りらの徒然日記

りらの徒然日記

2005年09月17日
XML
カテゴリ: 大学院
 今日から、大学院の後期の授業が開始しました。

 で、その初っぱなの授業は、ゼミでした。
 しかも、これが、ゼミの第1回だったんですよ!

 第1回のゼミのいうことで、半ばわくわく、半ば((o(б_б;)o))ドキドキ、といった心境で赴いたのですが、先生1人+学生4人ということもあり、なかなかアットホームな雰囲気になりそうで、ホッとしました。
 今日は、今後の予定を確認したり、ゼミの進め方を決めたり、飲み会の日程を決めたり(!?)といったことで終わりました。
 で、いきなり、修士論文のテーマや、進め方などを発表しなくちゃいけないんですよね~。
 まだ、テーマも絞り込めていない私にとっては、かなり大変なことになりそうです。
 本や論文も沢山読まなきゃいけなさそうだし…。


 で、今日はその後にお楽しみが。
 実は、M1の仲いいもん同士で、飲みに行ったのです!
 総勢11名。
 ひと言で言えば、まぁ、楽しかったですわ。こんなに大笑いしたのは、いったいいつ以来かしら、と思ったくらい。
 もう、ワイワイがやがや、それはそれはにぎやかしかったです。
 ゼミが終わってからすぐはじめる、ということで17:30スタートだったのですが、その時点では、店内にあまり客はいませんでした。
 でも、わたしたちは、最初から飛ばす飛ばす。
 途中で、お店の人から「あの…、すいませんが、声がだいぶ響いていらっしゃるみたいなので…、もう少し静かにしていただけませんでしょうか…」と注意を受けてしまう有様 (*^.^*)エヘッ
 そのとき、一旦は静かになったけど、ちょっとしたら、あれ、また元に戻っているなぁ。大丈夫かな…。
 でも、そのころには、店内にお客さんも増えてきて、だいぶざわざわしてきたので、わたしたちが多少騒ごうとも、馬鹿笑いしようとも、そんなに目立たなくなっていました。
 ノリは、もう完全に学生のそれでした。

 そんな一見不思議な集団が、学生のノリで騒いでいたのですから、他のお客さんから見れば「何じゃありゃ??」な感じだったかもしれません。

 最初は3時間の予定で、時間がきたら場所を変えて飲み直そうね! と言ってました。
 でも、その3時間が来る頃、友達の1人が2次会の場所を見ていってくれたところ、あかん、こんな大人数で今から入れるところあらへん!
 その理由は、すぐに分かりました。
 というのも、わたしたちが飲んでいたのは、甲子園の真横の店で、そう、今日は甲子園で試合があったのです。

 だから、この頃には、試合帰りの皆様で、甲子園周辺の店は占拠されていたわけで…。
 なので「とりあえず、追い出されるまでは、この店で粘ろう!」ということになりました。

 それからも、みんなのトークはますます炸裂!!
 もう、誰かが何か言うたびに、_(__)ノ彡☆ばんばん!机を叩いて大笑いしていたような気がする。
 私も、結構突っ込んじゃいましたけど、なんか、それが予想以上にみんなに受けたみたいで、みんなも大爆笑してました。
 でも、なんかそういうのって、嬉しい&楽しい!(←関西のお笑いのノリに、だいぶ染まったか?)
 それと、気が許せる仲間同士&アルコールも注入、ということで、みんなの普段の学校では見せないような側面を大いに見せていただいて、それも楽しかったのでした。

 で、結局22:00に閉店するまで粘ってしまったのでした。
 ということは、つまり、4時間半もしゃべりまくっていたということ??
 これには、かなりびっくり ( ゚Д゚)ヒョエー
 だって、そんなに長い時間が経ったとは思えないくらい、あっという間でしたから。 

 で、帰りの電車に乗っていたら、早くも第2回開催の指令メールが!
 もう、めっちゃ楽しみ ((o(^ー^)o))ワクワク
 これを励みに、また大学院生活、頑張りますわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月18日 08時52分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[大学院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: