全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
またしてもご無沙汰しています、娘が年長になったことで小学生入学までに何が必要?って考えたら今まであまりにもノンビリと過ごしすぎていたことに反省することだらけで毎日親子で読み書き勉強?しています~。うちの方は東京など都会ほど過熱していないしお受験する人もいない。だけどもう、ゆとり教育じゃなくなるからね。私としては入学したときに安心して勉強出来る体制になって学校生活が楽しいと思ってくれればよい。先生のお話を、授業をちゃんときいてくれるようになってほしい。好き嫌いが多いので給食をちゃんと食べれるようになるだろうか・・・ということで・・・くもんの小学校入学準備ドリルこの他にもKUMONの入学準備シリーズ色々入学準備チェックこくご(カタカナ・かんじ)新装版入学準備チェックさんすう新装版入学準備チェックこくご(ひらがな)生活習慣も大事だよね~生活ノート陰山メソッドにいよいよ世話になる日が来た~娘は嫌がらずに頑張っています、私も頑張るぞ~!
2010.05.30
コメント(5)
![]()
久々に東京の恵比寿でランチをする機会がありビルの39階のイタリアンでがっつり食べてきました~♪私のお席の正面、窓が広~い!景色が凄~い!(おのぼりさん丸出し)六本木ヒルズと東京タワーを眺めながらの食事はごく普通に美味しい物でも、極上のランチと化す~♪プチデザートと飲み物も付いて1100円は安ーい。久しぶりに都会のランチでリフレッシュできましたそして~久しぶりにレスポのバックをポチったので新しいバックでウキウキのお出かけでした以前からほしかったスモールウィークエンダー のボストンバックウィークエンダー はMとLを既に持っているけどいよいよS(スモール)を買いたくなった私は荷物が多い人なので、バックは大きめを選びたいでもこのサイズなら町歩きもOKかな【新品】2009年11月柄!30%OFFLeSportsac ボストンバッグ SMALL WEEKENDER スモールウィークエンダー 7384-4968 MOONFLOWER(ムーンフラワー)画像の見た目で濃い水色が多くて、私好みだけど届いた現物は黄色、ピンク、赤、オレンジも濃い色(原色)の配色全ての色がバランス良くて、水色主体とは遠く黒地にカラフルすぎてなかなか目が疲れる~Sウィーク、大きさがやっぱりちょうど良かったので違う柄も洗い替えで買いたくなっちゃったのでした~。今度は春らしい柄を探したいな。
2010.03.14
コメント(6)
![]()
先週は娘の誕生日でクリスマス以来のケーキ作りをしました。といっても簡単!ホットケーキミックスで作るケーキですよ~しかも炊飯器で手軽にできるので、型要らず焼いたら、生クリームやフルーツでデコレーションして完成~!焼き時間がオーブンよりかかるけど濃厚なしっかりとした生地になり、私好み♪本も色々出ているようですね~炊飯器でホットケーキミックスのおやつホットケーキミックスで大好き!お菓子このお手軽さにすっかりハマった~♪誕生日プレゼントはこれにしました娘は4月からピアノを習う予定だけど、いきなり高い物は買えませんよ~【送料無料】カシオ 光ナビゲーションキーボード【たまて箱付き】CASIO LK-207 (LK207)とりあえず2年間はこれで練習してその後どういうコースに進むかでピアノを買うかどうか決めたい~このキーボードならママにも弾けそうで良いでしょう~♪さてさて、今日は幼稚園から帰ってきて、車で10分の公園に出かけました梅園が見頃をちょっと過ぎていたけど、綺麗~♪風で落ちていた梅花を拾って帰って・・・娘の作品になりました♪♪♪ 絵にお花を貼ってみた今大好きなのがお絵かきや紙を使って色々と作ることなので家の中が紙の作品で溢れかえっています迂闊に捨てられないのが悩みだわ~
2010.03.01
コメント(9)
今日の午前中は年中最後の参観日でした。まずは寒い中、園庭で子供たちが体操をするのを観て、お次は娘のクラスは跳び箱。娘はまだまだ飛べる感じではなくて、跳び箱に乗れるか乗れないか位だったけど頑張っているのは伝わってきたよー。娘は早生まれなので、やっぱりどうしても小柄だし上手に出来ないことも多いから入園して暫くは私もそのことで悩んだりクヨクヨしたり凹んだりしてたんだけど娘を信じて出来る時が来るまで待つことの大切さを実感したこの1年でした。そして~参観の後は年中保護者のみ残って、4月からの役員決めがあったのです。4月に年長になる子の親の役員と言えば、誰もがやりたがらない3役(PTA会長、書記、会計)があるんだよね~。それはあまりにも荷が重すぎるから私はクラス役員に立候補することにしましたよ~。初役員、4月からちょっと気合いを入れて頑張らねばー。そうそう来週娘は5歳になります、プレゼントそろそろ選ばなきゃね~。
2010.02.17
コメント(8)
![]()
娘の幼稚園のクラスでは、お弁当のおかずにミニピザを持ってくる子が何人かいてだからアタシの弁当もピザを持っていきたい・・・ってせがまれクックパットで検索してみたこの「じゃがいもピザ」っていうのを作ってみた生地をジャガイモベースで作るピザでこれはこれで美味しいけど、弁当向きではない。やっぱりパリパリ感のあるピザを作りたいな~しかも簡単に。ということで考えたらこういうのが出来ました!生地は餃子の皮のサイズ大ですよ~♪餃子の皮に乗せる物・・・順番に、ケチャップ・レンジでチンした玉ねぎスライス・ ミックスベジタブルもしくはコーン・ 薄くスライスした餅・シュレッドチーズ・ (今回乗せ忘れたけど、おさかなソーセージの輪切り)これをグリルで焼くこと4分、朝から作れる手軽さ!(うちのグリルは食パンをトースト出来るタイプ)トースターでも出来ると思う。しかも美味しい~~~結構具沢山で(今回は具を乗せすぎかも)、なかなかナイスおかず~♪ 私もこの手軽さと味にハマってしまった~餅を少し乗せているから、案外食べ応え有りよー。節分の時の様子はこちら、幼稚園で作った鬼のお面だよ~制服で初登場!家で煎った豆は娘がほとんど食べてしまいました~。友達が持っていて、買いたくなってしまったのがこれ【送料390円】一度のチンッ♪で約10時間の保温。簡単便利な湯たんぽちゃん。レンジでECO 湯たんぽ薄くて丸い、レンジで温めて10時間使える。カイロ代わりにもちょうどいい!ちょっと高いけど、お湯を使わないしかなりエコ。
2010.02.06
コメント(8)
![]()
前回の日記から間が空いてしまいました、冬休み明けてすぐに既に下火になった新型インフルエンザに娘がかかり私も半日遅れで高熱を出し(私はただの風邪でした~)2人で仲よく寝込んでいましたそして治りかけで私が2度も風邪を繰り返し・・・とやっとのことで復活したら、もう1月も終わりだよ~っ元気になったところで、お買い物しなきゃやってられませんこれは既に使っている、去年買った物で大当たりでしたシリコン鍋敷きマット耐熱230度、すべりにくく、柔らかいので、用途が広い。うれしいお菓子のレシピが付いています(パウンドケーキ)。バレンタイン特別価格!通常販売価格20%OFF!!!シリコン鍋敷き ピンク最小発注単位10枚これなら鍋つかみにして汚れても全く気にならないし、色々な事に使えて大助かり~♪ハートのもあった期間限定【1500円の品プレゼント付 】プレ付・激安【とっても便利ハート】シリコンかわいいハートの鍋敷き・鍋つかみ♪ピンのフタやプルタブオープナーとしても!! 冷蔵庫にもピッタリ張付く料理好き?の娘のために今注文したのがこれ~シリコンハートターナー使いやすいっていうので、即買いでした~♪同じショップで残り一個・・・の商品、こちらも買わずにはいられなかったこれはシリコン製品ではないけど雑誌掲載中♪オリジナル ロッキングトング ハートハート好きの娘よ、喜んでくれるかな~。去年弟の家で焼き肉をしたときに、トングを使って焼いていたんだけどなかなか焼き肉にも使い勝手が良いことが分かりかわいいトングをずっと探していたのでした~今日はこの位にしておこうかなシリコンのキッチン用品、我が家でも増加中です~。
2010.01.30
コメント(6)
今週、12日の火曜日から幼稚園の新学期が始まって長~い冬休みが終わり、我が家もいつものペースに戻りつつあります。休み中は弁当作りが無いので早起きすることもなく私にとってもつかの間の休息でしたさて~ここ数日地球が温暖化していると思えないほど寒いですねー!13日から過酷な寒さになり冬休み明けの幼稚園で外遊びをしていた子供たちの中で「寒い~」って泣き出す子もけっこういたとか。北風も強かったもんね。昨日の朝、起きた娘が「寒いから幼稚園休む」って言い出し泣くので制服のスカートの下にズボンを穿かせ、何とか登園しました。そして行く途中に「幼稚園が終わったらスケートに連れて行って」ってせがまれた~。午後2時幼園降園後、約束通り車で10分位で行けるスケート場へ~。何でスケートしたいかって、浅田真央ちゃんが滑っているのをテレビで見て素敵~!と思ったみたい。あぁいう風にクルクル回りたいらしい・・・自分からスケートに行きたいと言い出しただけあってなんと3時間もスケート場にいて随分氷の上にいることに慣れたよ~。その時の様子すっかりスケートが気に入ったみたい、また連れて行って!だって。私も久々滑れて楽しかったな~♪ちょっとしたストレス解消になって気分爽快でした
2010.01.15
コメント(6)
![]()
新年快楽~!あけましておめでとうございます。昨夜、台湾から帰ってきました。年末のご挨拶も無く、本当に申し訳ありませんでした。例年よりもバタバタし、ほとんど寝ないまま出発したものの台湾に着いてしまえば元気全開!今までの旅と違ったところは、娘のペース中心で過ごしたことかなー。それでもゆっくりペースで楽しい旅でした♪さて、一晩明けて今朝目覚めたら水道の水が出ない~!?断水のお知らせも無かったし、水道センターに問い合わせても電話が殺到しているのか電話中状態。市役所に電話したら・・・家近所のエリア全体が、隣町の夜中の水道工事の影響で断水になっているとか近所のコンビニに行ったら既にミネラルウォーターは売り切れていて車で5分ほどの隣の市のコンビニで2Lの水を6本買ったけど、重かったー。水を買って帰宅したら水道から水が出るようになったけど、水が茶色い!東南アジアに行って水道の水が茶色くてもさほど気にならないけど自宅の水色がこれじゃまずいだろー、しかも10分以上出しっぱなしにしても水色が茶色いのが変わらない。暫くして県の水道局に電話が繋がって聞いたら水道をずっと出しっぱなしにすれば綺麗な水になるはずなのでやってみてください・・・って20分ほど出し続けたら確かにいつもの水道の水色に限りなく近くなったけどまだまだ完全に透明ではなく家に浄水器はあるけど、この状態の水を濾過しても飲むのはやっぱり心理的に抵抗があるよね。結論!あと一日台湾にいれば良かったよー。現在夕方になって、ようやく水色も元に戻り一安心だけど新年早々、日頃水道の水を安全に使えることの有り難みをしみじみと実感したのでした。今日のことで真剣に購入を検討したいのがこれ!ガンジス川の水もこの浄水器があれば安心して飲めるという。シーガルフォー【送料無料】シーガルフォー 据置型浄水器(X-1DS)一般のご家庭やレストランなどで人気の高いベストセラーシリーズ!簡単に取付けできます!【送料無料】シーガルフォー 据置型浄水器(X-1DS)【PC家電_109P2】【PC家電_110P2】【PC家電_111P2】
2010.01.06
コメント(6)
今朝は娘と歩いて幼稚園に行きました、徒歩で行くのは夏以来。距離は1km無いのにね歩くのは疲れちゃう~暑いだ、寒いだと車で行く~ってゴネゴネところが昨日幼稚園から帰ると「これからは幼稚園に歩いていく」ってあっさり言ったのでホントかな~?と疑いつつ・・・でも今朝も歩く気満の本気でした。入園してから徒歩で行ったのなんて10回も無かったから驚きでしょう、きっかけはやっぱり発表会かな。発表会の練習で台詞を覚えるのがかなり大変だったようで練習と本番を通して出来ないことを一から頑張ることと達成感を感じることが出来て心身共に成長したみたい、ママ嬉しいなぁー。町内の幼稚園だから住宅街の中を歩くだけの近さなんだけど歩きながらよその植え込みの「お花が綺麗~」って感激していたり落ち葉が舞っているのを見て喜んだりと娘は歩いていくのを楽しんでいるし、私も嬉し楽しい♪火曜日が終業式だから幼稚園に行くのは年内あと2回だけど冬休み中も歩かせよう~っとそうすれば年末からの台湾旅行も頑張って歩いてくれるかも・・・と期待していますさて、久々にtaiwan旅行記を書きました台湾のメーカーGIANTという自転車に日常でもちゃんとヘルメットを被って乗っていますよ~。そのGIANT本社のお膝元の台中縣はサイクリングロードの充実度もすごくていつか台湾でサイクリングしたかったんですね。娘の体重もかなり重くなりだけど疲れたら歩きたがらない・・・抱っこしてぇ~って、もうっ!!!となると、旅に自転車を組み入れるのもいいよね~ってことに。子供の成長と共に、旅のスタイルもこうして少しづつ形を変えていくのもけっこう楽しいものだな~って実感できました♪今日から歩きはじめた成果を台湾で出してくれることを楽しみにしているわ~。
2009.12.18
コメント(6)
![]()
ここのところ週末になると誰かしら熱を出している我が家、娘も私も高熱が出たけど、ただの風邪でした。我が家では未だにインフルエンザにはだれもかかってないけど幼稚園では娘のクラス以外はインフルにかかる子が続出し学級閉鎖のクラスも。発表会前々日だというのに発表会はいったん延期発表が出るなどして大混乱。学級閉鎖になったクラスと、ならなかったクラスと発表会を2週に分けて行うことになりました。全体合唱もあったし、お友達クラスと日にちが別々になっちゃってとっても残念だけど 娘の発表会は無事終わりましたよ~ ちょうちょの役の娘、台詞もしっかり言えて、ママ感激~ウルウルウル~~~~! 入園以来とっても大きくなりました。 私は発表会でPTAのお手伝いをしたの。用具係って、舞台で使うセットを運んだり撤去するんだけど舞台に上がり下がりする子供の様子も見れるし舞台に上がる前の娘に「頑張れ~」って声をかけることも出来たのが良かったなー。娘にとっては、ママがお手伝いに来ているっていうのがとても嬉しかったみたい。私にとってもいい経験になりましたよ~、機会があったらまた行事のお手伝いしたいな。そろそろ娘のクリスマスプレゼントを選ばなきゃね~、30%OFF!フレッシュプリキュア!「デコラジュエリーつくって変身!アクセサリーセット」【03/15H IH】大好きなプリキュアか、まめごまになりそう【メール便OK】新品DS まめゴマ ほのぼの日記ママにもサンタさん来ないかなー。
2009.12.10
コメント(10)
![]()
金曜日に娘を幼稚園に迎えに行くと、「ママ寒いの」って言われ、おでこを触ると少し熱っぽい?夕方にはかなり熱が上がり、ほっぺが真っ赤!!まさか、インフルエンザ・・・!?って慌てて病院へ行ったんだけど、検査の結果は反応無し。初期の頃って反応が出にくいっていうけど・・・、食べ物も飲み物も何も要らないって摂ってくれなくて夜中には熱が39度超え、こんなにグッタリしているのは初めて見たわ。翌日、土曜日も熱が38度台なので、再度病院で検査。だけどまたもや反応無し・・・ただの風邪なの~!?水分を少し摂れるようになってから、元気が少しづつ出てきて「たいやき食べたい」って頭の部分だけ食べたよ。そうしたらまた元気が出てきて、「夜に何食べたい?」って聞いたらお好み焼き食べたい・・・って、食べてくれたよ、こういう時ってやっぱり大好きなものが食べたいものなんだねー。日曜朝には熱が平熱になり、一安心したんだけど月曜の今日、4日ぶりにお風呂に入れたらだる~くなったみたいちょっと変かなと思って熱を測ったら37度ちょうど、またぶり返しちゃったか~。連休明けの明日、果たして登園できるかなー。ということで連休どころではなかった我が家でした、トホホ~。1ヶ月前には水疱瘡にかかったばかりで、ちょっとハード続きの母でした。急激に寒くなってきたので、皆さんも体調に気をつけて下さいね!【即発送可!】消毒用エタノールスプレーP 150ml 【第3類医薬品】 4987371145614これ、毎日持ち歩くのもすっかり習慣になってますねー。
2009.11.23
コメント(4)
![]()
今日は12月の幼稚園での発表会の準備で午前中に打ち合わせに参加してきました。役員さんだけでは人数が足りないとのことで、お手伝いに立候補したんだけど私は用具係に決まりました。舞台で使う背景や道具、楽器などを舞台の始まる前に配置して撤去するという大忙しの係だけに係の人数も最多の9人。人と協力して何かを頑張るってとても久々なんだよね大変だけど頑張りたいと思います~。発表会で娘が演奏に使う楽器はタンバリンで劇「おやゆび姫」での役は蝶々です、とってもキュートな蝶々を演じてくれると、私は期待しています~親も子も入園してから初めての発表会なので今からドキドキです~!さて、先週見た映画はTHIS IS ITマイケルジャクソンの最後のコンサートツアーのリハーサル映像が見れマイケルの人柄を感じ取れるこの作品、フアンでなくとも必見だというので観てきました。私は10年位前に東京ドームでのマイケルのコンサートに行く予定だったのチケットを取ったのは当時彼氏だった主人だけど信じられないことに彼は買ったチケットを無くしたのだゴミと間違えて捨ててしまった可能性が高く当時のチケットの値段は1枚が1万2千円しかし値段以上の価値があったのに~無くしたなんて!!!以後マイケルのコンサートに行くことは一度も無かっただけに彼亡き今、そのことが悔やまれてならない~。映画は・・・マイケルの精神性の高さ、奥の深~い優しさに感動してじ~んとしてしまったわ。マイケルのDVDを見たりCDを聞く機会が、生前より増えた私でした。_________________________さて、久々に東京のパン屋に行ってみましたよ~フランス発のメゾンカイザーというパン屋さん、10種類ほど買ってしまいました・・・ 私のランチョンマット、初公開です。メゾンカイザーのパンです「王様のブランチ」で、鳩山首相が通う店と紹介されていたんだってお値段ちょっと高めだけど、納得できるお味!個人的に特に美味しかったのがヘーゼルナッツのデニッシュ売り場で見るからに美味しそうだったので、帰りの車の中で食べてしまったわ~この店の人気NO1はクロワッサンだけど、これはもっと美味しい店があると思うな~。この店のパンの美味しさは小麦粉に特徴有り!ということは私でも分かるよ驚いたことに検索したら楽天ショップでこの店の小麦粉を売っていた!※★【業務用】日清製粉 フランスパン用粉メゾンカイザートラディショナル 10kg【11月25日以降出荷】_こだわりの粉の詳細も載っているので、パン好きな人には是非見ていただきたい~前から欲しかったホームベーカリーを、今すぐ買いたくなっちゃうのでした。
2009.11.18
コメント(6)
![]()
今朝は大雨の中、娘を送り出しました。朝はパパが車で送り、帰りは私が車で迎えに行く毎日です。町内の幼稚園なので歩いていける距離なんだけどね~歩くのが疲れる~って、車で行きたがる。いつもはお弁当を持たせているんだけど今日は周に一度の給食の日。週に一日だけでもママが楽できる日があるのは助かる~、はぁ~ありがたや。好き嫌いの多い娘は、最初は給食を嫌がっていたけど家では絶対食べなかったものが食べれるようになったりしている。イヤな物でも頑張って食べようという気持が持てたようでこんな成長もとってもとっても嬉しいことです!娘が幼稚園に入ってから慣れるまで、心配事だらけだったけど少し時間の余裕が出来たので春からガーデニングを少しづつ始めてみました。CO2削減能力の高い花、サンパチェンス地球にやさしいエコフラワー。サンパチェンス【ギフト・花・誕生日】サンパチェンスの苗は480円だったかな、苗にしては少し高めだけど初夏から11月の今現在でも花が沢山付いてずっと咲き続けてくれるお得感満点のエコな花大人の傘くらいの大きさにこんもりと育って豪華、お友達にも薦めまくり!季節が代わり、春から秋にかけて次々に咲き続けてくれた花がだんだんと枯れていくのは少し寂しいけど冬の間も咲き続けてくれる花って、あるものですね~ビオラを買って植えてみましたよ寄せ植えなどに大人気産地直送!元気いっぱいビオラ各色香りが豊♪満開の状態が続く人気品種!!芳香性ビオラ「さや香」花苗:10.5cmポット香りにも癒されます~♪そんでもってハンドルネームに付けた名前のホスタは・・・ホスタギボウシ(ホスタ) ワイドブリム ギボウシ(ホスタ) フランシーギボウシ(ホスタ)姫トクダマ日陰でも元気いっぱいに花を咲かせるこのユリ科の植物にハマってうちの玄関周りはホスタ(ギボウシ)で溢れている~。そろそろ地上部が枯れてきたけど春にまた芽吹いてくるそうなので楽しみです~。紹介した植物は全部地植えではなく、コンテナ栽培。プランター植えでもホント充分楽しめます!
2009.11.11
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


