PR

Profile

おそば95

おそば95

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(8)

(6)

ライブ

(7)

日常

(16)

CD

(23)

無印良品

(2)

お知らせ

(5)

osoba FESTIVAL

(6)

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.12.01
XML
カテゴリ: CD



今回レビューするのはヒトリエの『イマジナリー・モノフィクション』です。
ヒトリエと言えばボカロPとして活躍していたwowakaさんがいるバンドです。
ボカロP時代からの音楽理論はそのままにさらにパワーアップしていっています。
バンドとしてのスキルもメンバー全員トップクラスのスキルをもっています。

そんなヒトリエが2014年にリリーズしたのが『イマジナリー・モノフィクション』です。
私がヒトリエを知るきっかけになったCDです。当時まだまだ音楽には疎かった私ですが、そんな私でもなんだこの音楽は!?と衝撃を受けました。この音楽をバンドでやっているのかと思いました。

ライブでもこのクオリティでできるもんなのかなと思っていたのですが、そんなのなんのその。
ライブの方が何十倍もかっこいいバンドでした。

YouTubeにこのCDに収録されている曲のMVとライブ映像があるのでご覧ください。


「踊るマネキン、唄う阿呆」


MVのほうは所々ボカロを感じますが、それでもバンドで奏でることによりより良い音楽を感じることができます。
ライブ映像のほうは圧巻ですね。ライブでここまで力強い演奏ができるのは卓越した技術の賜物ですライブ映像のほうはDVDにも収録されています。下のリンクに作品を載せておくので合わせて確認してみてください。

この楽曲たちは2014年の作品なので2017年の今、さらにヒトリエはパワーアップしています。
このCDと一緒に最新作も買って聴いてみてください。まだヒトリエを聴いたことがない方にとってはかなり衝撃的な楽曲たちばかりです。きっと音楽の幅が広がります。

コメントやTwitterやFacebookへの拡散、是非よろしくお願いします!

ご購入はこちら

イマジナリー・モノフィクション [ ヒトリエ ]

one-Me Tour “DEEP/SEEK" at STUDIO COAST [ ヒトリエ ]


one-Me Tour “DEEP/SEEK" at STUDIO COAST【Blu-ray】 [ ヒトリエ ]


Sony Music Shop





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.01 11:40:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: