Freepage List

2009.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月2日の日曜日にバンドのオーディションに行った。

平均年齢45歳以上という、ギター、ベース、ボーカル&ギターの3人。

以前のバンドの年齢層よりぐっとあがり、プロとかそういうのを目指してるわけでなく純粋に楽しみたいという人たち。月1回スタジオで演奏して楽しむのみというお気楽さが気に入って応募した。

ブルースバンドといっていたが、アメリカンというより60-70年代初期のブリティッシュロックンロールという感じ。

ストーンズ といってもブライアンジョーンズのファン
ジェフベック ではなく ヤードバーズ
ロッド スチュアート ではなく フェイセズ
イアン ハンター ではなく モット ザ フープル

その他、THE PRETTY THINGSなど


スタジオについて私の前のドラマーの演奏を、スタジオのドアの前聞いていたけど、すごくうまい。
ボーカルは聞こえない。後で聞いたら、ボーカルは撮影の仕事で南アフリカにいってしまい、ギターとベースの2人。

終わったみたいなので中に入ったら、18歳かとおもえる25歳の男の子?がいた。 DEVOのバッチつけて、NEW WAVEというかMADNESSのメンバーのようなスーツにネクタイ姿。

ボーカルがいないので、曲の進行がにわかに不安になる。。。が、演奏し始めて、後の二人もよくわかってないことが判明。

まあ、適当にやるか。。。

一曲、恐ろしく早い曲がある。早いというかせわしいというか、COLD STONEという曲。

これが心配だったが、まあ何とか叩いた。(そう、ロールがはやい。タム回しも早い)

TOPSというあだなのベーシストに”ブラボー!この曲よくこれ叩けたね”といわれた。

ギターのTHIERRYはNEW WAVEっぽい格好。TOPSは長髪で70年代前半で時が止まっているようなLOOKS。

演奏は二人ともうまく、EASY GOINGで気楽なかんじ。

ただ、ボーカルはやはりめちゃめちゃエネルギッシュな人・・・とのこと。



J・GEILS BANDとSTONESのふるーい曲が追加になり6曲 。

ボーカルが来てどうなることやら。

17日にもう一人50代のもとプロのドラマーがきたとか。昔?チャックベリーのフランス公演で叩いたことがあるとか(ひぇーっ!)。。。しかし、ロックンロールはいけるが、ちょっとハードな曲がぜんぜん叩けなかった。。らしい。多分長いことブランクがあったんでしょう。

ということで、2回目のオーディションは前回の25歳君と私。

どうなることやら。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.27 04:45:25
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomosch

Tomosch

Favorite Blog

『MY LIFE … MONTALさん
さうんどくりえいたぁ みのなおきさん
EDENという楽園 jakeboxさん
遠藤でぇ~す、タイコ… 遠藤でぇ~す、タイコ叩きまぁ~すさん
EyeTeaMer's Daily L… EyeTeaMerさん

Comments

きーぼっく@ Re:8月のバンド活動(08/25) 何か一年早いですね。 私は今年はライブ2…
Tomosch @ Re[1]:8月のバンド活動(08/25) きーぼっくさん >なんか「おフランスでこ…
きーぼっく@ Re:8月のバンド活動(08/25) なんか「おフランスでこれ」と言われると…
きーぼっく@ Re:JAZZ BAND に新しくサックス登場(07/11) 結構、記事で言えば2のメンバーもなかなか…
Tomosch @ Re[1]:JAZZ BAND に新しくサックス登場(07/11) 辰則@Gt.さん >人生は出会いですなぁd(⌒…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: