りらの徒然日記

りらの徒然日記

2007年03月21日
XML
カテゴリ: その他
タイトルの割りには、大した内容じゃありませんが (^^ゞ ポリポリ

昨日、思い切って、柊書房という出版社に電話して、「小高賢作品集」を注文しちゃいました。
先月くらいから、買うかどうかずっと迷っていました。
もちろん、読みたい!
でも、今年に入ってから「書籍費」が異常に高騰している私なので(エンゲル係数じゃなくて、なんていうんだろう、きっとすごい数字だ)、さらに買っちゃっていいのかな…、と。
しかも、全歌集なので、そんなにお安くないのです。
で、この前の弥生歌会のときに、ついぽろっと
「買おうかどうか迷ってるんですよねぇ」
と言っちゃったら、すかさず、blue cicadaさんと、M編集長に、

はいはい、それであっという間に決心がついちゃいましたよ。

で、もう一つ難関があって…。
それは、私の場合、知らないところに電話するのがとっても苦手! ということなのです。
ばかばかしいと思われるかも知れないんですが、本当にすごい決心をしないと、知らないところにって電話できなくて。
ついつい引き延ばしてしまうこともしばしば。
歌集の場合、普通の書店ではなかなか手に入らず、ネットでも扱っていることが少ない、となれば、出版社に頼むしかないのですが、いやぁ電話やだよ…。

でも、そんな子どもじみたことをいつまでも言っている場合ではないので、昨日、ついに頑張って(?)電話しました。
でもって、応対してくれた方も親切で、あっけなく終わってしまった。
全く、何を悩んでいたんだ! という感じでした(笑)

びっくりしたのは、今日。
注文したのは、昨日の夕方、出版社は東京。

まさか今日届くとは思っていなかったので、とてもびっくり!
柊書房の方、すぐに発送してくれたんだな、と思ったら、とても嬉しくなりました。

というわけで、これから読みます。

思い切ってやったこと その2、は、美容院に行ったことです。
ロングで、なまじ「くくっときゃ何とかなるか」という甘い考えも手伝って、数ヶ月ほったらかしでした。

でも、さすがにボサボサ、ぱさぱさになってきて、やばいなと。
で、今月・来月くらいの経済的な目処も(なんとか)ついたので、今日、ようやく行ってきました。

カット・カラー・パーマ・トリートメント、とフルでやってもらったので、時間かかっちゃいましたけど、でもいい感じです。
前の担当の人が退職してしまったので、新しい人だったんですけど、おしゃべりも楽しくて、とても癒されました。
ああ、思い切って行ってよかった!

帰ってからは、フィギュアスケートの、男子シングルSPを見ました。
うーん、織田くんはトリプルアクセルの失敗(抜けてしまった)が残念だった。
でも、いい顔で滑っていると思いました。
スピンの柔らかさは相変わらずだったしね。
明日のフリーでの巻き返しに期待しています。

高橋くんは、なんというか、もう貫禄の滑りですね。
ジャンプ、僅かに危ういところもあったけど、でも持ち直してしまうのはさすが。
そして、ステップは相変わらず切れのいい、きれいなステップでした。
3位と好位置につけましたし、充分メダルが期待できますね。

日本人以外では、バトルと、ジュベールが、すっごくよかった!
特に、ジュベールの4回転+3回転のコンビネーションジャンプは、ピタッと決まって、本当にきれいだった。
思わず、うっとりしてしまいました。

というわけで、明日も楽しみです。

ところで。。。
楽しみにしていた、ペアのフリー。
なんと、大阪では放送がないみたいなんです!!
えー、そんなバカな、あり得ない。。。
フジテレビでは、明日の夕方に放送するそうなんですが、その時間、関テレは別の番組。
なんでやねん o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月21日 22時02分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: