鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
松尾大生の独り言
< 新しい記事
新着記事一覧(全1168件)
過去の記事 >
2010.01.15
有神論的共産主義
カテゴリ:
カテゴリ未分類
正義感が強く、貧しい人々への救済の思いが強く、熱血な人が多かったように思う。弱者の見方であり、社会変革への思いも強い。
共産主義というものは、動機は非常に良いものだと思う。
一点の根底的間違いがあり、せっかくの良い思想を、180度、意味のないものにしてしまっている。
●唯物論
これである。
共産主義とは、いうまでもなく、マルクスが、ヘーゲルの弁証法を唯物論的に思索して生み出した思想である。
人間、誰にでもある神性というか、仏性(ぶっしょう)を一切認めないから、共産主義下では、特定の権力者を神格化したり、民衆を単なる国家の構成分子である「物質」としてしか見ないから、大量虐殺などの酷いことができた、と思う。
●共産主義は資本主義と同じくらい、ひどい社会を生み出した
唯物論を改めるということは、有神論を根底にするということだ。この場合の有神論は、キリスト教の「神」ではなく、人間誰もが、本来、生きたまま「仏」であるという東洋の大乗仏教的な有神論が良い。
●魚をあげたら、もらった人は1日、飢えることがないが、魚の釣り方を教えたならば、教えられた人は毎日飢えることがない……。
そんな言葉を聞いたことがある。
よく、共産党の方が貧しい人々に炊き出しを振る舞っている風景に出会う。確かにその日は飢えないだろう。
人間がみんなもっている爆発的な生きる力を引き出す方法を教えたら、教えられた人は生涯、強く生きていける。
俺は、直感的に、共産主義と同じくらいヒドい原理である資本主義は、俺の息子が生きている間くらいの、そんなに遠くない未来に崩壊すると思っている。
新しい社会原理が必要である。
その社会原理は、まあ、表現は適切でないが、
●有神論的共産主義
これが良い、と信じる。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2010.01.15 20:23:22
< 新しい記事
新着記事一覧(全1168件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: