りらの徒然日記

りらの徒然日記

2007年05月17日
XML
カテゴリ: プロ野球
昨日で、コユキちゃんこと日本ハムの田中幸雄選手のヒットが1999本というのは、もちろん知っておりました。


私もその1人でしたが、やっぱりライオンズ戦とタイガース戦が大事なので(笑)、日ハムvs楽天戦をずっと見ているわけにはいきませぬ。
イニングの合間に、何度かチャンネルを替えて、確認してました。

で、何度目かに替えたとき、をを、花束を受けとるコユキちゃんの姿が!
ああー、達成したんだ~!
おめでとうございます!
(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*オメデトウ
何だか、私まで嬉しかったです(^-^)

ちなみに、プロ初安打も、前身の後楽園球場で、ホームランだったそうです。

ところで、どちらかと言えば大柄な彼が、なぜ「コユキ」なのか。
彼の昔の表示の秘密とは?
それをリアルタイムで知っているあなたは、かなり昔からのパリーグファンです。
(正解は最後に)

ところで…
ライオンズも、タイガースも3-2のスコアで負けました…
_| ̄|○ i||||i
チャンスがないわけではなかったのに、後1点が届かず負けるのは、かなり悔しいです。
ま、ライオンズに関しては、ソフバンも負けたから、よしとするか…(なんて消極的…)






正解

それも、当時先発としてバリバリならしていたピッチャーが!
で、この方と区別するため、ピッチャーの方が「オオユキ」、ルーキー内野手の方が「コユキ」と呼ばれるようになったわけです。
コユキちゃんも決して小さくありませんが、なんせオオユキさんは(確か)190センチを越える大柄な選手でしたから…。

また、プロ野球では、同じチームに同姓の選手がいると、名前の1文字目をくっつけて表示して区別したりしますが、この2人の場合は、なんせ全くの同姓同名!
そこで苦肉の策として考えられたのが、オオユキさんを「田中幸」、コユキちゃんを「田中雄」と表示する方法でした。


私は、もちろん、リアルタイムで知っておりました。
で、その頃から「コユキちゃん」「コユキちゃん」と呼んでいたため、今でもそのくせが抜けないのです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月17日 23時59分52秒
コメント(3) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: