ろできち1号 てくてく歩き。

ろできち1号 てくてく歩き。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろできち1号

ろできち1号

カレンダー

お気に入りブログ

最終戦のチケット New! 朱雀♪さん

2025年11月23日放送… アッパァ・ビレッヂさん

NHKラジオ第2放送廃止 HNが思いつかん..さん

アーカイブ さとうさんですよさん
たけちゃんの日記 たけちゃん・おくらさん

コメント新着

とんこつ温泉@ お元気ですか パソコン内を整理していたら、ここを見つ…
介護番長 @ Re:ごぶさたしています。(09/23) ご無沙汰ですね(^o^)お元気でしたか ちょ…
たけちゃん・おくら @ Re:ごぶさたしています。(09/23) 楽天ブログからすべてが始まったのでアカ…
HNが思いつかん.. @ お元気ですか? SING LIKE TALKINGの25周年記念ライブのDV…
polar @ Re:たいへんごぶさたしております。(06/20) ろできちぃぃぃーーーーーーーっ。 遅く…

フリーページ

2009年11月08日
XML

多くのブロ友さんも観にいかれているようですぽっ

ろできちも観にいきました 「THIS IS IT」

2009-11-08 13:14:45

絶対いい作品に違いないので

なんとなく、死後のいろんな報道を見ていると、

マイケル本人の意思を感じ取れないように思ってしまって

行きたいな、でも、前情報を耳に入れないでいこうと思って

内容を確認しないまま

死ぬ数時間前までのリハーサル映像の編集っていうことだけを頭にいれて

観にいきました。

このライブが実現しなかったこと、本当に残念だと思う。

もちろん、マイケル自身が一番「無念」だろうな。

このライブを最後にするっていっていたのも本当なんだなあと思った。

たくさんの人が関わっていて

本当にみんな楽しそうで嬉しそうで真剣で。

このライブをマイケルと一緒に作り上げたかっただろうに。

マイケル自身も「何かを変えたい」と思っていたんだろうなあ。

海外では映画のときでも「スタンディングオベーション」とかやるんだろうな。

だって、一曲終わるごとに拍手している人もいたもん。

正直、カラダがリズムを取ってしまうくらいだったし。

なつかしの曲や、いろんな人がカバーしてる有名な曲たち。

新しく生まれ変わったものや、若いころと同じくらいのライブパフォーマンス。

行ってよかったなあ、と思いました。ぽっ

映画の帰りに、彼と「DVDになったら購入しようね」と話しました。

ろできちの担当美容師さんは

マイケルの大ファンなんで

次に行ったときは、きっとこの話で大興奮だろうなあ…(笑)

先週1週間は、ほんとうに仕事でいらいらしてて

残業ばりばり、バリシニコフ。

春から、ずっと思っていることがあって

説明したり、自分がこうどうしてみても

正しいことをやっているはずが受け入れてもらえない。

説明しても、理解する気が相手にない。

だんだん

自分がおかしいのかな?と思うようになって。

人を相手に仕事しているということ、考えて欲しい。

お年よりって、人間なんだよ。集団生活っていうだけで片付けないで欲しい

今の現状を説明して、協力してほしいと言っても、上司は頭ごなしに命令するだけ。

そんなんじゃ、みんないうこときかないよ。

もう、疲れちゃった。

そう思ってて

ほんとに、たまらなくて

ろできちの悔しい思いを感じてくれたのか

後輩が(花火を一緒に観にいったIちゃん)

涙を流しながら

「〇〇さんのやっていることは間違いないです、絶対に仕事やめないでください」

「もっといろんなこと教えてください」

…と言ってくれた。

号泣ありがとう号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月08日 14時03分05秒
コメント(16) | コメントを書く
[みるみる。わくわく。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
むら☆さち  さん
見に行ったんですねぇ♪
洋楽はほとんど聴かないけれど、
この映画は見てみたいなぁって思います。

具体的なことは分からないけれど、
ろでさんの気持ちはなんとなく
自分も経験したことがあるものの気がします。

学生時代は、
患者さんの立場を考えた医療従事者になりなさいって教わるけど、
いざ、現場に立ったら、
周りのスタッフに負担をかけるなと圧力をかけられる現実…。

さちは限界を感じて、
今は別の分野からアプローチを考えているけれど、
やっぱり中にいて変えていく力って必要だと思います。

ろでさん、さちも遠くから応援してますからねぇ~~~! (2009年11月08日 14時48分00秒)

Re:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
まーびん。  さん
ろでちゃんも観に行ったのね!
実は2回も観に行ったまーびん。なんだけど、未だにMJはもういないんだって信じられない。

今は早く「ムーンウォーカー」が観たいよ。

上司は頭ごなしに命令するだけ‥すっごい分かる!
前にいた事業所がそうだったから。
「何がアメー〇ー会議じゃッ!」って言いながら会議に出てたまーびん。でしたから。

今はこの仕事してるからであろう知人からの相談に悩まされているんだぁ。。。

でも、お互い頑張ろうねッ!

(2009年11月08日 16時39分52秒)

奇遇!  
いえ実はですね―私事でなんですが、本日(11/8)書いたブログのテーマが同じなもので。

押し付けがましい人の思い込みはあてにならないことも多く、客観的なデータを示す、という対策方法を本で読んだことが。
―ろできちさんの状況にふさわしくないお話だったらすみません。 (2009年11月08日 17時21分05秒)

Re[1]:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
むら☆さちさん
>見に行ったんですねぇ♪
>洋楽はほとんど聴かないけれど、
>この映画は見てみたいなぁって思います。

>具体的なことは分からないけれど、
>ろでさんの気持ちはなんとなく
>自分も経験したことがあるものの気がします。

>学生時代は、
>患者さんの立場を考えた医療従事者になりなさいって教わるけど、
>いざ、現場に立ったら、
>周りのスタッフに負担をかけるなと圧力をかけられる現実…。

>さちは限界を感じて、
>今は別の分野からアプローチを考えているけれど、
>やっぱり中にいて変えていく力って必要だと思います。

>ろでさん、さちも遠くから応援してますからねぇ~~~!

いろんな立場で物事をみようと思うんだけど、人間としてそれはありえんだろ、っていうレベルの人には話が通じませんねえ。もうほんと、同じ会社の人間として恥ずかしいんですよ。

慰めてくれてありがとう!
(2009年11月08日 17時25分54秒)

Re[1]:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
まーびん。さん
>ろでちゃんも観に行ったのね!
>実は2回も観に行ったまーびん。なんだけど、未だにMJはもういないんだって信じられない。

>今は早く「ムーンウォーカー」が観たいよ。

好評で上映期間も延長になったようで…
正直、信じられなくて、まだ生きているような気がするんですよね、ろできちも…

>上司は頭ごなしに命令するだけ‥すっごい分かる!
>前にいた事業所がそうだったから。
>「何がアメー〇ー会議じゃッ!」って言いながら会議に出てたまーびん。でしたから。

>今はこの仕事してるからであろう知人からの相談に悩まされているんだぁ。。。

>でも、お互い頑張ろうねッ!

同じ業界のかたの相談も、わかる分辛いことや答えにくいことがありますよね…
私の上司は男なので、言いっぱなしでみんながいうことをきくと思っているフシがありまして…
彼の仕事を私が引き継いだので、現場からの今までの不満もすべてろできちに向かってくる…
彼の仕事の以前の尻拭いもしてるんですが(怒)

経営者の考え方自体がうちの会社をダメにしていると思うのですが…
(2009年11月08日 17時31分37秒)

Re:奇遇!(11/08)  
HNが思いつかん..さん
>いえ実はですね―私事でなんですが、本日(11/8)書いたブログのテーマが同じなもので。

さすがHNちゃん!キングオブポップの話ははずせませんね♪

>押し付けがましい人の思い込みはあてにならないことも多く、客観的なデータを示す、という対策方法を本で読んだことが。
>―ろできちさんの状況にふさわしくないお話だったらすみません。

ううん、その言葉や気持ちに感謝です!
そうかあ、データかあ…ちょっと考えてみようかな!
(2009年11月08日 17時34分01秒)

難しいやろけど…。  
『いつからロシア人ばなってたと…!?、
ろできちスキーさん…』
と、マイケル・ジャクソン報道は一段落してるトコに住んでるヒトです…【謎笑】。

私ゃ映画館が嫌いナンでDVDだけ待ち…【苦笑】。

カワイイ後輩と頑張って仕事してね…【応援】。
嫌な上司は偶に「とん」しちゃう…【謎爆】?? (2009年11月08日 22時18分41秒)

Re:難しいやろけど…。(11/08)  
まこっさんinYCG+さん
>『いつからロシア人ばなってたと…!?、
>ろできちスキーさん…』
>と、マイケル・ジャクソン報道は一段落してるトコに住んでるヒトです…【謎笑】。

そこに食いつくのは今後もあなただけかも知れない…(笑)

>私ゃ映画館が嫌いナンでDVDだけ待ち…【苦笑】。

>カワイイ後輩と頑張って仕事してね…【応援】。
>嫌な上司は偶に「とん」しちゃう…【謎爆】??

まこっさん、「と~ん」好きよねえ…(笑)よっぽど気に入っていただけたのかしら?(爆)
押してもびくともしない上司なんですよねえ、体型が…
(2009年11月09日 00時20分00秒)

Re:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
マイケルの映画行ったんですね~。
私も行きたいけどザンギョウラスプーチンが。。。
ウチも上司が分からず屋です。
お互い正しいのでめげずに進みましょう。
応援してます~


(2009年11月09日 06時32分28秒)

Re[1]:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
アッパァ・ビレッヂさん
>マイケルの映画行ったんですね~。
>私も行きたいけどザンギョウラスプーチンが。。。

アッパアさんもそうきますか…(笑)

>ウチも上司が分からず屋です。
>お互い正しいのでめげずに進みましょう。
>応援してます~

おたがい、つらいっすね…
ありがとうございます☆

(2009年11月09日 07時19分12秒)

こんばんは。  
ラブちく  さん
そう、なかなか伝わらない・・・。
施設の職員のスキルアップ。
うちも同じだよ。
正しいことが伝わらないって辛いよね。
皆が全員そうではないけどね。
でも言わないと変わらない。
難しいね。
映画いかれたのですね。
私、飲みにいく暇あるけど、映画見にいく暇がない・・。
DVDで楽しみます。 (2009年11月10日 11時03分12秒)

Re:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
理解をする気にない人間に理解を求める事は困難!
頭ごなしにしかものが言えないのも理解していない証拠!
いつまでも理解や協力を繰り返しても疲れるだけだよ!
こちらが目線を変えて戦法を替えてみては?
ただ、その方のレベルにあった戦法で攻める事!
何だか激しい言い方になっちゃったけど・・・(笑)
『事件は現場で起きているんだ!』だよね!
あっ!違う映画のセリフだ!!(爆笑)

映画は見に行く時間がなかなかなくて。。。
と時間があると睡眠に時間を取ってしまう私でした(笑)

難しい問題かと思うけれど、無理をせずに頑張ってね!いつでも応援しているよ~v(^o^)
(2009年11月10日 12時51分09秒)

Re:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
介護番長  さん
おひさしブロッコリ-(^^)/→ブロ友さんの挨拶のパクリ
(結構気に入っている ビトウさんと言う方です)

マイケルかぁ(@_@)

ム-ンウォ-ク・・・・・番ちゃんは真似しても何故か前に進む(T_T)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


仕事辛そうだねm(_ _)m

文章で励ますことしかできないけれど、自分を大切にね

きっと同感して行動してくれる人がいるはず

今はなくとも、いつかは現れるよ

来年、九州に行けたらいいなあ

(2009年11月10日 16時27分50秒)

Re:こんばんは。(11/08)  
ラブちくさん
>そう、なかなか伝わらない・・・。
>施設の職員のスキルアップ。
>うちも同じだよ。
>正しいことが伝わらないって辛いよね。
>皆が全員そうではないけどね。
>でも言わないと変わらない。
>難しいね。

もうねえ、スキルアップとかいう状態じゃなくって、人間としての質なんですよね~
上司が上から言ったってもう取り返しがつかない状態なんだから…
ほんと、会社としてお恥ずかしいんです。

>映画いかれたのですね。
>私、飲みにいく暇あるけど、映画見にいく暇がない・・。
>DVDで楽しみます。

DVDで何度も見たくなるはず!!
(2009年11月11日 06時28分54秒)

Re[1]:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
ひろっち♪0530さん
>理解をする気にない人間に理解を求める事は困難!
>頭ごなしにしかものが言えないのも理解していない証拠!
>いつまでも理解や協力を繰り返しても疲れるだけだよ!
>こちらが目線を変えて戦法を替えてみては?
>ただ、その方のレベルにあった戦法で攻める事!
>何だか激しい言い方になっちゃったけど・・・(笑)
>『事件は現場で起きているんだ!』だよね!
>あっ!違う映画のセリフだ!!(爆笑)

すごーくよくわかる。
いろんな方向からアプローチしてみるけど、もう無理みたいでね…
現状を説明するとめんどくさがりの私の上司は怒り出したり煙に巻いちゃう。
ほんと、はずかし~

>映画は見に行く時間がなかなかなくて。。。
>と時間があると睡眠に時間を取ってしまう私でした(笑)

>難しい問題かと思うけれど、無理をせずに頑張ってね!いつでも応援しているよ~v(^o^)

姉さんは百戦錬磨だもんね!
ありがとう!何かあったら相談するね!!
(2009年11月11日 06時31分37秒)

Re[1]:ろできちも、『THIS IS IT』(11/08)  
介護番長さん
>おひさしブロッコリ-(^^)/→ブロ友さんの挨拶のパクリ
>(結構気に入っている ビトウさんと言う方です)

>マイケルかぁ(@_@)

>ム-ンウォ-ク・・・・・番ちゃんは真似しても何故か前に進む(T_T)

田原俊彦とかいろんな人が真似しているけど、やっぱり本物が一番だなあと思いました(笑)

>☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


>仕事辛そうだねm(_ _)m

>文章で励ますことしかできないけれど、自分を大切にね

>きっと同感して行動してくれる人がいるはず

>今はなくとも、いつかは現れるよ

>来年、九州に行けたらいいなあ


番パパさんにはいつも仕事のことでは慰めてもらってますね。
福祉の仕事だからっていうことじゃなくて、人間としてどうあるかっていうことを考えて欲しいなと痛感することがあったので…

ありがとうございます!!
(2009年11月11日 06時35分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: