私に出来ること

私に出来ること

February 1, 2007
XML
カテゴリ: もつもの
去年は失敗してしまった自家製キムチ作り。
(辛すぎて少量しか食べられず、残りはカビが生えました(^^;)

数ヶ月かけて「美味しく簡単に」出来るキムチのレシピを探し求め、
ようやくようやく納得できるレシピにたどり着きました!




ひとり暮らしの息子へ


著者のジョン・キョンファさんが、
一人暮らしをする息子にちゃんとした食事をして欲しいと願って作ったレシピ集。
この「息子」ってところが、不器用な私にはドキュン(笑)
簡単なのに栄養もボリュームも満点のレシピが盛りだくさんなのです。


これに掲載されているキムチのレシピは「食べきりサイズ」なので、

自分で作れば安上がりだし添加物が入る余地もなし!

ということで、この冬2度目のキムチ作りです。


kimuchi.JPGkimuchi2.JPG
これで白菜2kg分の塩漬         重石はルクで代用(^^;

kimuchi4.JPGkimuchi5.JPG
ヤンニョムと混ぜれば...        出来上がり♪



このまま冷蔵庫で3日ほど寝かせれば完成!


生協で届いた白菜が特大サイズ(5kg!)だったので、
残りの3kg分は白菜の塩漬けにしました。
我が家の場合は、こちらの方が消費量が多いのです。
作るのも簡単でほとんど失敗することもないので、



kimuchi3.JPG
これから重石をするところ


冷蔵庫ではぬか漬けも漬けているので、
ここ数年は漬物を買ったことがありません。

でも...ぬか漬けを美味しくつけるのは本当に難し~




手作りしないなら完全無添加のキムチをどうぞ♪

【株漬1kg】完全無添加の白菜キムチ








キムチ漬けの素材セット












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 19, 2007 12:48:50 PM コメントを書く
[もつもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

rumineko*

rumineko*

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: