7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1

今年は春先から寒暖の差が激しいですが、、 大阪は比較的冷涼で、 桜も薔薇も長く愉しめました。 この美しい季節に 平成から令和に移り変わり、 佳き時代になるよう心から願います。 この辺りは関空からアクセスが良い以外は デメリットばかりの僻地ですが、 車で15分程で、ERの薔薇園に行けるのは 本当に幸せな事です! 昨日は昼から雨模様で 空いているかと思ったら 観光バスも来ていて、 来園者が多くてビックリしました。 ここに来ると、 枯らしてしまった薔薇に沢山会えるので^^; 薔薇の香りに包まれて 毎度、至福のひと時を過ごします。。
2019.05.21
コメント(9)

春が過ぎ行く頃、青い小花が咲き始めます。 白モッコウが咲いて早咲きの Madame Alfred Carriereが咲き始めると 初夏の訪れです。 今日は気温も上がり、行楽日和でした。 一日中、郊外のこの辺りは渋滞していました。 私はゴルフの練習と、ヨガと、パーソナルトレーニングと、 この連休は庭と自分のメンテナンスで過ごします(^^)
2019.05.02
コメント(1)

薔薇の5月に令和元年、雨の初日。 Chiantiが咲き始めました。 昨夜、平成最後の晩酌はこの赤のイタリアワインでした(^_^) 久しぶりにログインしたら、アプリになっててビックリしましたが、、 心新たに、ボチボチ綴ろうかと思っています。
2019.05.01
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


