心はいつも旅気分

心はいつも旅気分

2009.07.31
XML
カテゴリ: 旅の想い出
パムッカレ
エーゲ海沿いの古代都市 エフェス に到着しました。
個人的にはかなり期待大のスポットです♪

ここは紀元前130年頃ローマ帝国支配下のもと、
ローマ、アレクサンドリアに次いで最も栄えた都市でした。
なんと約10万人が暮らしたといわれています。

これまでも"ローマ遺跡"に惹かれて、
南仏プロバンスやイタリア各地、シチリアのアグリジェントなど

ここまで大規模に街の形を残している遺跡は初めてでした。

ここは有名な観光地で、この日も大賑わい。
何でも、近くの港に大型客船が寄港していた日で、
そのお客さん達がどど~っと来られていたようです。
英語にドイツ語、イタリア語・・・
各国ガイドさん達が競うように声を張り上げ、
頑張っておられました。(;´∀`)

観光客で通りはあふれてます
エフェス大混雑.JPG

街のメイン通り 突き当たりに見えるのは図書館
エフェスメイン通り.JPG

街のメイン通りにあるハドリアヌス神殿
エフエスハドリアヌス神殿.JPG

なんとこれは公衆便所 水洗式だったそうです
エフェス公衆便所.JPG


エフェス図書館アップ.JPG
エフェス図書館.JPG

勝利の女神「ニケ(NIKE)」
この姿から某有名スポーツメーカーの
ブランドマークを想像出来た方はすばらしい!
エフェスnike.JPG

2万4千人収容の巨大なスタジアム
かなり遠景でないと全体像が撮れません。

エフェススタジアム.JPG

ローマ遺跡を観るたびに、
これらが紀元前に造られたんだという事実に、
心から感服してしまいます。
当時の都市計画や建築技術、芸術レベルの高さは、
本当にすばらしい!

遺跡から少し離れた博物館も訪れました。
こじんまりとしていましたが、
なかなか雰囲気のある所でした。
炎天下の遺跡を見学した後の私達には、
オアシスに感じられました!

木漏れ日の博物館中庭
P1030286.JPG

バスでエフェスを後にし、イズミール空港へ。
ここからは国内線でイスタンブールにひとっ飛び。
TK329.JPG
明日からはいよいよ憧れの地イ スタンブール です手書きハート


つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.31 13:02:14 コメントを書く
[旅の想い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

Dresden B… Rose1108さん
東京青山アイビース… オーダーメイドフラワーアイビーさん
Atelier L… swallowtaiさん
the Ways of Flowers e-tsu-e-tsuさん
         … rilycaさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
りつ_りつ @ Re[1]:謹賀新年(01/02) flower lifeさん いつもお越し下さって…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: