り~るのつくったりそだてたり

り~るのつくったりそだてたり

PR

Profile

り〜る

り〜る

Calendar

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025

Comments

り~る @ かなさん あまりにも放置してごめんなさい。 数回…
かな@ Re:猫みたい(08/23) うんうん、わかるよ、わかる。 うちのパ…
り~る @ けいこしさん あみもの、自分も7歳くらいから自己流で…
り~る @ ☆marusianさん 「幸せ?」って聞かれたらきっと「はい」…
けいこし @ 羨ましいです(かぎ針編み) >かぎ針編みを教えたらはまって(笑) ↑き…

Favorite Blog

♪ミントな暮らし♪ ミンティーさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
マカロン1号 マカロン1号さん
うちの「ちょっと気… ママスケ2208さん
のんびりかめたん・… のんびりかめ親子さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 14, 2005
XML
カテゴリ: キッチン
おやつに簡単ういろう(もどき?)を作りました。おっそろしく簡単。
電子レンジでできるのですが、家にあるものでもできるのでお試しを。
一日ゆっくり冷蔵庫で冷してから食べると、美味しいです。
でも本物食べたことナイからなあ...(^^;
小麦粉しか使わないので、本物とは違うと思うけど..これはこれで美味しいですよ。

(基本のミルクういろう)
小麦粉150g 砂糖70~90g 牛乳400cc

小麦粉と砂糖をふるいます(私はまぜるだけ^^;)
牛乳を混ぜて濾します(私はまぜるだけ^^;;)

ラップに数カ所小さな穴を開け(楊子とかで)
電子レンジで9~12分。
冷蔵庫でがっちり!冷しましょう。

我が家の場合、もう1個作りました。

(抹茶風味あずきういろう)
小麦粉140g 砂糖70g 牛乳200cc 水200cc
青汁パウダー20g(抹茶でも) 小豆の缶詰めひと缶

作り方は同じです。小豆を混ぜても下に沈むので適当にいれちゃう。
抹茶がなくてもミルクに小豆もいいですし、栗なんかもよさそう。
粉にココアやコーヒーでもいいと思います。
翌日のほうがもっちりして美味しいよ。



冷凍のイカゲソのからあげ(適宜) 長ネギの白い部分(適宜)
韓国海苔 七味唐辛子 マヨネーズ
タレ(水 醤油 砂糖 みりん お酢 豆板醤 片栗粉)

ゲソを揚げておく。長ネギは白髪ネギに。タレも作っておく。
砂糖はわりと多めにお好みの味で。お酢は少なめみりんも隠し味程度。


丼にごはんをよそい、韓国海苔(普通の海苔でも)を敷きます。
ゲソをタレにくぐらせ、海苔の上にならべる。
マヨネーズを細く格子状にしぼり(あまり多くなく)七味をふる。
たっぷりの白髪ネギをのせて出来上がり。

オリジナルなので不安もありましたが^^;好評でよかった。
バテぎみな時に食欲がわく味でした。市販のイカ天でもいいかもしれない!
タレがとっても美味しくできました♪♪

本当はパパから「そば」と言われていたんだけど..ばてそうだからご飯物を。丼を食べ終ってから、おそばを2人前茹でました。

おまけ画像は~~~子供のお弁当。
『シナモンもどき』おにぎりっっっ(笑) シナモンのバランスが悪いのは御愛嬌♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2005 05:54:58 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
ミンティー  さん
すご~くかわいいお弁当!
まさか、パパさんも持って行っているのでは?

ういろうはすご簡単にできておいしそう!
私も作ってみます。
でも、ういろうにはちょっとうるさいですよ~。
いかゲソ丼もお手軽に出来て食欲のない日でも
パクパクと食べられそうですね。
冷凍ゲソもあるので、今度それも試してみますね。
(Jul 15, 2005 06:49:41 PM)

Re[1]:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
り~る  さん
ミンティーさん
パパちゃんにはあそこまでは…(^。^;)
でも仮面ライダーのおにぎりやたこさんウインナーは持たせたりしました(^-^)b

ういろうは『もどき』ですぅ(・_・;)本物知らないの~ごめんなさい(T_T)

ところで…パソコンのキーボードが壊れ…ひらがなが打てません(>_<)
実家から書いたりしますけど(これは携帯からメールで打ってコピー&ペーストしてます)
訪問やコメント遅くなるかも…。よろしくです(^-^)b

(Jul 16, 2005 07:17:10 AM)

Re:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
ミンティー  さん
仮面ライダーのおにぎりはすごいな~。

パソコンのキーボードが壊れては大変ですね。
早く直ると良いですね(^^)

(Jul 16, 2005 10:35:17 AM)

Re:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
か、可愛いお弁当~!!
私にも作って~♪(笑)

り~るさんって、ほんとにいろいろ作るのが上手ですね~!!
以前コメントしそびれてしまったのですがワイヤーのシャンデリアもすごく素敵でした~!!
今度はどんなものができあがるのでしょう。
とっても楽しみです~♪

あ、それとういろう好きな私。是非手作りういろうに挑戦してみたいです~! (Jul 16, 2005 11:27:48 PM)

Re[1]:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
り~る  さん
ミンティーさん
お返事遅くなってごめんなさいΣ( ̄▽|||

パソコンのキーボード壊れたって書いたけど…まだそのまま(買えって(*_*))なのでした。
パソコンを買い換える予定はなく、友達がキーボードをさがしてくれているところです。
これも携帯メールで送って貼り貼りしてました(^。^;)。 (Jul 19, 2005 08:46:03 AM)

Re[1]:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
り~る  さん
マカロン1号さん
お返事遅くなってごめんなさいΣ( ̄▽|||

パソコンのキーボード壊れたって書いたけど…まだそのまま(買えって(*_*))なのでした。
作るのは好きだけどぉ…なかなかエンジンがかからないの。
春にカーテンを縫ったの以来あまり作ってないなぁ。日記の『ヘルシー?』の写真のカーテンです。

ういろう、何か美味しい味あったら教えて♪ (Jul 19, 2005 08:47:21 AM)

Re:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
ミンティー  さん
り~るさん!
返事とかは気にしないで下さいね!
私の日記はたまに更新しますので、コメントとかは
入りませんので覗きに来て下さいね!

早く、良いキーボードが見つかるといいですね(*^_^*)
(Jul 19, 2005 04:16:29 PM)

Re[2]:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
『ヘルシー?』のカーテン!
今チェックしました~!!
ん~。これもバリかわ~~♪
ついでに(といっては失礼ですが)
覗いてるわんちゃんもかわい~!!
り~るさんちはセンスが良くって可愛いもんばっかしですね~!!
あー。まじ、うちに来て何か作ってってほしいですよ~(笑)

ういろう。
何かおもしろい味発見したら報告しますね~!
って、あ。おいしい味ですか~。
自信ないかも~(^^;)

(Jul 19, 2005 09:52:57 PM)

Re[1]:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
り~る  さん
ミンティーさん
うん、そうします♪ありがとう。
あっちのほうもゆっくり書きますね~
今日はもう帰らないと(今実家)。

お夕飯なににしよう?オムカレーが (Jul 20, 2005 05:01:48 PM)

Re[3]:いかゲソ丼と「ういろう」もどき♪(07/14)  
り~る  さん
マカロン1号さん
↑途中で送信されちゃった。なれないパソコンは駄目っす^^;

あ・・マカロンさん、ごめんなさい場所借りちゃいました(笑
わんこはカーテンをお布団代わりにするのがすきなんだ。
カーテンオーダーするととものすごい金額になるので自分で布を20mも買ってきたのよ。重かった。
リビングの窓、2m×3・3mあるので既成のカーテンは駄目なの。
最近はほったらかしのひどーいリビングです。あっはっは。

おもしろい ういろう・・・・
コンビーフ入り・・カレー味・・納豆入り・・キムチ入り・・


やめとこう・・ (Jul 20, 2005 05:07:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: