***ゆみこだっぴょ~ん***

***ゆみこだっぴょ~ん***

2009/04/19
XML
実は私、
ずいぶん昔、高校生の頃から、
とても変な子ちゃんで、
マイナーな歴史本 が大好きだった。

ユダヤと日本 の歴史上の関係の謎を解説した本を、
読みあさっていた。

そして今でも、
自分の魂のルーツは、
失われたユダヤの10部族 だと堅く信じている。



http://judea.naritacity.com/

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mkun/nazo/JapanJ.htm

http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/tokehon.htm


伊勢神宮の灯篭に刻まれた ダビデの星
エルサレム宮殿の 16菊花紋 、などなど、

日本古来から伝わる文化には、
ユダヤからのルーツを感じさせるものが
実に多い。

神道の神社に見られる 鳥居 も、
ユダヤにも似たものがあり、
ヘブライ語

私は、神社、特に白崎八幡宮とは、
とても深い縁でつながっているし。


ベリーダンスに心惹かれたのも、
中近東を発祥とする、
魂のルーツの現れではないか???


こんな現実的には、どうでも良い事を、
色々と考え、ロマンに浸るのが、
大好きなのだ。

やっぱり、私は今でも変な子ちゃん。


今日も、
昨日に引き続いてイイお天気で、
上海系Aさん の、
リンパ研修だった。

リンパのしくみ、
ミネラルと生物との関係、
薬石の働き、などなど、

興味津津、
目を輝かせて受講され、
とても熱心だ。

そのAさんが、
京都の祇園祭 を見ると、
日本のお祭りの文化は シルクロード を渡って来たというのを、
感じることが出来る、と教えてくれた。

へぇ~~~っ!!!
なるほど~!

そりゃ、ぜひ、
祇園祭を見に行ってみたい~!


そしていつか、
あの、 ワイス博士の前世療法 のCDを、
聞いていて瞼の裏に見えた、


ワイス博士の前世療法

白い石壁に四角い窓 の民家を、
中近東 へ探しに行かなくっちゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/04/20 11:23:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: