***ゆみこだっぴょ~ん***

***ゆみこだっぴょ~ん***

2009/01/06
XML
人と関わりながら生きてゆくことにおいて、
相性 ほど人の運命を左右するものは無いと思う。

私は、
結婚式の司会 の仕事を始めて16年目になるが、
「ん?」 と気になるカップルは、
必ず 宿曜占星術 で相性を調べて来た。

幸い司会者は、打ち合わせによって、
カップルの生年月日を知ることができる。


しかし、目の前で、とても仲良くしているカップルを見ていると、
悪い占いの結果が出た場合には、
首をひねる事も少なくなかった。
でも、しばらくたってみるとその星の暗示する的中率には、
やっぱりそうか~、 と、鳥肌が立つ事も多かった。

この宿曜占星術では、
性格もわりと当たっていると思うが、
やはり、この右に出るものは他に無い位、
抜群に当たっているのは 相性 だと思う。

勿論、相性は、

同性同士やビジネスの相性も占うことができ、
その的中率には、本当に驚かされる。

気になる方はどうぞ

http://kosei-do.com/beginner/checktheyado.html

ど~です?

意外と、相性が悪いとされている 破壊星(安・壊の関係)
自分の身の回りに、結構たくさんいて、
なぜか、とても気になるし、
縁が深い場合も多いのに気づくと思う。

西洋占星術 (ホロスコープ)は、
太陽 が入っている星座をメインにして占うが、
この宿曜占星術は、
別名、 東洋のホロスコープ とも呼ばれ、
の入っている星座で占う。

太陽が、その人の本質的なモノを表すとすれば、
月は、理屈では無い感情の部分を表すとされる。

人と人との相性は、
まさに、その感情の部分によるところが大きい。

何となく気があうとか、
虫が好かないというのは、
主に感情の司る部分である。


さて、
私の宿曜の星は 畢宿 だ。

>畢宿について

あなたとの相性はいかが?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/06 08:03:14 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: