happy seeds 13 ~ 13粒のしあわせの種~

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

りる・ばい・りる @ Re[1]:月日はパズルのピース。(06/11) 志野鈴さん 覚えてもらって光栄ですヾ( ´…
志野鈴 @ Re:月日はパズルのピース。(06/11) アラ~~~ッ 懐かしいお名前が! お元気…
りる・ばい・りる@ Re[1]:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) 志野鈴さん わぁ~ホントにおひさです…
志野鈴 @ Re:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) こんにちは~おひさです。(^o^)丿 大浦天…
りる・ばい・りる@ Re[1]:なんだかにっこり~・・♪(^^*/(02/28) 若泉さな絵さんへ わぁ~ホントにお久…
Aug 30, 2007
XML
テーマ: 海外生活(7808)


生活のペースがつかめてきている。
自分のスタイルを見つけていくことが
楽しい。
そう、決して、○○しなければならない、
○○すべき、ということはないのだ。
どこにいたって、私流。
毎日がとても楽しいことに、すごく感謝。
なんだかみんな、普通の隣の人。

日本人としての誇りを
がんばってちゃんと持とうとするよりも、
そんなこと忘れちゃって、
その土地の人間になりきってしまう、
そちらのほうが、私には、合ってるみたい。

寒いと、可愛くおしゃれが楽しめるのもお気に入り。
この土地の女性は、声がキレイに澄んでいて、
ちょっとくぐもった話し方をするのが
とても素敵。
本(文字)でも生の声でも、
私はドイツ語がとってもすきなんだなぁ!




砂の教会や、学校博物館などの見所が。
教会は、大理石がとても美しく、
大戦を潜り抜けなお愛される歴史が刻まれている。
学校博物館も、戦時中の教育を語りながらも、
いつの世も、生きてるのは同じ人間、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 24, 2007 12:25:31 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: