happy seeds 13 ~ 13粒のしあわせの種~

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

りる・ばい・りる @ Re[1]:月日はパズルのピース。(06/11) 志野鈴さん 覚えてもらって光栄ですヾ( ´…
志野鈴 @ Re:月日はパズルのピース。(06/11) アラ~~~ッ 懐かしいお名前が! お元気…
りる・ばい・りる@ Re[1]:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) 志野鈴さん わぁ~ホントにおひさです…
志野鈴 @ Re:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) こんにちは~おひさです。(^o^)丿 大浦天…
りる・ばい・りる@ Re[1]:なんだかにっこり~・・♪(^^*/(02/28) 若泉さな絵さんへ わぁ~ホントにお久…
Aug 3, 2007
XML


相槌が上手に打てるようになってる。
相手が何を言わんとしているのかが
自然とわかるようになってる。
順応性のある人だ、私。

クッキー作りにガーデニング、
日曜大工と、毎日たくさん働いて、
いろんなこと経験しながら、
明日もあさっても予定がいっぱい。


「ユーリー☆」
と、ワイン片手にやってきては
遊んでく、とってもお茶目な
マルグレートです。

*クッキー・・マルグレートのお菓子作りは、マルグレートのお母さんの、手書きによるいろんなお菓子の作り方がいっぱいのレシピによるもの。それは最近、お嫁さんであるアネグレートの手により、ワープロで読みやすく打ち直され、分厚い1冊のレシピファイルとして大切にされています。
日本の家庭のお菓子作りとはちょっと違い、泡だて器でちまちまやってる場合でなく、菓子職人が使うような大きな攪拌機やらなにやらで。オーブンだって、キッチンに備え付け、お菓子作りが日常にいかに溶け込んでいるかがわかる、ドイツの家庭のキッチンでした。

**ワイン・・毎晩飲んでました。特にマルグレートはすごい。早朝、キッチンにコーヒーなどの準備をしに行くと、ワインの空きボトルが一晩に2,3本あって、びっくり!!なんてことも、1度や2度でなく・・。
私の部屋にも、私専用のボトルが置かれてて、(ワインの試飲会でおいしい♪と言ってしまったため・・)時々ワイン会社の方がやってきては、いろ~んな種類のワインの詰まったアタッシュケースが広げられ、ちょっとずつ、ちょっとずつみんなで試飲しながら、気に入ったワインを注文する機会があり、それは楽しい時間でした。ほろ酔い加減で楽しくおしゃべり。特に、あるワイン会社のヴィリー・ホフマン。日本に興味があって、プレゼントまでしてくれた。ありがとう。
ほかにも、いろんなおいしいおつまみが用意された、世界中のワインが集まる、森のレストランでの試飲会など、日本にいたときの私には経験できない楽しいことが、ワインに関してはいっぱいでした。

photo:新城。中には、ゆかりの画家の絵が、たくさん並んでありました。
メアスブルクの雪景色を描かれたのと、陽気なおじいさん、でも哀愁を帯びた・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 23, 2007 11:44:00 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: