの方とご家族の現状はどうなっているのでしょうか?

ご本人やご家族は、周囲の目を気にしながら、心細く生活をされているのでしょうか?
今度、被災地域に派遣された県の保健師さんにメールで聞いてみます。

大学の精神科から被災地に精神的ケアのために、派遣がはじまっています。
どうか相談されてください。

避難後、精神状態が悪化して入院となった方が昨日、「寝れるようになりました、食事もとれるようになりました。怖くなくなりました」と笑顔をやっとみせてくれました。
うれしかったです。

今日は自宅に戻ります。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.26 05:35:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

葉っぱのゼニー

葉っぱのゼニー

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:精神科病院実地審査(01/20) differenze tra viagra levitra cialiscia…
http://buycialisky.com/@ Re:経済的な原発のお話(07/28) cialis ingrediantslily lcos cialis onli…
http://buycialisky.com/@ Re:放射能をつける という発言(09/12) board cialis discount image message opt…
http://buycialisky.com/@ Re:黒ムツの煮つけ(10/21) cialis 5 mg once a day prezzo in farmac…
http://buycialisky.com/@ Re:認知症TV(02/24) bahamas prescription cialisdiferencias …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: