***ゆみこだっぴょ~ん***

***ゆみこだっぴょ~ん***

2011/02/18
XML
カテゴリ: I love モロッコ
なんだか、
前日の様な日記を書くと、

私って、密かに、
すごぉ~い 野心 を、
心の内に持っているみたいだけど、
そんなコト無いんよ~。

毎日、ほのぼのワクワク、
幸せな気持ちで過ごしたい、


だいたい、
この世の三次元的な、
名声や経済的な大成功には、
あんまり、興味無いから・・・。



この時期、
リンパのお客様は、
少なくて、わりと暇。

午後からの、
お客様が空いた時間に、
白崎八幡宮のカッコイイ神官さん(?) ←(なんで、いつも?をつけるの?)
の、 トシ君
サロンに遊びに来てくれた。

前々から、 アラビアンインテリア に、
すご~く興味津津だったらしいが、
ここは、女の園なんで、


110218_1453~010001.jpg

トシ君が、前から気になっていた、
モロカンティーポット でお茶を入れてあげたり、
サロンの中の、
色々な モロッココレクション を、
見せてあげた。

トシ君:おぉ~!!!すご~い!可愛いっ!!!

この派手なリアクションが、
私にとっては、すごく嬉しいなぁ~♪

モロッコ雑貨を、
ひとつひとつ手に取っては、
モロッコの職人さんの技に、
感心して魅入ってくれた。

私:そんなに感心してくれて、ありがとう~♪

モロッコの事を褒められたら、
まるで、自分が褒められているみたいに、
お礼を言って、嬉しがってる私って、
かなり変よね?

やっぱり、前世は、
あの辺りに住んでいた事がある、
同胞なのかもよ

しかし、トシ君も、
こんなに、異様にアラビアンに魅かれるなんて、
もしかして、トシ君も、
前世はアラビアンだったりして???

私:そう言えば、トシ君の顔って、アラビア人っぽい顔だよね~!

あら!
前から、ちょっと思ってた事を、
ついに言っちゃった。

だって、ホントに、
ちょっと濃い系だし、
頭に布を巻いたら、似合いそうなんだもん。

今、良くテレビに出てくる、
中東 の人達の間に混じっても、
全然、違和感無さそうな顔立ちだよ

あのテレビに出てくる人達は、
紛争の最中で激しい形相だけど、
大多数の、市井人達は、
朝から晩まで、のんびりと、
こんな工芸品を一生懸命作って、
生計を立てている、
平和な、職人さん達なんだろうと思う。

大体、民衆が呑気だから、
独裁政治が何十年も続いたりするんだよ。
きっと。

私:次の、モロッコ化計画はね~、あ~して、こ~して・・・。

今後の展望を語った。

トシ君:また楽しみに見に来るよ~!!!

けれど、
こんなに、平和な趣味を、
のんびり楽しんでいられるのも、
ここが日本だからかも知れないけどねっ。



昨日の朝刊の、
デモ記事の地図に、
反政府デモが起きた国として、
モロッコも色塗られていた。

調べてみると、
「モロッコの首都ラバトで10日、失業者ら少なくとも1千人が雇用確保を求めてデモ行進した。」
という、ネットのニュース記事を見つけた。

デモや反政府紛争の結果が、
民衆の為に良い方向に変われば、
それはそれで良いのかも知れないけれど、
平和な日本に住んでいる私としては、
同胞の様な気持で見つめている、
愛すべきモロッコ人達が、
お互い血を流しあうのって、
外から見てたら、とても切ないね~。

だから、
これからも、私が、
モロッコ雑貨を購入する事は、
ちょっと、おこがましいけれど、

手助けしてあげる事になるのかも♪

と、思ったりもしちゃうわ~


はい!

サロンの大鏡に写った、
ベリーダンスの自主トレ風景の写メ。

110217_1614~010001.jpg

向かって右側が キアラさん
(彼女、ウエスト56センチだって!!!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/02/18 11:55:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: