りらの徒然日記

りらの徒然日記

2005年04月15日
XML
カテゴリ: 大学院
 一日お休みして、すいません。なんせ、疲れ切っていたもので…。

 (って、もう十分遅い時間のような気はしますが (* ̄∇ ̄*)エヘヘ)

 その今日の授業は「生活病理・生活臨床特論」でした。
 おそらく、ここを読まれている方の大半が「(゜Д゜) ハア??」みたいな感じでしょうが、…私もそうです(笑)
 何をやるのか、まだあんまりよく分かっていません。
 でも、先生は、めっちゃおもろかった!
 なので、この授業も、楽しく受講できそうです。

 そうそう、アインシュタイン曰く

 いきなり、この話で、授業始まったんだよ~。
 でも、その考える過程が、すごく面白かったです。

 で、この先生には、いきなり3つ宿題を出されました。

1.Life Plan をたてる
 まあ、要はこれからの人生設計をたてる(←そのまんまやんけ!!)ってことなんですが、現在から始めて、5年刻み(または10年刻み)で、自分がどうなっているかを、公的生活・私的生活に分けて書いてみよ、ということなのです。
 ひえー、難しそう…。
 でも、先生は「まあ、気軽に気軽に!あんまり真剣にならんと」とおっしゃってましたが。
 まあ、確かに楽しそうではあります。

2.NIE
 要は、新聞の切り抜きですね。
 テーマを設定して、それに沿って新聞の記事をピックアップして、それを切り抜き、プラス自分のコメントをそれにつける、というものです。


3.「社会で納得できないこと、どう変えたいか」
 社会の中で「これはちょっと納得できない」ということを書き出せ、ということです。
 そして、それをどう変えたいか(変えて欲しいか)のコメントも書きなさい、とのことでした。
 結構、今の日本社会には、不満があるのですが、いざこう言われると、結構困ってしまうのは何故でしょう…。
 でも、そういうことを書く、という意識を持つだけでも、随分と違ってくるのかな、と思います。


 「精神医学」のことは、一昨日お話ししましたね。
 昨日も1つ出されたんです。それも、おそれていた「英語」!!
 児童虐待とプレイセラピーについて書かれたイギリスの論文を、訳して発表しなくちゃいけないんです。

 ワタクシ、実は、英語はかなり苦手。中学までは得意だったはずなんですが、高校で一気に苦手に成り下がりました…。
 大学受験でも、散々苦労して、落ちた大学は、きっと英語が足を引っ張ったに違いないと、今でも固く信じております。
 大学でも、英語はなるべく、いわゆる「通し」の授業をとって、さっさと2年で足を洗いましたから、それ以降は、ほとんど英語には触れていません。
 でも、でも、遂にやらなくてはいけない時が来てしまった…。

 まあ、ぐたぐた言っても仕方ないのですが、今日、ちょっと時間があったので、自分の担当のところを試みにちょっと目を通してみたら…、まあ、ほとんどの単語が辞書を引かないと分からないのです!
 おまけに、辞書を引いて、大まかな雰囲気は分かったのですが、自然な日本語にならない…。
 これは前途多難です グスン


 ところで、いきなり野球の話題なんですけど…。
 今日も、自己紹介があって(笑)、その時、結構阪神ファンが多いことが分かりました。
 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい です!
 おまけに、今日の先生も阪神ファンとカミングアウトされてました。
 やっぱり、土地柄なんですかね~!
 あ、私もカミングアウトしましたよ!
 休み時間は、何故か阪神ネタで盛り上がってしまいました。
 友達の一人は、数年前の、新庄の敬遠ボールを打ってサヨナラヒット、の試合を生で見たそうです!
 めっちゃ、羨ましい!

 で、肝心の結果なんですけど…。
 帰りの電車の中で、携帯で調べたら、阪神負け、ライオンズ負け、じゃないですか~!!
 もう、(´・ω・`)ガッカリ・・・ でした。
 家に帰って、さらにネットで詳しく調べたら、

 ・阪神、6-0から9回表に5点入れるって…。どんな試合やねん!
  でも、そこまでしたら、追いつき追い越さなあかんやろ…。
  それにしても、福ちゃんといい、太陽くんといい…、(ノ_-;)ハア…、もしかして投壊現象の始まり?
  そんなのヤダー!!

 ・ライオンズ、大輔4安打しか打たれてないのに、負けるって…。(ちなみにスコアは1-2)
  しかも、ライオンズの唯一の得点は、相手のタイムリーエラー。
  ナカジ~、4タコやし。
  ただ、大島くんが1軍登録されたのは、ちょっと嬉しかったです(今日はチャンスで凡退だったけど)。
  で、誰が抹消されたのかな…、と思って調べたら…、ライトでした。
  そりゃ、当然やろ!!

 ・G逆転勝ちしてるし~!! 腹立つ~~!!
  誰だ、清原の目を覚まさせてしまったのは?
  (あ、慶ちゃんという噂も…。)

 というわけで、プロ野球に関しては、(;´д`)トホホ な日だったのでした。

 あ、でも、嬉しいこともあったわ!
充四郎さんのHP 覗いたら、待っていました、佐藤友亮情報が載ってました!
 元気そうで、オールスターの頃には復帰できそうとのこと。
 本当に、ほっとしました。
 と、同時に、こういう情報って、なかなか入ってこないから、充四郎さんのHPは、本当にありがたい! と思った次第でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月16日 00時01分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[大学院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: