佐賀の植木屋みどり活動の日々

佐賀の植木屋みどり活動の日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みどり活動

みどり活動

カレンダー

コメント新着

みどり活動 @ Re[1]:努力は報われる(09/24) phytolifeさん 何故か久しぶりです、と…
phytolife@ Re:努力は報われる(09/24) おめでとうございます お久しぶりです …
みどり活動 @ Re[1]:はあー(07/12) afugan(afu子)さん >こんばんわ >ご…
afugan(afu子) @ Re:はあー(07/12) こんばんわ ご無沙汰してました 胃潰…
みどり活動 @ Re[2]:ちょっと遅いけど(04/24) フィトライフさん お客様に信頼とい…

フリーページ

2015.03.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 剪定の心得を言いましょう、とは大げさですが、

まずは刃物を研ぎましょう。

まあ安物でもいいのです

きれいに研いでいると無駄な力がいりません。

逆に研いでいない刃物をおぞましいというそうですが、

強力な力が必要となり、思っていたとおりじゃないとこに

刃が行ったり、最悪怪我をします。

そして、植木を植える時はスコップも研ぎましょう。

スコップも刃物の一種です。



高めに植える場合は支柱が必要になりますが、

深めに植えると、人で言えば水泳のときの

鼻ぎりぎりの呼吸みたいに息たえだえの感じです。

よく根付かなく成長も悪いです。

物じゃないのですね、庭木は生き物なのでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.20 17:32:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: