happy seeds 13 ~ 13粒のしあわせの種~

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

りる・ばい・りる @ Re[1]:月日はパズルのピース。(06/11) 志野鈴さん 覚えてもらって光栄ですヾ( ´…
志野鈴 @ Re:月日はパズルのピース。(06/11) アラ~~~ッ 懐かしいお名前が! お元気…
りる・ばい・りる@ Re[1]:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) 志野鈴さん わぁ~ホントにおひさです…
志野鈴 @ Re:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) こんにちは~おひさです。(^o^)丿 大浦天…
りる・ばい・りる@ Re[1]:なんだかにっこり~・・♪(^^*/(02/28) 若泉さな絵さんへ わぁ~ホントにお久…
Sep 29, 2007
XML
テーマ: 海外生活(7808)


そこは素敵な散歩コースになっていて、
自転車でサイクリングする人たちもたくさん。
そんな中をみんなで語らいながら、
ゆっくりゆっくり歩きます。
なぜだかみんな、私がドイツ語をまだ
よく聞き取れないのを知っているのに、
とても早口で私に話しかけます。
どうしてなのか、よく分からないのだけれども、

というその事実が、十分うれしかったりするのでした。

メモを片手に立ち止まっては、
森の囁きに耳を傾ける人、
きれいな葉っぱを拾っては、
子どものように喜ぶ人。
枝振りのいい枝は、ぽきりと手折られ、
どこかの家に飾られるのでしょう。

長い、長い散歩コース。
途中、みんなで記念撮影。
何を隠そうドイツ人だって写真好き。
私のことを見て、

なんてからかうくせに、
みんなだって、カメラを持って
たくさん写してる。
きっと、ところかまわずどこでも
無遠慮に写してる日本人の印象のせい・・?



photo:ザラの誕生日、お祝いに北海まで。
かなり遠い距離だけど、
アウトバーンで日帰り。
こんな感じ、映画で見たことあった。
なんとなくどんよりと見えるけど、
町の色彩は豊か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2008 11:04:27 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: