全5件 (5件中 1-5件目)
1
今回は秋田県の大湯温泉 阿部旅館 泥湯温泉 奥山旅館山形県の新高湯♨ 吾妻屋旅館秋田では湯沢駅を拠点で2か所に行きました。湯沢駅は初めて訪れましたが観光案内所の方々がとても親切で気持ちが良かった。湯沢には酒蔵も数件あるらしく、次回は酒蔵めぐりを絡めてまた来ようと思いました。阿部旅館も奥山旅館も紅葉の頃が良いらしい。紅葉って9月末から10月初旬らしい・・う~んそのころは予定が入っている。でも年内にまた行かれたら良いな・・と
April 17, 2022
コメント(0)
米沢から天童へ天童は初めての地です。今回は天童さくらまつり人間将棋の観覧が当たり訪問の機会を得ました。本当はゆっくりしたかったのですが、滞在時間2時間半とかなりハードなスケジュール。天童の桜は満開でとてもきれいでした。コロナ禍で桜を鑑賞する機会がなかったので幸せな心持になりました。初めての人間将棋も面白くて楽しかった✌来年も参加したいな
April 16, 2022
コメント(0)
3日目の宿は米沢よりバスで白布温泉の先へ天元台湯元駅で送迎バスに乗り換えてその奥へ向かいました。前の2軒とは趣が違う山の宿だったので、巡る宿の順番を間違えたかな?と思いました・・が、一泊するとそんなことはなかったと・・温かい宿でした。混浴露天風呂は2か所で3つの風呂がありました。脱衣所に少々苦労しましたが18時30分から20時までが女性専用となるため早めの夕食後に露天風呂へ。内湯から引いているとのことでこの季節は少しぬる目でした。この日は女性が3名だけとの事で、ゆっくり入ることができました。貸切風呂は泉質が違う温泉でした。大木を切り抜いたお風呂で、ロケーションも良かったです。内湯は柔らかな泉質で出てからゆっくりと身体が温まりました。何とも宿の人たちが温かかったです。通りがかった白布温泉の情報も得たので訪れてみたいと思います。
April 15, 2022
コメント(0)

湯沢駅の観光案内ので方はとても親切♬楽しい待ち時間でした♬湯沢駅の近くの居酒屋さんでランチ焼きそばです。このボリュームで500円でした✌️昨日の阿部旅館は料理も美味しい✌️温泉もう良い♨️何より人が良かった♬リピート間違いないです✌️今日は泥湯温泉 奥山旅館本日は私だけとのこと貸切です✌️テレビがなく静かな環境です。テレビや冷蔵庫がすぐに壊れてしまうため、部屋にはないそうです。ロビーにお茶やコーヒーがあるので不便はなかったです。食事が美味しく、菅前総理の生家近くの川で獲れたイワナは小ぶりですが味がしっかりしていました。この宿もリピートですね
April 14, 2022
コメント(0)
今回は秋田の大湯温泉と泥湯温泉、山形の新高湯温泉へのぼっち旅です。東北新幹線が明日から復旧とのことのため、山形県新庄経由で湯沢入りです。初めての奥羽本線です。新庄から湯沢までの間に雪がありちょっとビックリでした。以前から行きたかった阿部旅館に宿泊です。川の水や流れが大きく川辺の露天風呂は入れませんでしたがそれ以外の内風呂の檜風呂や露天風呂は気持ち良くお部屋も気持ち良く寛げています🎶
April 13, 2022
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

