心はいつも旅気分

心はいつも旅気分

2006.09.02
XML
カテゴリ: 旅の想い出

「芸術の都パリ」
1993年9月のことでした。

予想以上に が足早にやってきていて、
チュィルリー公園の マロニエ が、
すっかり色づいていたのを覚えています。

<パリ国立近代美術館> は所蔵作品ばかりでなく、
“ポンピドゥ-センター” (ポンピドーセンター ホームページ)
と呼ばれるその独創的な建物自体も有名です。

レンゾ・ピアノ,リチャード・ロジャース
両氏の設計による斬新なガラスの建築は、
当時の日本では見たことのない空間で、
遊園地のアトラクションを楽しむような、
ちょっとしたワクワク感がありました。

ちょうどこの翌年1994年9月に、
関西国際空港が開港し、
なんと彼(レンゾ・ピアノ)の建築が、
それ以後の私の ”旅の玄関口” となりました!

次回は パリ国立近代美術館 で見た、
大好きな マチス の絵について・・・

マチス壁.JPG
<リビングに飾っているマチスのポスター>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.02 14:38:26 コメントを書く
[旅の想い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

Dresden B… Rose1108さん
東京青山アイビース… オーダーメイドフラワーアイビーさん
Atelier L… swallowtaiさん
the Ways of Flowers e-tsu-e-tsuさん
         … rilycaさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
りつ_りつ @ Re[1]:謹賀新年(01/02) flower lifeさん いつもお越し下さって…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: