こんぱすコーチの全方位日記

2014年02月26日
XML
テーマ: 天気予報(22)
わが家のウッドデッキは、日陰が多いことが災いして、

それでも昨日今日と少し春めいた気候で、
過ごしやすい日々です。

10日以上経っても消えないウッドデッキの雪
10日以上経っても消えないウッドデッキの雪 posted by (C)まさやん6312

また寒の戻りもありそうですけど、
今週末は暦が3月になりますし、
今冬もそろそろ幕切れの様相。

となってくると、自分自身にとっては

訪れるタイミングです。

関東ではほとんど話題になっていませんが、
関西以西では大陸から流れてきているであろう
『PM2.5』の飛来が激しいようですね。
こういうのは花粉症を助長させる影響がありそうで、
正直な話、つくづく関東暮らしで良かったなぁ、と
思う今日この頃。

ところで、気象庁が発表したこの夏の気象予測によると、
今夏は例年より暑さが落ち着くとのこと。
「冬に雪が多ければ、その年の夏は猛暑になる」
というジンクスを聞いたことがありますが、


僕は冬の寒さよりも夏の暑さがめっぽう弱いので、
それはそれで良いのですが、
気象庁の発表内容によると、
暑さが落ち着く理由として、
エルニーニョ現象の可能性があるから、とのこと。


平年より低く進行する『冷夏』の可能性があるそうなんです。

冷夏といえば、もう20年くらい前になりますが、
極端な冷夏に見舞われて北日本で米が大不作となり、
急きょ、海外から米を輸入せざるを得ない事態になったことが
思い起こされます。

確かあの時はなりふり構わず
タイ等から「インディカ米」も輸入してましたっけ?
どう考えてもチャーハンぐらいにしか使えないんですけどね。

まぁ、今年がそうなるかどうなるかは、
季節が終わってみないと分かりませんが、
「過ぎたるは及ばざるがごとし」
ということわざどおり、
夏は夏で、適度に暑くなって欲しいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月26日 23時50分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[防災・天気・防犯・事件] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:過ぎたるは及ばざるが…(02/26)  
敦聡です さん
ご無沙汰しております(*-ω人)

懐かしいですね…タイ米…食べれた物じゃ無かったけどチャーハンにしてたのを思い出します…
娘がまだ小さくて食べてくれなくて(´・ω・`)

あれはもう勘弁してほしいです(^-^; (2014年02月27日 13時57分20秒)

敦聡さんへ  
ごぶさたです。コメントありがとうございます!

>懐かしいですね…タイ米…食べれた物じゃ無かったけどチャーハンにしてたのを思い出します…
>娘がまだ小さくて食べてくれなくて(´・ω・`)

おっと、敦聡さん、タイ米経験者でしたか…(^^ゞ
やっぱり日本人は『ジャポニカ米』ですよねー(#^_^#)
(2014年02月27日 21時07分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: