悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

紫大根の甘酢漬け。 New! naomin0203さん

アメリカ 6日目 New! あみ3008さん

11月楽歩会「紅葉の… New! ビッグジョン7777さん

自宅療養記・6年ぶり… New! けん家持さん

瓦鉢のガーデンシク… New! ひろみちゃん8021さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:富士山を眺める登山に行って来ました。(11/28) New! スカイウォーク、すごいよね。 私は足が震…
曲まめ子 @ Re:富士山を眺める登山に行って来ました。(11/28) New! おかえりなさい。 初日は三島のスカイウォ…
ひろみちゃん8021 @ Re:富士山を眺める登山に行って来ました。(11/28) New! こんばんは(^-^) 今年も 富士山をじっく…
ふろう閑人 @ Re[1]:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25) New! お迎えの若造さんへ いつもいつもありが…
ふろう閑人 @ Re[1]:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25) New! naomin0203さんへ 京都から東へは、文中…

フリーページ

2025.11.25
XML
カテゴリ: 読書
この本を読んだのが何がきっかけであったと思うのですが・・・
エッセイストの酒井順子さんの本を次々と読んで来たのですが・・・・

内容も分からずこの本を読み始めました。

内田百閒(ひゃっけん) の「阿房列車」パロデイ化した本だったのですが面白くって、ついつい早読みして読了しました。
内容はこうなんですが・・・

メトロな女 」は・・・
東京の地下鉄全路線(2005年時点で 437km )を一日で乗るのです。
それが・・・何時間かかったか??

想像もつかなかったのですが、結果は 所要時間16時間22分 でした。

ここを読んでヒマ人の習性、ピピっと来て、ならば大阪地下鉄は何時間かかるか??
と気になり、やってみるか!!  と言う気になったのです。

まだ実行はしていませんが、大阪地下鉄の総延長を調べると 137km でした。
すると6時間余りで踏破出来るのでは?? と思うのですが・・・


因みに この本で地下鉄の定義は地上を走る部分が有ってもそれは地下鉄。地下を走っていても私鉄は地下鉄でない。と言う事になっています。


バカみたいな話ですが・・・ 移動図書館だと思えば・・・なんて!!
近々やるつもりですが・・・・ 
ほんとヒマ人のバカ遊びです。



因みに  「鈍行列車の女」 は・・・・

在来線で特急を使わずに(快速などは可) 一日で何処まで行けるか・・・・です。
結果は・・・
当時は東京駅を23:43発があったらしいのですが、東京から乗ると2日になってしまうので、その列車に横浜から24:11に乗るのですが・・・

結果は熊本県 八代 まで1,343kmの旅でした。


さすがにこんなことを真似出来ないので、今は出来るnetでの旅をしてみました。
今は夜遅く発車する電車は無いので始発に乗ることになるのですが・・・

西へ向かっては京都発 6:07で・・・・
これも熊本県 八代 で23:48分着 17時間45分の旅でした


東へ向かっては京都発 6:03で・・・・
何処まで行けると思いますか???

答えは宮城県の最北端(次の駅は岩手県という) 登米市の 石越 と言う駅に23:48着でした。

その他色々変わった旅の記録を楽しく読んだので、引き続き内田百閒と同じく旅行作家宮脇俊三を書いたこんな本を読むことになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.25 20:00:40
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
こんばんは!

へぇ~~♪
スッゴク面白そうですねえ。
大阪地下鉄全部乗り! 
是非是非レポお待ちしてますぅ。


たしかにネットで調べながら、結構わかりますねえ。

おぉ、その御本も面白そうです。
なんか、芋づる式にその手のもの、しばらく楽しまれるように
なるかもですねえ。(^^)




(2025.11.25 20:27:09)

Re:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
なるほど、面白そうな本ですね。
ボクは酒井順子さんの本を読んだことあるかな?

>今は出来るnetでの旅をしてみました。

なるほど、それは面白い試みですね。

>大阪地下鉄は何時間かかるか

これは結果が楽しみ(笑) (2025.11.25 20:46:19)

Re:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
こんばんは(^-^)

決行出来そうな おもしろ企画ですね。
楽しみにしています。
でも 座り続けているのも しんどいなぁ...と思いました(笑) (2025.11.25 23:26:12)

Re:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
naomin0203  さん
まああ、またまた面白い本を見つけて、おもしろい遊びを見つけちゃいましたね。

一日乗車券を使えば、お得に回れますね。
暑くもなく寒くもない、そんな日にぐるっと回ってみたいですね。

京都から東へ向かっては、岩手盛岡あたりまでかなあ?
もっと先に行けるかなあ??
(2025.11.26 04:28:54)

Re:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
お迎えの若造 さん
お疲れ様です。本も大好き、京都も大好きがいつも伝わって来ます。ういろうもありがとうございました。 (2025.11.27 19:58:40)

Re[1]:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
ふろう閑人  さん
ちゃおりん804さんへ

しょうもないことですが、このことはnetでやってみることが出来ませんので・・・・・ヒマ人のヒマ潰し、やってみるつもりです(笑)
(2025.11.28 20:45:39)

Re[1]:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
ふろう閑人  さん
ビッグジョン7777さんへ

ヒマ人ならこそ出来る馬鹿げた遊び!!
これだけはネットを駆使して結果を導き出せませんのでやってみるつもりです。
ほんとやることが恥ずかしいくらいの蛮行ですが・・・(笑) (2025.11.28 20:54:57)

Re[1]:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
ふろう閑人  さん
ひろみちゃん8021さんへ

これだけはnetで答えが出ませんので、ヒマ人のヒマ潰し・・・やる気満々です(笑)
本は読めてもお尻が痛くなる可能性大ですね(笑)
(2025.11.28 20:57:37)

Re[1]:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
ふろう閑人  さん
naomin0203さんへ

京都から東へは、文中に書きましたが、宮城県の最北端の登米市の「石越」と言う駅です。
こんなことはnetで出来ますが、地下鉄乗りは出来ませんので、「やるしかない」
なんて!!! 馬鹿げた事やる気満々です(笑) (2025.11.28 21:02:47)

Re[1]:大阪地下鉄全路線一日乗車の旅??(11/25)  
ふろう閑人  さん
お迎えの若造さんへ

いつもいつもありがとうございます。
昔。旧東海道53次を東京・日本橋から京都三条大橋まで歩いた時、小田原で、名古屋が発祥と思っていた「ういろう」が小田原発祥であることを知ったのですが、小田原へ行ってそのことを思い出して買った次第でした。
(2025.11.28 21:09:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: