2025.05.26
XML





楽天お買い物マラソンと楽天ファッションのセールって、「一緒に使えたら超お得!」って思いますよね。

でも実際には、

「条件が細かくて何をどうすればいいかわからない…」

「クーポンもあるけど、併用できるの? 対象外って書いてるけど…」

「1,000円以上って、何? 税抜き? 送料込み?」

って、混乱しませんか?

私も最初は、楽天市場を開くたびに頭の中が「?」だらけ。

でも、あるときふと気づいたんです。

「ここでやめたら、損するのは自分だな」って。



この記事では、私が何度も失敗と成功を繰り返して得た経験をもとに、楽天ファッションとお買い物マラソンを“本気で併用する”ための方法を完全ガイドします。

■楽天お買い物マラソンと楽天ファッションセール、併用できるの?

まずはここから。

「楽天ファッションで服を買って、買いまわりの1店舗にカウントされるの?」

「クーポン使ったら、買いまわりの条件外になるの?」

答えは、YES、だけど条件付きです。

【併用の基本条件】

楽天ファッション内のショップが「買いまわり対象」であること

商品が「1,000円(税込)以上」であること(送料は除く)

エントリーが済んでいること(お買い物マラソンの参加は“事前エントリー必須”)

この3つを満たせば、
楽天ファッションのセール品でも、しっかりと買いまわり店舗としてカウントされます。

■実録!私がやってしまった「うっかり損」体験

正直、最初は失敗だらけでした。


春のファッションセールのときに、家族の春物をまとめ買い。
「これで5店舗はいけた!」と意気揚々と確認したら…

→ 実は3つのショップは「買いまわり対象外」だった

→ しかも、1件は「送料込みで1,200円」だったけど、商品自体は税込800円だったので対象外

そのとき獲得できたポイント、たったの256ポイント。


と絶句しました。

悔しくて、思わずスマホを放り出したあの夜のこと、今でも覚えてます…。

​​ ​​​
​​​

■もう迷わない!併用確認ポイントを事前にチェックしよう

楽天ファッションのセールとマラソンを同時に使うには、次の5つのチェックポイントを意識してください。

●買いまわり対象のアイコンがあるか確認

商品ページの上部に「買いまわり対象」と明記されていなければ対象外です。

●価格が1,000円(税込)以上かチェック

本体価格だけで判定されるので、送料は含まれません。
※セールで999円になってたらアウト!

●お買い物マラソンの“事前エントリー”は済んでる?

これは本当に忘れやすいです。私は過去に3回も忘れました…。

●楽天ファッションのクーポンは使える?使えない?

クーポンは「商品」「ショップ」「カテゴリ」によって使用可否が異なります。

クーポンの適用条件は必ず確認しましょう。

●ポイント上限に達していない?

お買い物マラソンはポイント上限があります。
2025年5月現在、最大7,000ポイントまで。

■楽天ファッションはマラソンと相性がいい理由

「セールとマラソンって、そもそも一緒にやる意味ある?」

そんな疑問をもった方へ、断言します。

楽天ファッションは、実は買いまわり攻略の“神パートナー”です。

その理由は、次の3つ。

●送料無料の商品が多い
セール中でも送料無料が基本。1,000円ジャストで送料無料商品もゴロゴロあります。

●SPU(スーパーポイントアップ)の対象
楽天ファッションアプリで買えば+0.5倍のポイント。
マラソンとは別軸なので、合算してかなりお得になります。

●まとめ買いがしやすいカテゴリ構成
下着、靴下、スポーツウェア、子ども服など、カテゴリ買いにぴったりな商品が多いです。

■面倒な条件確認を“時短”する裏技3選

私が実践している「失敗しない+時短」の3つの方法を紹介します。

●楽天ファッションアプリの“フィルター機能”で対象商品に絞る

買いまわり対象ショップだけを一発で抽出できるので便利!

●お気に入り登録で「値下げ通知」&「クーポン通知」を先取り

通知が来るから、見逃さずにスムーズに購入できます。

●買いまわりの「穴埋め」に日用品や防災グッズを併用

「楽天24」「ケンコーコム」「爽快ドラッグ」など、日用品は1,000円超えやすいので便利です。

■買い物前に「これだけ見ればOK」チェックリスト

お買い物マラソンにエントリーしたか?

商品が買いまわり対象か?

本体価格が1,000円(税込)以上か?

クーポンの併用は可能か?

獲得予定ポイントは上限内か?

SPU条件を活用しているか?

ポイント支払いを使うとき、上限に影響するか?

■まとめ|“面倒”は最初だけ。慣れれば楽しい楽天マラソン攻略術!

私自身、「条件確認が面倒」で何度も後回しにして、「結局買わなかった…」ということがありました。

でも、ほんの少し事前に準備しておくだけで、セールとマラソンをダブル活用できるお得体験が広がります。

しかも、コツをつかめば10分以内に買いまわり条件を達成することも可能。

「楽天は難しい…」と感じていたあの頃の自分に、今ならこう言えます。

「もったいないよ、その悩み。ほんのちょっと工夫すれば、ポイントが10倍になるのに」

このブログが、そんなあなたの一歩目になれば嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

​​ ​​​
​​​

​👀この記事も読まれています👀​

👀お買い物マラソン 人気記事👀

MYROOM 楽天トラベル ​​ ​​ ​​
​​ ​​ ​​
​​ ​​ ​​


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.26 12:00:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


​​






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: