>いるんだよねぇ、突然消える人。東京ではならいてたときは日常茶飯事だったけど、長野にもいてびっくし
-----

仕事に限らず、「消えてみたい・・・」という気持ち、わからなくもないんだけど。
誰もしらないひとばっかのとこへ、行ってみたいなーひとりで。って、ちょっと憧れる・・・あら、話がずれてしまいました( ̄∇ ̄*)
(Feb 26, 2006 01:51:40 PM)

りりかる・でぃず

りりかる・でぃず

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーりり

るーりり

Comments

hirokohiroko@ Re:もしかして、いやきっとそうだ!(10/20) るーりりさん あ~きっと違うと思いま…
るーりり @ もしかして、いやきっとそうだ! ”冬日向”さん・・・だ、だれ!? と ブ…
冬日向@ おひさしぶりです、、、、、、 何年振りかに覗いたら! お元気そうな日…
るーりり @ rei2005さんへ お返事ありがとうございますww 私もrei…
rei2005 @ Re:沖縄・家族旅行(10/08) るーりりさん!ご無沙汰してます。メッセ…
Feb 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新生活のスタートである、病院のお仕事ですが、3月1日からに決まりました。

なんでも、今月はじめにはいった方が突然、自分のコップ(3時のお茶用に、置いておくんです)を持ってかえり、シフト表の自分の名前を消して帰った・・・とかで、たぶん明日から来ないと思うから、早く来てくれ~と
メールがはいったんですが。

たぶん、明日から来ない・・・・って、じゃ、挨拶もなしに消えたってこと?んな、非常識な。

誤解のないように、言いますが、私の行こうとしてる職場は、いじわるするような人、だれもいません。
すごく家庭的で、ゆるゆるなくらい。

仕事も、そんなとくに厳しくないと思う。

クレームはないとは言わないけど(病院はやっぱ、いろいろありますが)、深い関わりはもたないし。

・・・・・・??


と聞くと、「ううん。38歳。○○Tで10年働いてたらしいよ。」

○○Tは、事業所によって差はあると思いますが、私、少し経験あり。
き~びしかったです。
マニュアルどうりに、一言一句決まってて、無駄な相鎚ひとつ、許されません。
とにかく、いかに早い時間で案内できるか、事業所で競争してるくらい。
そして、ブラインドタッチができないと仕事にならないので、はじめのうちは、ずっとパソコンのタッチ練習ばっか。
それも、顧客がしゃべり終わる頃には打ち終わってる必要があり、さらに検索画面を2、3回変えることもあるので、並みのブラインド・タッチでは話になりません。

でも、その反面、研修・見習いを過ぎると、あまり成長のない職場・・・と言えるかも。臨機応変に・・・・と独自で判断することがほとんどないし。

仕事のスタンスも、内容的にも180度違うんで戸惑ったのかなー?

まぁそんなことで、週明けにでも・・・といわれたのですが、私としては3月10日くらいかな(前任さんが3月15日ずけの予定だったので)、といろいろ予定をたてていたので、すごく焦ってしまいました。

持病の薬をもらいにいったりしなきゃーだし。

まゆにも、いろいろ教えておくことがあるし。
部屋の片付けを兼ねたオークションの出品も。

あ、知人経由のHP制作ですが、思ってたよりページ数が多そうなので金額的に期待できそう。
しかも、すっごくシンプルなもの。インターネットにあまり詳しくない年齢層の方が対象・・・だそうなので、ちょっとホッとしたり。
その反面、某業界の組合のサイト・・・と聞いて、責任感を感じてプレッシャーでもあり・・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2006 10:33:01 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(^-^*)/コンチャ!   
バタバタと忙しくなってきましたね
体壊さないように
頑張ってね
でも生き生きしてる♪(文章から感じます) (Feb 24, 2006 11:42:17 AM)

Re:春に向けて、あれこれ。(02/24)  
rei2005  さん
いよいよ新しい生活のスタートですね♪
軌道に乗るまで大変なこともあるかと思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね。
応援しています。 (Feb 24, 2006 01:38:03 PM)

いぶかずひでさんへ  
るーりり  さん

>バタバタと忙しくなってきましたね
>体壊さないように
>頑張ってね
>でも生き生きしてる♪(文章から感じます)
-----

そうですか?
だとしたら嬉しいなw
とりあえず、健康だけは気をつけなきゃですね。
いぶさんこそ、お子さんともども気をつけてくださいね。
(Feb 24, 2006 08:29:31 PM)

rei2005さんへ  
るーりり  さん
>いよいよ新しい生活のスタートですね♪
>軌道に乗るまで大変なこともあるかと思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね。
>応援しています。
-----

そうですね、フルタイムで働くのは1年半ちかくぶり。
ただ、あの頃は離婚したてで必死だったので、余計な力ばっかりはいって、墓穴を掘ってました・・・
今度は大丈夫だと思う・・・
(Feb 24, 2006 08:34:31 PM)

Re:春に向けて、あれこれ。(02/24)  
faithful  さん
春・・・
早く来るといいですね。
でも、私の周りは今頃、インフルエンザ(?)が猛威を振るっているんですよ。
お互い、身体にだけは気をつけましょうね。 (Feb 24, 2006 10:26:48 PM)

Re:春に向けて、あれこれ。(02/24)  
大丈夫ですよ~

ばたばたと決まるときは、、、、るーりりさんにそれだけの力があるって事!
応援してます! (Feb 24, 2006 11:08:21 PM)

Re:春に向けて、あれこれ。(02/24)  
>自分のコップ(3時のお茶用に、置いておくんです)

これ、うちもそうですが(笑
3時ではなくて、飲みたい時に
飲んでも良いよ的な職場なんで
楽ですね~。

でも、ボチボチと忙しくなりそうですね。
まぁ忙しい方が良いですよ。
精神的な部分で、余計な事を考えないで
済むし。
お互い、病院勤務同士で頑張りましょうね。 (Feb 24, 2006 11:30:06 PM)

いますよねぇ  
raityou68  さん
いるんだよねぇ、突然消える人。東京ではならいてたときは日常茶飯事だったけど、長野にもいてびっくし (Feb 25, 2006 04:58:55 AM)

Re:春に向けて、あれこれ。(02/24)  
ひろ君3827  さん
おめでとうございます。私も、四月から、新生活の再スタートです。 (Feb 25, 2006 01:39:01 PM)

faithfulさんへ  
るーりり  さん
>でも、私の周りは今頃、インフルエンザ(?)が猛威を振るっているんですよ。
-----

私の友人も、いまインフルエンザで家族中が大変みたいです。
それも、予防接種受けてるのに。
10月に受けたので、そろそろ効力がキレる頃だそうで。なんだかねー。
(Feb 26, 2006 01:40:13 PM)

マダムりほこさんへ  
るーりり  さん
>ばたばたと決まるときは、、、、るーりりさんにそれだけの力があるって事!
>応援してます!
-----

そうなのかなーw
とりあえず、健康方面だけは子供ともども、気をつけて準備してます。
ダイエット、間に合わなかったなー。
(やる気あったのか!?)
(Feb 26, 2006 01:42:17 PM)

d-_-bリーダーさんへ  
るーりり  さん

>3時ではなくて、飲みたい時に
>飲んでも良いよ的な職場なんで
>楽ですね~。

私の部署は、たぶんほかの部署とは特殊で、まるっきり孤立してる感じ。
すぐ隣の事務系の方は、お茶室でユニマットかなんかでコーヒー飲んでる・・・かな?
うちは、市販のコーヒーだったり、紅茶だったり、ココアだったり、茶菓子もいろいろ♪
女の園であります。



(Feb 26, 2006 01:48:52 PM)

raityou68さんへ  
るーりり  さん

ひろ君3827さんへ  
るーりり  さん
>おめでとうございます。私も、四月から、新生活の再スタートです。
-----

そうですか、時期的に似たようなもんですね。
お互い、春から再スタートをきれるのは、なんか気分がいいw・・・そんな気がしません? (Feb 26, 2006 01:53:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: