佐賀の植木屋みどり日記

佐賀の植木屋みどり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

植木屋みどり

植木屋みどり

Calendar

Favorite Blog

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

岐阜の植木屋おくだ… 植木屋悪樹さん
庭師のブログ 庭職人 Kさん
ニュージーランドの… Shinzさん
ロックガーデン 宝船2006さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
植木屋みどり @ Re[1]:心地よいコントロール。(07/05) Shinzさん >いいお庭はやはりオーナーが…
Shinz @ Re:心地よいコントロール。(07/05) なんか自分が朝からカッパ着ていると降ら…
植木屋みどり @ Re[1]:若い庭師と出会った、その2(07/04) Shinzさん >というか、自分のやりたいと…
Shinz @ Re:若い庭師と出会った、その2(07/04) せーので一斉に始めると。。。 昨日も…

Freepage List

 植木屋 みどり   木塚啓介                     

平成18年、佐賀市に一人親方造園屋;植木屋みどり開業。
自然とは、何かを学びながら自然風剪定庭作りをめざす。
  軽トラ1台で営業中
   庭手入れ(剪定)・作庭・ガーデニング・DIYサポートなど

〒849-0906 佐賀市金立町大字金立1240-4 
                    TEL FAX 0952-98-3998    


ホームページは こちら
2006/07/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 天気予報はひどく脅すようだったが、ひさしぶりのカッパいらずの日。

なんか自分が朝からカッパ着ていると降らないような気がしてきた。

 和洋折衷というか、全面に杉苔を敷かれたお宅。

以外に南面も杉苔はいけるかも。新たなる発見。

 住宅供給公社がいまから30年ほど前に建てたお宅だが、

こちらが建物も庭も一番状態が良い。やはりその後のメンテだろう。

不思議なことに今日はサツキに一個も蜂の巣がなかった。

メンテの良さに蜂も巣をつくりにくいのだろうか。

よい所は益々良くなりまた逆も然り、うーん考えさせられる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/05 07:54:02 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: