PR
2月4日の日記。
本日の天気は晴れ。
日中の最高気温は-2度。
先日は
節分と言う事で
恵方巻きを無言で食べて
豆まきをしました。![]()
昔からの習わしなのか?
豆を販売している会社や
食料品を扱っている会社が
企画した事なのか?
それは分からないが
毎月の様に行事がある。
正月、節分、ひな祭り、卒業、入学と・・・。
思えば行事だらけだ。
正月にも良い年であることを願い。
節分にも福が来るように願い。
お願いばかりだが
お願いしても行動しなければ
何も始まらないと思っている。![]()
目の前にある事の積み重ねが大事だ。
それが時と共に
信頼になり、力となる。
一気には強固な基礎は築けない。![]()
そうだと思う・・・。
さて、
先日雪が降ったので雪カキをする。
自宅はもちろんアパートの雪かきも。
雪かきだけで3時間かかる。
終わった時には
体力がかなり消耗し、大量の汗をかいている。![]()
これで帰れれば良いのだが
そのまま
リフォーム作業に突入。![]()
ある意味
過酷な労働である。
本日は畳を剥いで処分したところに
高さ合わせをして
コンパネを敷いていく。

単純作業だ。
手際も良くなった。
昔は丸鋸を使うのに緊張で大量の汗をかいていたが
最近は慣れてしまった。
リフォームは終わりのある仕事だ
大変に思えても
やってみると、かなり単純作業だ。
少しの経験とやろうと思う気持ちさえあれば出来る。![]()
自分で手がけた物が
徐々に出来ていくのを目の当たりにし
完成した時は格別の喜びがある。![]()
さて
先日NISA口座を作ったので
早速株を買ってみた。
いきなりマイナスになりました・・・。![]()
やはり
センスが無い感じですが
少し勉強してみたいと思います♪![]()
最後に一言。「何かのお役に立てれば幸いです♪」
更新の励みになります!皆様のポチで勇気が出ます!
→応援クリックお願いします♪
→応援クリックお願いします♪
→後で遊びに行きますね♪
→ 皆様のクリック本当に感謝です。ありがとうございます!
★日々考えている事
自分への言い聞かせの為に日々書いていこうと思います。
・継続は力なり!
・ちりも積もれば山となる!
・失敗は成功のもと!
・明日は明日の風が吹く!
・案ずるより産むがやすい
・思い立ったが吉日
Calendar
Comments
Free Space