おさんぽ日和

おさんぽ日和

PR

カレンダー

プロフィール

*ろく*

*ろく*

コメント新着

aiko-kirakira @ 良いお年を♪ 私もあんまりブログを更新しなくなった一…
*ろく* @ Re:祝☆12年目(05/01) aiko-kirakiraさん ほんと、長いながー…
aiko-kirakira @ 祝☆12年目 私のブログ生活も、ろくっぺさんと共に・・・…
koike* @ Re:【ネタバレ】CUBE SUGAR★¥1000ボトム福袋M(03/31) おお~、これもかわいいですね(人´∀`) …
*ろく* @ Re[1]:付録のバッグとレスポのバッグ。(03/29) koike*さん ほんと、顔が大きくて。 …
*ろく* @ Re[1]:付録のバッグとレスポのバッグ。(03/29) KANさん ほんと可愛いです~。 実…
koike* @ Re:付録のバッグとレスポのバッグ。(03/29) ねこ顔、大きいし、インパクト強いですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年12月27日
XML
カテゴリ: ☆身辺雑記☆
ああ、そろそろ出産話に入ろうと思いつつ、


しばらく閑話休題続きます。すんまへん。


頼りになる先輩ママさんである友人からの誘いで、
「息抜きにバイキング行こう!」と。

そんなわけで久々にちびロクを実家に預けて
久々に出かけました。

バイキングって味が濃すぎてすぐお腹いっぱいになってしまうんで
実は苦手だったりするんだけど、

母乳に良さそう、とかね。
先日の助産師さんの母乳のお話を聞いてから
食生活に対する意識が変わったというか
気をつけるようになったというか。
完璧にはできないけど、出来る範囲で頑張ろうって思ったんだな。


さて。
食べてまいりました。

感想は。


すっげーーー美味い!!


もう何度も往復しちゃったよ。

野菜では青いのが一番すきなんだけど
(ほうれん草とか青梗菜とか、他に白菜とか)

たとえば、青梗菜の胡桃和えとか。
これがほんのり甘くてオイシイ~。

他にはまったのが水菜と大根のサラダ。
もう歯ごたえがたまらんです。
ポン酢をかけて頂きました。


なんていうか、薄味。しかも油っぽくない。
だからどんどんいけちゃうんですな。

麦ご飯もうまかった。でも絶対必須と思っている”とろろ”が
なかったのが惜しいところですな。うむ。

普段家では定番以外は滅多に作らない(いや作れない、だな)ような
色々な野菜を使った料理を
沢山味わえて、これで次の日の母乳はいいのが湧くぞ~なんて
思った私でした。

思っていたより空いていたし。
ゆっくりゆったり食べられてこれもよかった。
(前に行ったことあるという友人によれば今まですごく並んだそうだが。
多分冬休みとかで客層が変わっているんだろうという話に。)

すごく腹いっぱい食べて、お開きに。
その時色々と先輩ママである友人にも色々聞けたし。

たとえば、2児の母である友人の話によると、
上の子が今8才、下の子が4才。
下の子を産んだとき、上の子の時と違っていて戸惑ったという。
たった4年でも今までOKだったことが、NGになっていたり。
NGだったことがOKになっていたり。
育児の世界(というのかな?)って流れが早いねえ・・・って。

で、今はどうなってる?と聞かれて。
たとえば母乳育児中における薬とか。
今はこれがNGとされていて、これがOKとされていると
教えてもらったけど、と話してみれば、
これがまた、今までNGとされていたのが今はOKになっていたり。
驚くことばかり。


ふたりで、どれが正しいかなんて曖昧なものだねえ、と。
来年になってれば、また違ったりするんだろうねーと。
どっちにしても、子供はそれでも育っているんだし、
情報が多いけどその分自分なりに色々調べて納得して
考えていかないとねーとか、
なんて色々と話したりしたのでした。


楽しかったひと時でした。有難うよ~、友人♪
また行く約束しましたー。
その時、ちびロクが人見知りとかして預けられなくなっていそうな
予感がするんですが・・・^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月29日 00時21分23秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: