Freepage List

2011.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・・なんていう本を買ったのはもう何年も前。

今年は何がなんでもやり遂げよう!と決意。仕事がひまになり毎日せっせと読んで、ピアノにむかい、バンドでやるジャズの楽譜にのっているコードなどを引いたりしている。

でも、本当に理解するのが大変。概してこの手の「絶対わかる」とか「あほでもわかる」とか言う本でうまく行った人がどのくらいいるのか?世の中そんなに甘くない。。。と言うのが答えかなといつもおもう。

暗記しなきゃならない部分もあるが、いちど分かったつもりでも3日そのコードを弾かないと忘れる。

いま五度圏とかでてきて、これを覚えなさいとかいてある。

でも、これを覚えると何の役に立つんだろう?

この手の本はかならず理論を一通り説明する。でもたいていそっから先どこに行っていいかわからない。

だから先生につくんだろうけど、楽典を習いにいく暇は。。。ないかも。

結局、「絶対」なにが分かるんだろう?



つまりコードブックを見なくてもピアノで押さえるところがわかる。

演習問題をやっていても、ついつい鍵盤をうかべてしまうが、訓練を重ねればその作業を省いてすぐに出てくるようになるだろう。

それにしても、「絶対安全」とか。。。「絶対」という言葉、安易につかってもらっては困る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.09 23:36:22
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomosch

Tomosch

Favorite Blog

『MY LIFE … MONTALさん
さうんどくりえいたぁ みのなおきさん
EDENという楽園 jakeboxさん
遠藤でぇ~す、タイコ… 遠藤でぇ~す、タイコ叩きまぁ~すさん
EyeTeaMer's Daily L… EyeTeaMerさん

Comments

きーぼっく@ Re:8月のバンド活動(08/25) 何か一年早いですね。 私は今年はライブ2…
Tomosch @ Re[1]:8月のバンド活動(08/25) きーぼっくさん >なんか「おフランスでこ…
きーぼっく@ Re:8月のバンド活動(08/25) なんか「おフランスでこれ」と言われると…
きーぼっく@ Re:JAZZ BAND に新しくサックス登場(07/11) 結構、記事で言えば2のメンバーもなかなか…
Tomosch @ Re[1]:JAZZ BAND に新しくサックス登場(07/11) 辰則@Gt.さん >人生は出会いですなぁd(⌒…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: