***ゆみこだっぴょ~ん***

***ゆみこだっぴょ~ん***

2011/02/20
XML
シリーズ
今日のサロンの花

110220_1647~010001.jpg

どれも同じ様な、
ミニ水仙に見えるけど、
良くみたら、花の形が違っていて、
色々な種類があるの。
カワイイでしょ♪


今日は、 広島県の福山市 から、
チカさん達姉妹
サロンに来てくれた。

チカさんとは、
この 楽天ブログ が縁で知り合い、
お互い、美容健康に感心が深い事で、
とても親しくさせて頂き、
かれこれ5年位のおつきあいになる。

私が、リンパのサロンを開いた時も、
すぐに、
お姉さんと2人で、泊まりがけで、
資格の勉強に来てくれたり、

最低1年に一度位は、
リンパのお手入れを、
受けに来てくれている。

福山から、
途中、新幹線で乗り継いで、


時間と交通費等 を考えると、
失礼な話、なぜそこまでして、
わざわざはるばる、
この岩国にまで来てくれるのか、
本当に、いつも、
不思議に思ってしまう。

福山はエステが盛んな所だ。
地元にも、リンパのお店は、
たくさんあるだろうに。

チカさん:ゆみこさんのモロッコなサロン、楽しみにして来たんですよ~♪
それから、前世のカウンセリングの事や、色々とお話したい事がいっぱいあって!


お姉さん:ホントは遠くても、1ヶ月に一度は来たい位なんですよ♪
ゆみこさんの、元気を分けて頂きたくって♪


いえいえ、こちらこそ、
このお2人には、有り得ない位、
引き立てて貰って、
逆に、元気を頂ける気がする。

できたら、
私とこのお2人との関係も、
ヒプノセラピー で、
観てもらいたい位だ。

多分、前世でも、
相互に助け合い、
引き立てあっていた、深い関係に違いない。

お昼には、一緒に、
お2人のお気に入り、
そば玉や の、
お好み焼き を食べに行った。

110220_1322~010001.jpg

福山市は、NHK朝ドラ、
てっぱん で有名になった、
尾道市 のすぐ近くだ。

尾道は、のんびりとしたとても良い街で、
今、朝ドラ効果で、観光客が多く、
お好み焼き店だけでなく、
街全体が、とても賑わっているらしい。

福山の 鞆の浦 も、
パワースポット と言われる観光名所だし、
また、ぜひ、私も、
福山や尾道に遊びに行きたいな~♪

夕方、
岩国駅に2人を見送った後、
私は、不思議に全く疲れておらず、
むしろ、元気が身体中に、
みなぎっているのを感じた。

ありがとうございます。


お2人が帰った後、
昔、私が、
外資系生保 に勤めていた時にお世話になった、
Iさん が、サロンに来てくれた。

Iさんは、もちろん、
生保会社へ勤務する正社員さんだが、
お具合の悪いご身内の方に、
リンパをやってあげたくて、
リンパの勉強をしたいらしい。

「リンパは予防医学」 という話に、
すごく、頷いてくれた。

Iさん:ちょうど数日前、新聞に「リンパを、緩和ケアなどの医療機関でも取り入れるところが増えている。」と、書いてあったから、すごく興味深かったよ!!!

私:リンパで毒素を排泄すると、「健康」と「美」と「若返り」の3つが、得られるんですよ。
また、リンパの働きは『免疫作用』に深く関わっているから「病気の予防」にもなります。


Iさんの話によると、
今、生保業界も、
財政が苦しいところが多いらしい。

昔、私も勉強したが、
生命保険の保険料は、
予定死亡率・予定利率・予定事業費率 という、
3つの予定率を元に決められている。

この内、 予定死亡率 は、
死亡保険金や、入院保険金を支払う額が多くなると、
当然、保険会社にとっては、
支出が多くなるので、
財政的にはマイナスになる。

生保業界の不振は、
この予定死亡率だけが原因では無いかも知れないが、
医療費の増大は、
国の健康保険だけに限らず、
生保業界にも、
少なからず影響があると思える。

私:そして、病気を予防できるという事は、国の健康保険制度の破綻を防ぐ事にもなるんですよぉ~~~!!!

話は、とんでも無く壮大になったが、
数年前に、ご縁があった、
このリンパ協会の師、
岡本元子先生 は、
そんな壮大な理想を掲げて、
このリンパ技術の、
「医療保険適用」 を目指している。

>岡本元子先生って?

私:そんな使命感のある、素晴らしいお仕事に巡り会えて、良かったと思ってますよ。

Iさん:そうだね~。
私も、前々から、リンパにすごく興味を持っていたから、念願叶って、とても嬉しいよ~。


私:お互い、ツイてたってコトですね♪

Iさん:ツイてたね♪

お試しのお手入れを受けた後、
顔が上がって、白くなって、
若返った♪と、大喜びしてくれた。

Iさんも、早速明日から、
リンパのお勉強に来てくれる事になった。


人は 輪廻転生 を繰り返す度に、
次の世に、自分の、
『魂の課題』 を持ち越すという。

このお仕事は、
かつて、四千年も昔に、
男性で、シャーマンを生業として、
人々の幸せの役に立ちたいと願っていた、
当時の私が、
次に生まれて来る度に、
引き継いで持ち越して来た、
『魂の課題』なのかも知れない。

世の中を良くする為に、
悩み苦しむ人の力になる、
占い師や政治家も、
悪くは無いかも知れない。

けれど、
一人一人の 心と身体が健康 になれば、
幸せな人 が増える。

幸せな人が増えれば、
世の中を良くする為に、
大きく役立つ。


この土日は、
婚礼の司会のお仕事も含めて、
そんな自分なりの使命感を確認することで、
改めて、よりいっそう元気を頂けた、
有意義な2日間だった。

ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/02/22 09:01:28 AM
コメント(2) | コメントを書く
[リンパドレナージュで美=健康に!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: