りらの徒然日記

りらの徒然日記

2005年06月15日
XML
カテゴリ: 西武ライオンズ
 ご無沙汰して、ごめんなさい。

 もちろん、野球も結果しか見てないし。

 今日は、T10-3L。
 展開を見て、思わず「う~ん……」となってしまったのは、力くん+オサシューがぼろぼろだったため。
 力~~!! 出てきて、いきなり2発は、やっぱりあかんよ…。
 あの5点がなければ、もうちょっとタイガースの勝利を素直に喜んでいただろうに。
 やっぱり、タイガースイエローより、ライオンズブルーの血の方が、ほんのちょっぴり濃いのかしら…。

 それと、赤星くんが、盗塁の時ナカジと交錯して、怪我したとか!

 まあ、幸い骨に異常はなかったみたいなので、ちょっとほっとしてますが。

 それより、つらかったのは、jushiro.comの掲示板見たら、ナカジ始め、選手を叩く人がすごく多かったこと。
 特に「やる気が感じられない!」とかいうカキコを見ると、とても悲しくなってしまいます。
 誰も、手を抜いている人なんでいるはずないと思うから。
 誰も、一生懸命やってない人なんていないと思うから。
 なんで、ライオンズファンがこんなひどいこと書けるの? って思っちゃう。

 タイガースも掲示板もそうですけど、特に試合に負けた時に、選手・監督・コーチ個人を叩くスレは、なんか醜いし、悲しいです。
 まあ、今日の試合に関しては、見てないから、何とも言えないけど。
 でも、ナカジが最後の打席でツーベース打ったんだけど、「そのときにへらへら笑っているなんて!やる気あんのか!」みたいなカキコがあって、それはちがうよー!っていいたくなった。
 ナカジは、誰よりも一生懸命練習も、そして本番も臨んでいる選手。
 今日は、ずっと打てなくて、ミスもして、すごく悔しかったんだと思う。

 野手なら、そういう時、みんなほっとするんじゃないかな?
 それをどう表現するかは、人それぞれだと思うけど。
 でも、少なくとも、ナカジは、あのチャンスメイクした後の笑顔が本当にいいんであって、それは、ほっとしたという自然な感情の発露だと思うし、全然悪くないと思う。
 以上は、もちろん、私の想像の域を出ないけど。
 あああ、チームの調子が悪いと、こんなことまで、叩きの材料になっちゃうのかな…。



 いろいろ愚痴愚痴書いて、すいません…。

 P.S.
 この間、いろいろ書き込んで下さった方、ありがとうございました。
 すいませんが、必ずお返事しますんで、もうちょっと待って下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月16日 00時23分24秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: