りりかる・でぃず

りりかる・でぃず

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーりり

るーりり

Comments

hirokohiroko@ Re:もしかして、いやきっとそうだ!(10/20) るーりりさん あ~きっと違うと思いま…
るーりり @ もしかして、いやきっとそうだ! ”冬日向”さん・・・だ、だれ!? と ブ…
冬日向@ おひさしぶりです、、、、、、 何年振りかに覗いたら! お元気そうな日…
るーりり @ rei2005さんへ お返事ありがとうございますww 私もrei…
rei2005 @ Re:沖縄・家族旅行(10/08) るーりりさん!ご無沙汰してます。メッセ…
Feb 15, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

つい捜してしまうものがあります。

スノードーム。(スノーボールとか、スノーグローブとも言うみたいですね)

ちょっとさびれた田舎や、おみやげやさんに、魚や東京タワーとかのがあったり。

そういうのも味があって好きですが、私が気になるのは洋画の子供部屋や、クリスマス・シーンなんかによく出てくるロマンチックなほう。

日本では、ディズニーショップや、クリスマスの時期によく見かけますが
たま~に、そういうシーズンもの、キャラクターもの以外を見かけると嬉しくなります。

回転木馬や、
雪のなかで抱き合うカップル、

ピエロ、
ケーキの上でダンスしてるカップル、
街頭の下でコートの襟をたてて歩くおじさん、
おもちゃ箱から踊りだしそうなおもちゃだち・・・・・etc・・・・

ドームをくるん、とひっくり返すと、きらきら・ひらひらの紙の雪のなかで、お人形たちが生きてるかのよう・・・

外国に行くと、安くてめずらしいものが見つかりますが、
どうしてかな、日本で売ってるものってすごく高い。

離婚する前、結構な数のスノードームが家にはありましたが、いろんなものを整理することになったとき、場所をとるし、やたら重いしで、3分の1に減らしてしまいました。

また、一番のお気に入りだったものは、まだヨチヨチ歩きだった凛に割られてしまいました。ショックだったけど、それは結婚してからはじめてもらったプレゼントだったので、過去を振り切るためにも
神様がわざと割ったのかな、なんて思います。


今でも、子供たちが寝静まったとき、アロマキャンドルをつけて

ほんとにね、生きてるみたいなんですよね。
このドームの中だけの世界がありそうな・・・。

あのとき、高くてあきらめたオルゴールつきのバレリーナのスノードーム、今はどこにあるんだろう。

誰かが買ったのかな。

買っとけばよかったかなぁ・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 15, 2006 11:20:17 AM コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: