わたしは洋楽、ロックに出会ったのが1977年頃で、 Queenは6枚目にあたる『News Of World』発売の頃ですね。 みなさんが御存じの”ウィ ウィル ロック ユー”(CM,テニス、大リーグ、コンサートのSE等様々な場所で観客に拍手させる為に友好的に使われています、、思い出しました?) 収録アルバムですね。 今回御紹介アルバム(通算4枚目)は多分Queen史上1番有名だと思われる”ボヘミアン ラプソディ”が収録されています。 数々のヒット曲を持っていますが、この曲はアルバムタイトル通りオペラのエッセンスとロックの配合を見事なバランスで作りあげられています。 他にも”マイ ベスト フレンド””39”など傑作な曲も収録されています。 1991年11月24日ヴォーカルのフレディーマーキュリー死去。70年代、日本のFANがいち早くQueenの素晴らしさに気付いたが、(当時女、子供が聞くものだとレッテルを貼られる)皮肉にも日本とは裏腹に海外での評価をそれからうなぎ上り、それはフレディー追悼Liveに現役スーパースター達がごぞって参加したことでも分かるが、Live盤、ビデオを見てもらえれば早い、メンバーと観客が一体になっている様子は今見ても鳥肌が立つ。 【Rock/Pops:ク】クイーンQueen / Night At The Opera (w/DVD)(CD) (Aポイント付) 携帯用 クイーンQueen / Night At The Opera (w...