る~む335

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

聖書預言@ Re:11月24日 2500日目のご挨拶(11/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:悲しきDVD(02/11) こんばんは。 本が発売されましたね。応援…
ミリオン@ Re:One Of These Nights~EAGLES(02/10) おはようございます。 ドラマは面白いです…
ミリオン@ Re:Tie Your Mother Down~QUEEN(02/09) おはようございます。 バンドは楽しいです…
ミリオン@ Re:奥深きベースギターの世界(02/08) こんばんは。 ベースギターの演奏は楽しい…

Favorite Blog

1976学園祭ライブー … New! ken_wettonさん

今日のおやつ New! funaco1129さん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月25日
XML
カテゴリ: つぶやき
大昔、秀樹カンゲキ~!というCMがあったが、
ジュリーカンレキ~!、という事で沢田研二が
今日還暦60歳の誕生日を迎えた。

6月25日は高田文夫の還暦60歳の誕生日でもあり、
全く好対照?の2人が全く同じ日に生まれているという事実に
毎年この日が来ると驚かされる。
2人にとっては孫みたいな松浦亜弥も今日誕生日だし、
ついにTOTOが無くなった「We are free」の
デヴィッド・ペイチも今日54歳。


23日のニッポン放送「高田文夫ラジオビバリー昼ズ」では
沢田研二がゲストで登場。
以前からも同じ誕生日、同い年という事で
何度もゲスト出演しているが、
今回2人そろって還暦を迎えるという事で
再登場した。

放送時間の1時間半全編に渡ったジュリーのトークの中で
印象に残ったのが、一字一句覚えていないので
ニュアンス的なものになるのをお許しいただくとして、
長い芸能生活の中で戻れるとしたらいつの時代に戻りたいか、
というようなリスナーの質問に対して、


タイガース時代とか、「勝手にしやがれ」を始めとして
ヒット曲を連発した時代などの過去の栄光は省みず、
今が一番、これから楽しい事が一杯待っている、
ときっぱりと答えるジュリーに還暦、いや感激した。

ザ・ベストテン世代の私にとっては、

ベストテンの常連だった頃の印象が強い。
余談ながら、「ストリッパー」のベースラインが好きで
コピーしたこともあったっけ(笑)。

以前、竹内まりやさんもNHKの「SONGS」で
今が一番素晴らしいといえる自分でありたい、
というようなコメントをされていた。

このブログで過去の事ばかり振り返って
あの時はよかった的な文章ばっかり書いている私には、
こういうセリフが言えるまりやさんやジュリーが
とても羨ましく、凄い、と素直に尊敬してしまう。

♪君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように
 長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ


ジュリーの話を聞いてて、
まりやさんの「人生の扉」の歌詞が浮かんだ。

ジュリーや高田先生の還暦のめでたい日に申し訳ないが、
今日25日は元TBSアナウンサー川田亜子さんの月命日でもある。
あの衝撃の5月25日から、もう1ヶ月が経ってしまった。

先日、川田さんが人生の扉を閉じた芝浦の現場を
再び通る機会があって、
失礼ながら車中からではあったが再度黙祷を捧げた。

以前あった多くの献花やお供え物が
きれいに片付けられてしまっていた。
いつまでも供えられているのも
前の倉庫会社の方々にとって迷惑だろうと思うが、
そこはかとない寂しさを感じてしまった。

ジュリーやまりやさんの言葉を聞くと、
川田さんには生きていてほしかった。
かえすがえすも残念でならない。

完全な後追いながら、様々な映像を観れば観るほど、
生前の彼女の生き生きとした美しい笑顔や
様々な仕事を懸命にこなす生真面目さが愛おしく、
1ヶ月経った今でもこの世にいないなんて信じられない。

♪ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
 ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ


川田さんの死から1ヶ月、いろんな事を考えさせられたが、
月命日のこの日に彼女の冥福を心から祈りながら、
残された人生を時の過ぎ行くままに懸命に生きていこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月25日 01時18分36秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


沢田研二さんを思ってて・・・  
小芋さん  さん
ふとたどり着きました。

コンサートだけでなく、
映画やテレビなどでも活躍されてて、
渋い役どころでも素敵だし、

舞台で演じる音楽劇のactシリーズも
おいおいに見ていこうと思っています。

あれだけの稀有の美貌をもった人が、
あらゆる分野で時代のかけ離れた最先端を行き、
傷ついたり苦しんだりしながら歩んできた道に、
常に彼への愛を公言してはばからない男達の存在があることが、
素晴らしいと思います。

成熟して吹っ切れたようなリアルタイムのジュリーと、
昔日の甘美な耽美主義の残像とを、
同時に観賞し双方をめでられる自分たちは、本当に幸福です。

ハイトーンのボーカルは、若い頃のキーのままでは無理でしょうが、
今だから出る声もあると思います。

私はEXTOTICSとのロックが大好きになりました。
若かった頃はバラード一辺倒だったけど。


(2008年06月25日 02時07分01秒)

還暦っすか~  
ナタリー さん
ペイチ、あややも同じ誕生日で、ジュリーも高田文夫も還暦になったのですね。
ついこの間鮎川誠が還暦になったと思ったところなのに。

>長い芸能生活の中で戻れるとしたらいつの時代に戻りたいか、
>というようなリスナーの質問に対して、
>きっぱりと「ない」とジュリーが答えた。
それだけいつも人生を充実させることができているのでしょうね。

川田さんには私が想像しがたいプレッシャーやストレスも
あったのかもしれませんが、残念としかいいようがありません。 (2008年06月26日 01時17分33秒)

Re:沢田研二さんを思ってて・・・(06/25)  
小芋さん
初めまして、コメントありがとうございます!

>ふとたどり着きました。

ありがとうございます!

>コンサートだけでなく、
>映画やテレビなどでも活躍されてて、
>渋い役どころでも素敵だし、
>舞台で演じる音楽劇のactシリーズも
>おいおいに見ていこうと思っています。

ほんとにオールラウンドプレイヤーでしたよね。

>あれだけの稀有の美貌をもった人が、
>あらゆる分野で時代のかけ離れた最先端を行き、
>傷ついたり苦しんだりしながら歩んできた道に、
>常に彼への愛を公言してはばからない男達の存在があることが、
>素晴らしいと思います。

栄光と共に挫折やアクシデントも数多かった人生だったと思いますが、それをばねにして打ち勝っていくパワーと周りの人たちの支えがそれを可能にしたのかもしれません。

>成熟して吹っ切れたようなリアルタイムのジュリーと、
>昔日の甘美な耽美主義の残像とを、
>同時に観賞し双方をめでられる自分たちは、本当に幸福です。

確かにおっしゃるとおりですね。知らぬ間に私もジュリーのファンだったのかもしれないなあ。

>ハイトーンのボーカルは、若い頃のキーのままでは無理でしょうが、
>今だから出る声もあると思います。

ニューアルバムの曲も何曲か聴きましたが、還暦を迎えた味わい深いものでした。

>私はEXTOTICSとのロックが大好きになりました。
>若かった頃はバラード一辺倒だったけど。

EXTOTICSって「ストリッパー」の頃のバックバンドの名前ですよね。当時の吉田建のベーススタイルが好きでした。イカ天の審査員になって印象が変わってしまいましたが(苦笑)。

またお越し下さい!今後ともよろしくお願いします。 (2008年06月26日 06時02分47秒)

Re:還暦っすか~(06/25)  
ナタリーさん
コメントありがとうございます!

>ペイチ、あややも同じ誕生日で、ジュリーも高田文夫も還暦になったのですね。
>ついこの間鮎川誠が還暦になったと思ったところなのに。

実は還暦を迎える世代が一番元気なのかもしれませんね(笑)。

>それだけいつも人生を充実させることができているのでしょうね。

ラジオを聴いていて、ほんとに凄い事だと感動してしまいました。

>川田さんには私が想像しがたいプレッシャーやストレスも
>あったのかもしれませんが、残念としかいいようがありません。

常に注目を浴びるストレスやプレッシャーは想像できないぐらいのものがあったと思います。でも、生きていて欲しかった。周りの人たちに救ってもらいたかったです。 (2008年06月26日 06時08分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: