Riのきまぐれ日記

Riのきまぐれ日記

PR

プロフィール

Ri(^^)/

Ri(^^)/

カレンダー

コメント新着

Ri(^^)/ @ Re:久しぶりにかわいい写真が撮れた(01/06) あら…縮小処理したら、イマイチ可愛さの伝…
Ri(^^)/ @ Re[1]:keepが!!(01/05) 卯月桜子さん 今朝も、ご飯の準備をして…
卯月桜子@ Re:keepが!!(01/05) 新年早々、嬉しいニュースだね♪ おめでと…
まっこ@ お久しぶりです。 本当にお久しぶりです! 二人とも隙間が…
はたちゃん@ おかえり~ keepくん、おかえりなさ~い。 大好きな…
2011年05月31日
XML
カテゴリ: ひとりごと

日曜日にレーシックの手術をしてきました。

小学生の時にはすでに視力が落ち始め、前の方の席でないと黒板が見えず、
高校に入ってからコンタクトをして以来、手放せない生活をしていましたが
ついに、裸眼で過ごせるようになりました

実は20年ほど前に一度、レーシックの検査を受けに行ったことがありました。
その頃、普通のソフトコンタクトを新調し、しっかり使用方法通りに使っていても、
2か月くらいでレンズが汚れてしまい、つけていると角膜に傷が付いてしまう状態で、
コンタクトはしない方がよいと眼科の先生に言われ半年くらい眼鏡で過ごしていました。

私の視力は両目で数段階の差があるので、眼鏡の矯正はあまり強くできないのですが
車を運転するので、無理やり0.7を超える視力を出してもらっていました。
そんな眼鏡での生活は不快を極め、極度の肩こり、頭痛や吐き気がすることも多々。
裸眼ではほとんど何も見えず、近くでも両目だとピントが合わないという不便さ。

そんなとき、レーシックという技術が日本に入ってきたので、検査を受けに行きました。
でもその当時の技術だと、裸眼視力の10倍が限界だったのです。
私の右目は0.01左も0.05とかその程度。
手術をしても0.1にしかならないということで、そのときはやりませんでした。

その後、自分の視力に合う1日使い捨てのコンタクトレンズが発売されたときは
飛びつきました(笑)

それ以来、ずっと1日使い捨てレンズ。
今は価格も随分安くなりましたが、初めの頃は定価売りばかりだったのでひと月分で約8千円。
それでも、私の生活からは手放せないものでした。

で、なんで今更なのか...。
安くなったとはいえ、3か月分で1万数千円の買い物をする財力がいつまで維持できるのか...。
これはちょっと前から思っていたこと。
最近は、夜中に地震が起きたら...とか、今回の被災者の方たちも、コンタクト用品が
なかなか手に入らなかったようなので、そんなことを考えたり...。

そんな時、会社で調べものをするときに良く見ているホームページに
いつも表示されているバナー広告。
よし、クリック!

評判もよさそうだし、割引のキャンペーンもやってる...検診も仕事帰りに行ける...
ということで、決断。

検査と手術を別々の日にすると、それぞれ3日前からコンタクトを外して過ごさないと
いけないので、同日で済ませました。

まだ2日しか経っていませんが、快適です(^^)v
コンタクトでの矯正視力も1.0~1.2は出ていたのですが、そのときとは見え方が違います。
とってもクリアに見えてるっていうのかな。

その分ちょっと手元が見づらいのですが...まぁ、私の年齢になれば、多かれ少なかれ
そのような症状はでるものですから(笑)

夜間の車のヘッドライトなどがまぶしく広がって見えるという心配も、それほどなく、
かえっていままでのボヤ~っと広がっていたのが、少し広がってはいるもののこちらも
クリアに見えているので、前より見やすい感じさえします。

こんなに快適なら、もっと早くにやっておけばよかったかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月31日 23時00分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: