る~む335

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

聖書預言@ Re:11月24日 2500日目のご挨拶(11/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:悲しきDVD(02/11) こんばんは。 本が発売されましたね。応援…
ミリオン@ Re:One Of These Nights~EAGLES(02/10) おはようございます。 ドラマは面白いです…
ミリオン@ Re:Tie Your Mother Down~QUEEN(02/09) おはようございます。 バンドは楽しいです…
ミリオン@ Re:奥深きベースギターの世界(02/08) こんばんは。 ベースギターの演奏は楽しい…

Favorite Blog

1976学園祭ライブー … New! ken_wettonさん

今日のおやつ New! funaco1129さん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月01日
XML
カテゴリ: 音 楽
代官山


本年も昨年同様、よろしくお願い申し上げます。

紅白歌合戦、途中観ていない所もあったが、
ばかばかしい応援合戦とかもなくて
今年は純粋に歌を楽しめてよかったのではないだろうか。

鶴瓶さんが番組始まってすぐにSMAPの「弾丸ファイター」を
「睾丸ファイター」と言ってどうなる事かと思ったが、
鶴瓶さんらしい、あったかくていい司会だったと思う。

ケータイ審査員として計3回の投票を行い、

1回目の投票時はなかなかつながらず、
どないなってんねんと思っていたら、
投票できなかった人が結構いらっしゃったらしく、
お詫びのメールが届いた。

ZARDの追悼コーナーを観ていて、なんでだろう、
そんなファンでもなかったのに
「負けないで」で泣けてきた。改めて合掌・・・。

それにしても、大晦日に今剛が紅白に登場した。
寺尾聰の「ルビーの指環」、最高だった。
めっちゃタイトないい音のカッティングが鳴っていた。

こんつよし

そういえば、先日中古盤屋で紙ジャケリマスター盤の

音圧が上がって迫力が増しており、興奮してしまった。
改めて名盤である事を再確認。

今さんを観て、安斎肇がギター弾いてると思った人が、
今回も何人か居たに違いない(笑)。
とにかく今回の紅白、私のベスト1はルビーの指環に決定。


寺尾聰『Re-Cool ルビーの指環』


どうなんでしょう。ジャズっぽいアレンジと
ロングトーンは相変わらず素晴らしかったが・・・。

君は薔薇より美しい

毎年話題にのぼる視聴率。
最高視聴率はどの場面だったのか、
平均視聴率はどうだったのだろうか、気になるところ。

良くも悪くも鶴瓶さんの紅白だった。
ケータイ審査員も含めて楽しませていただきました。

スマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイル

冒頭の写真はクリスマスイルミネーション特集で
取り上げられなかった代官山アドレスのイルミネーション。
一昨年とほぼ同じ内容ながらも、やっぱり綺麗だった。

イルミネーションの先に見える煌くタワーのように
皆さんの2008年が輝かしい1年でありますように
心よりお祈りしております。

代官山





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月01日 04時20分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[音 楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2007年の締めくくりは今剛(01/01)  
高橋銀針  さん
検索したら、このブログにひっかかりました。
ぼくも、きちんと見てないけど、今年の紅白は『ルビーの指輪』に尽きると思います。
 お久しぶりです。
今年も宜しくお願いします。 (2008年01月01日 03時49分08秒)

Re[1]:2007年の締めくくりは今剛(01/01)  
高橋銀針さん
コメントありがとうございます!

>検索したら、このブログにひっかかりました。
>ぼくも、きちんと見てないけど、今年の紅白は『ルビーの指輪』に尽きると思います。

今さん、ホントにかっちょよかったですよね。
パーマネントバンドではないけれど、バンドとしてのグルーヴ、一体感があって演奏にぐいぐい引き込まれていきました。

> お久しぶりです。
>今年も宜しくお願いします。

こちらこそ、今年もお気軽にコメント下さい!よろしくお願いします! (2008年01月01日 04時16分05秒)

Re:2007年の締めくくりは今剛(01/01)  
juri さん
今年の紅白は、鶴瓶さんのトークが際立っていましたね。どなたとでも楽しいトークができる鶴瓶さん、さすがです。
「ルビーの指環」かっこよかったですね。
私はコブクロを見て感慨深いものがありました。ファンと言うほどではないんですけれどね。
4年ほど前、コブクロとシングライク・トーキングとスターダストレビューのジョイントライブを見ましたが、あの頃は今ほどの人気はなかったんですよね。そのライブは私が知らない曲がほとんどでしたが、とても楽しめたのです。
数年前から紅白にでるようになり、今年(厳密に言えば昨年か)はレコード大賞まで取りました。成長したな~、という感じです。
ただ、思い出したことが一つあります。コブクロをプロデュースしていた笹路正徳さん(たぶん今はそんなに関わっていないと思います。コブクロのベスト盤の曲の表記を見ると最近の曲は自分達でアレンジしているみたいですし)が、2000年頃ラジオで言って居た言葉です。
「私が自慢できることは、自分がプロデュースした人たちが紅白歌合戦に出場していないことです。まあ、売れたあとでプロデュースした人は別としてね。別に『紅白に出るな』とか言っているわけではないんですよ」
笹路さんがプロデュースして売れた人たちは、プリンセス・プリンセスにユニコーンに、スピッツ・・・・・・と確かに紅白に出ていません。
ところがその後コブクロをプロデュースするようになり、コブクロは売れて紅白に出るようになりました。笹路さん、残念ですね(笑)。 (2008年01月01日 17時04分59秒)

Re:2007年の締めくくりは今剛(01/01)  
ヌックヌク  さん
おめでとうございます。
ワンセグ審査員として白組に投票して思いどおりの結果でした。
ZARD 坂井泉水さんの追悼企画はさすがにじーんと来てしまいました。ワンセグで録画してしっかりと保存してあります。
ルビーの指輪もよかったですね。音楽、歌を楽しむメンバのバックアップがすごいですね。
今年もよろしくお願いいたします。 (2008年01月01日 17時22分10秒)

Re:2007年の締めくくりは今剛(01/01)  
ken_wetton  さん
あけましておめでとうございます。
私もZARDのファンではありませんでしたが、
坂井さん追悼コーナーでは泣けました。
後半も良かったと思います。
(2008年01月02日 00時18分18秒)

Re[1]:2007年の締めくくりは今剛(01/01)  
juriさん
コメントありがとうございます!
明けましておめでとうございます。

>今年の紅白は、鶴瓶さんのトークが際立っていましたね。どなたとでも楽しいトークができる鶴瓶さん、さすがです。

歌手とのエピソードや歌唱曲に関するエピソードなど、鶴瓶さんが語るコメントが例年になく歌に入り込んで聴く事ができた気がします。

>「ルビーの指環」かっこよかったですね。

素晴らしいバックの面々を大晦日に観れて最高でした。

>私はコブクロを見て感慨深いものがありました。ファンと言うほどではないんですけれどね。

よかったですね~!鶴瓶さんのコメントでどういう曲だったかという事を知って、感動してしまいました。

>4年ほど前、コブクロとシングライク・トーキングとスターダストレビューのジョイントライブを見ましたが、

へぇ~、歌を聴かせるライブだったんでしょうねぇ。観たかったなあ。

>「私が自慢できることは、自分がプロデュースした人たちが紅白歌合戦に出場していないことです。まあ、売れたあとでプロデュースした人は別としてね。別に『紅白に出るな』とか言っているわけではないんですよ」
>笹路さんがプロデュースして売れた人たちは、プリンセス・プリンセスにユニコーンに、スピッツ・・・・・・と確かに紅白に出ていません。
>ところがその後コブクロをプロデュースするようになり、コブクロは売れて紅白に出るようになりました。笹路さん、残念ですね(笑)。

演歌歌手のオンパレードだった昔の紅白とはだいぶ変わってきましたからね。
コブクロは今回の紅白で初めてちゃんと曲を聴いたのですが、メロディがいいですね。オッチャンにも違和感無く耳に入ってきました(笑)。
プリプリとかスピッツは出場してなかったんですね。知りませんでした。

今年もよろしくお願いします! (2008年01月03日 01時57分56秒)

Re[1]:2007年の締めくくりは今剛(01/01)  
ヌックヌクさん
コメントありがとうございます!

>おめでとうございます。
>ワンセグ審査員として白組に投票して思いどおりの結果でした。

ヌックヌクさんも投票されたんですか!
中居には勝たせたくなかったので(笑)、よかったです、ホント。

>ZARD 坂井泉水さんの追悼企画はさすがにじーんと来てしまいました。ワンセグで録画してしっかりと保存してあります。

ぐっと心にきましたね・・・。惜しい、悔しいです。
ワンセグで保存できるんですか(汗)、それはいい機能ですね。

>ルビーの指輪もよかったですね。音楽、歌を楽しむメンバのバックアップがすごいですね。

ホントに素晴らしい演奏でした。さすが職人が揃うと凄かったですよね。

>今年もよろしくお願いいたします。

こちらこそ、よろしくお願いします! (2008年01月03日 02時04分31秒)

Re[1]:2007年の締めくくりは今剛(01/01)  
ken_wettonさん
コメントありがとうございます!

>あけましておめでとうございます。

すみません、遅くなりまして、あけましておめでとうございます!

>私もZARDのファンではありませんでしたが、
>坂井さん追悼コーナーでは泣けました。
>後半も良かったと思います。

歌を聴かせる紅白、なかなかよかったと思いますが、視聴率が史上ワースト2位だったそうですね。おかしいです。

貴重な情報をいつもありがとうございます!
今年もよろしくお願いします。 (2008年01月03日 02時07分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: