夢の続きは潮風の向こうに@riri_cafe

夢の続きは潮風の向こうに@riri_cafe

Jul 26, 2007
XML
テーマ: 趣味の英語(409)
カテゴリ: 英語

朝から100人くらいのモデルさんたちが、やってきた。しかも
そろいもそろってプラチナ・ブロンドで長身(Woody先輩にぜひ お見せしたかった~♪)

なかでも受付で記帳している娘のひとりにふと気をとられていたら
”You would like her ”って ぼそっと隣のディレクターがつぶやいた

ん? なんでここでwouldを使うんだ?
あとで、同僚にたずねたら

英文法でいうところのsubjunctive mood
この場合 「あの娘がいいのかい 君らしいね」
もっといえば(ぼくは, 惹かれないけど)みたいな
彼の心の声も聞こえてきそうな感じ

wouldクン、使いこなせれば便利だけど
なかなか奥深いものがあるぞ

くせものwouldに気をつけろ(Woodyさんのことじゃありません^^;)
でも、繊細で多彩な表現も可能になるので やっぱ面白いね

追記;(不思議発見^^)
本文より、コメント欄の内容のほうが・・圧倒的にCoolかも!!
Moody's Riri et al. [2007]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 2, 2007 12:16:24 AM
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: